能登半島地震 トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
能登半島地震の災害ボランティアに行ってきました。
思っていた以上に街が元の姿を取り戻している場所も多く、少し安心しました。
それでも現地では、まだ多くのものを手放さざるを得ない状況が続いていて、当時の悲惨さを強く感じました。
自分にできることがあれば少しでも協力したいと思います。 https://t.co/7BKfzaILIC November 11, 2025
3RP
@arimoto_kaori “太陽光パネル”に脊髄反射して国産のペロブスカイトも否とされるようで笑
先日の百田代表も赤沢大臣に指摘されていましたが、倭国保守党の皆さんは一次情報に当たっていないのでないか。能登半島地震の被災地支援チームも動いてないみたいですし側から見てこの件に関しては参政党に軍配が上がりますね https://t.co/Nnj6m11YZu November 11, 2025
3RP
『ほっとけんくなった』
能登半島地震の災害ボランティアの時、すごく心に刺さった言葉がある。
一緒に作業していた方が、前に災害現場を見たときの事を思い出しながら、
「ほっとけんくなったから、また来たんよ」と言っていた。
その姿勢に胸を打たれた。
倭国は災害大国だけど、だからこそ“互いに助け合う力”が根付いている国なんだと実感した。
自分もそんな人になりたい。 November 11, 2025
2RP
沖縄の断水地域のみなさんへ
能登半島地震で断水したときは
・水とお茶を買ってきました。
・洗えないので紙コップ/紙皿を使いました。
・トイレは農業用水を汲んで流したり、トイレ/洗濯は水の出る地域に車で出かけました。
・シャワーの代わりに、化粧水や赤ちゃんのおしりふきで全身を拭きました。 November 11, 2025
1RP
本日は本当にありがとうございまし🙇♂️
想像をはるかに超えるほど多くの方にお越しいただき、
12時を待たずに、すべての提供が終了 してしまいました。
並んでくださったみなさま、
楽しみに来てくださったのに受け取れなかったみなさま、
本当に申し訳ありません🙇♂️
それでも、
大船渡の方々の想いが
こんなにも多くの方に届いたこと、
に感謝です
また必ず、みなさんに喜んでもらえるような
あたたかい企画をつくります。
本当にありがとうございました🙇♂️
そして皆様がリポストなどして頂いたおかげであります🙇♂️
心より感謝申し上げます🙇♂️
主催 大船渡水産物商業協同組合 七尾魚商業協同組合
代表 中田 誠
#能登半島地震
#復興
#大船渡
#能登
#名物
#支え合い
#感謝 November 11, 2025
@owo_yagi3bokujo そら、東倭国大震災の場合は西から直ぐに人員や物資が送れるんだから道路の復旧も早いわな🤔
能登半島地震の場合は何処から物資を輸送するんかねえ?🤔
皆ができるだけ一生懸命やっても、それを見ない知らない理解しないで的はずれな批判しかできないのもな🤔
見捨てるとか何見てきたのやら🤔 https://t.co/K0SlNVjnBv November 11, 2025
運が悪い。ただ悲劇ではない。
コロナ禍、東倭国大震災、石川能登半島地震等、突然夢を絶たれた受験生はいくらでもいる。
これは事前に対応できる事象なのだから各々が適切に対応すべき。
残念ながら嵐側や会場側からしたら大学受験なんて知ったことではないんだろう。 https://t.co/Y2DuYHyTJV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



