能登半島地震 トレンド
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
能登半島地震の災害ボランティアに行ってきました。
思っていた以上に街が元の姿を取り戻している場所も多く、少し安心しました。
それでも現地では、まだ多くのものを手放さざるを得ない状況が続いていて、当時の悲惨さを強く感じました。
自分にできることがあれば少しでも協力したいと思います。 https://t.co/7BKfzaILIC November 11, 2025
12RP
震災直後は傾いた家や電柱の横や壊れた橋を歩くと恐怖してましたが、慣れで感覚が麻痺し、大丈夫なのかと錯覚してしまいます
能登半島地震から現在までに震度1以上の地震は数千回と起こっており、いつ何時大きな地震がまた来るかもしれないのに、子供や高齢者を歩かせて平気な人間は居ません
画像の橋ひとつとって見ても、一見大丈夫そうに見え「車両通行止めの看板だから歩行者は安全だ」なんて思いますが、震災慣れで麻痺してない普通の感覚の人間ならば、歩こうと思いません
お偉いさんが来るだとか、大きなイベントの有無で工場箇所を優先するのではなく、どうか「普通」の感覚で、特に子供や高齢者の生活と安全を優先した工事をお願いしたいですね
#能登コワイヨ November 11, 2025
7RP
BRAHMAN 30th Anniversary
#尽未来祭 2025
#RAT #リユースエイドテック
#RATsNEST
2日目ー!!!!
募金くださった方に
オリジナルステッカーをプレゼント!!
↑
ステッカーの種類が増えました😁
能登半島地震の活動報告も掲示してるので
ご覧いただけると嬉しいです😊
皆さまのお越しを
お待ちいたしております🤝 November 11, 2025
2RP
12月6日午後、金沢で「新教の自由を考える石川フォーラム」開催。能登半島地震の被災者、そして中川晴久牧師、仲正昌樹・金沢大学教授の講演とディスカッションがあるという。富山のお隣りなので聞きに行こう。 https://t.co/EM1RVHq0Gd November 11, 2025
2RP
👑優美なる🏞️#倭国の風景〖日々🖼️#写真展〗御訪問に感謝🍀
💝素敵な🌇#午後活∻撮影地〖🚵相生坂〗最上部より望む😍素晴らしい夕暮れ時❝#武蔵小杉❞方面🏢高層ビルに沈む【🌇#夕日】光景!!🚄#新幹線 とコラボ
💥#能登半島地震💥他県災害🌊被災の皆様👨👩👧👦お体を大切に~
#大田区 #癌 #撮り鉄 #夕景 https://t.co/ppn8kxcJhh November 11, 2025
#水族館愛フォトコンテスト
「生きている命を大切に」
能登半島地震で大きな被害を受けた
のとじま水族館の職員さんの言葉です。
一部営業再開で空っぽだった
イルカプールや鰯の水槽も
努力の末に完全復活
命を大切に思う気持ちは
全国どの水族館の職員さんも同じ。
だから私は水族館が大好きです。 https://t.co/UqjAKe9cuT November 11, 2025
@syungiku821 はい、黒部川を遡る電車です
観光列車と工事用列車が同じ線路を走っています
令和6年能登半島地震の被害で今は欅平へは行けず
本来は停車しない猫又駅で折り返します November 11, 2025
まずタイムマシン。みんなを、より高いところに逃げるよう言う。次にどこでもドア。その高い場所まで連れて行く。続いてお医者さんカバン。避難生活で体を壊した人を助ける。ポップ地下室。避難場所の確保。おしまいに復元光線。おうちや道を直すのです。能登半島地震のときも、思いましたね https://t.co/BBT8D3FA7H November 11, 2025
「3つの震災を見てきた」って割には
サンテレビのアレの話は
まったく知らんかったようね・・・
【証言1.17】サンテレビの知られざる危機 放送休止停波を回避した元社員の証言
2024年9月24日
https://t.co/HT5V9ayz4C
#サンテレビ
#阪神淡路大震災
#東倭国大震災
#熊本地震
#能登半島地震 November 11, 2025
本日早朝
#輪島 #本町 #朝市通り
他人事と思えない光景が伝わってくる
全て失った
どうしようもない
様々な表情で絞り出される言葉
「必ず復興できますから」
被災直後の福島DMATの言葉がけ
長い復興を歩む人の言葉
今でも心に残っている
そう言える日を願い、歩み中
#令和6年能登半島地震 https://t.co/MNKuPzg9dy November 11, 2025
能登半島地震の規模、範囲、地形、拠点からの遠さ、豪雨による複合災害、元からの過疎化。復旧復興を考える際、これら前提条件と「優先度により濃淡がある」ことに理解が必要。
故に、進捗を語らず未復旧地点を執拗に挙げつらい、地域に呪いをかけ続ける行為は、真に地域を思う行為なのでしょうか。 https://t.co/QiNgbtOmBn November 11, 2025
「世界青年学会・飛翔の年」
おはようございます😊
「令和6年能登半島地震」「能登豪雨災害」で
被災された方々の早い復興と生活の安定・再建を祈ります。🙏🙏🙏
🔶🔷🔶
〈四季の輝き――池田先生の心〉
生命歓喜の勝ち鬨を世界の友と
2025年11月23日 聖教新聞より抜粋・引用です
🔹🔸🔹
スタンドに「世界のアジア」の人文字が躍った。1994年11月、福岡ドーム(当時)でのアジア青年平和音楽祭。池田大作先生は若人の熱演をたたえ、カメラを向けた。
フィナーレは、ベートーベンの「第九」。民衆凱歌へ進む5万人がドイツ語で「歓喜の歌」を大合唱した。“苦悩を突き抜けて歓喜に至れ”。「第九」には、試練を越えた楽聖の不屈の魂が光る。
先駆・九州の友は、師弟のドラマを刻む同じ舞台にアジアの同志を迎え、今再びの「第九」を歌う。アジアをはじめ世界平和の基盤を築く師弟共戦の新楽章が始まる。
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
🔷池田先生の言葉
歌声高らかな創価の行進から、
幾たび、広宣流布の突破口が
開かれたことか。
幾たび、立正安国の勝利劇が
創られてきたことか。
歌が勇気を鼓舞する。
声が戦いを前へ動かす。
我らは不屈の魂の声を響かせ、
前進するのだ。
🔹🔸🔹🔸
皆、悩みがある。
悲しみがある。苦しみがある。
しかし、「煩悩」は即「菩提」である。
大きく悩んだ分だけ、
大きく境涯が広がる。
これが、妙法の原理だ。
たとえ地獄の業火のような
逆境に立たされたとしても、
そこを必ず
幸福の寂光土へと転換できるのだ。
苦悩が何もないことが
幸せなのではない。
負けないこと、耐えられることが、
幸せである。
🔹🔸🔹🔸
広布の労苦は、
すべて、自分自身のためになる。
妙法に生き抜く人は、
永遠の「福運」を積み、
永遠の「宝」と「力」を
持つことができるのである。
ゆえに、つらくとも、
歯を食いしばって耐えるのだ。
断じて戦うことだ。
🔸🔹🔸🔹
さあ、妙法の芸術家よ、
大文化の英雄たちよ!
色褪せることなき、
人生の大勝利の絵巻を!
民衆の栄光の讃歌を
全世界の友と歌い上げるのだ!
そしてまた、
使命も深き「創価」の宝冠を戴く
偉大な同志たちよ!
生命歓喜の勝ち鬨で、
至高の芸術と輝く人生を飾れ!
※池田先生の言葉は順に、『随筆 幸福の大道』、指導選集〈中〉『人間革命の実践』、本紙2009年11月4日付「新時代第33回本部幹部会でのスピーチ」、『随筆 我らの勝利の大道』から抜粋。
🔷ここまでが、抜粋・引用です🎵 🔷
https://t.co/YF9OtB0Af4 November 11, 2025
「信教の自由を考える石川フォーラム」開催決定‼️
今回は、能登半島地震の被災者の体験談に加え、中川晴久牧師・仲正昌樹教授をゲストに迎え、貴重なお話をしていただくそうです。
このお二人のゲスト、本当に興味深い!
個性の強いお二人だからこそ、どんな展開になるのか今からワクワクします。
リアルタイムでは参加できませんが、後日アップされる動画を楽しみに拝見します!
#信教の自由を守る石川県民の会
#家庭連合
#中川晴久牧師
#仲正昌樹教授 November 11, 2025
@JMSDF_PAO いつも倭国を守って頂き感謝しています。
能登半島地震、災害時の救助、心より感謝致します。
本当にありがとうございます。
#勤労感謝の日
#ありがとう自衛官
#海上自衛隊
#陸士自衛隊
#航空自衛隊
#防衛省 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



