エベレスト トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これが標高8700mの世界。エベレストの頂上はもう目の前。
だけど標高8800mでは一歩進むたびに5秒は止まらないと次の一歩は踏み出せず、たった50m登るだけなのに2時間もかかってしまった。
気づけば成層圏も近づき、空は宇宙を抱えた色へ。空の色を見て世界で1番高い場所が迫っていることを実感した。 https://t.co/Wi72Rja3SF November 11, 2025
3,482RP
nanobananaのクリエイティブ運用を検証してるのですが、
いまのところ「全人類に外骨格パワードスーツが与えられても、別に大半の人はエベレストに登ろうとしないし、登りきれないな」という印象。高尾山に登るぐらいなら超楽だし楽しい。 November 11, 2025
54RP
今朝の #大原優乃 さん❤️ヤングチャンピオン19年19号。このフレンドリーな表情が優乃さんの最大の魅力だよねえ。彼女の美しさって、本当はエベレストくらい高嶺の花なんだけど、庭に咲いた名も無い花の様に親しみやすい。やっぱりそれは彼女の謙虚な人柄が、そう感じさせるのだと思う。 https://t.co/zOvNT0Kz2n November 11, 2025
23RP
こんなほとんどの人が行くことのできない世界の風景をポストカードにしました!エベレストの他にも砂漠や南極などの写真があります。
残り7個以下しかありません🙇
webショップでしか手に入らない限定品なのでぜひそんな風景と出会ってください✨
https://t.co/hfb1j4tWh5 November 11, 2025
5RP
パワードスーツで
「素人のエベレスト単独登頂」→「パワードスーツだけでは解決しない」
「登山ブーム」→「パワードスーツ登山は流行るかも」
「素人が剣ヶ峰を制覇」→「起こる。事故も起こる」
「カジュアル勢が、ガチ登山勢に転換」→「一定起こる」
「ガチプロのパワードスーツ導入」→「起こる」
「ガチプロのパワードスーツ登山」→「別のエクストリームスポーツになるか総合科目になるかは不明」
「引退・怪我した人がパワードスーツで復帰」→「起こる」
「パワードスーツつかって未使用申請事件」→「起こる」
「別業界アスリートがパワードスーツで異業種挑戦」→「起こる」
「オーバーツーリズム」→「そこそこ起こる」
って感じを、ざっとさわった現状のイメージ。 November 11, 2025
4RP
メキシコ高山地帯に住むララムリ族の女性
60kmの高山マラソンに普段着で初参加し
優勝🏃♀️➡️
世界を驚かせます
エベレストのツェルパ族🏔️
アマゾンのピダハン族🌳
同じ人でも、都会育ちの人とは別の生き物かのような身体能力や感覚をお持ちです
物語🐺⛩🐶
第六章後編です📖
https://t.co/yYybPfQ5hL November 11, 2025
4RP
/
🎙第3回 おさわりAMA 振り返り💡
\
みんなで一緒に体験するWeb3をテーマに、
今回は話題のInfoFiを実際におさわりしてみました🙌
特別ゲストとしてAkiちゃん( @aki_playaxie )をお迎えし、KAITOとCookieを触りながら学ぶ1時間に!
はじめに InfoFi 全体についてAkiちゃんが丁寧に紹介してくれたり、たぬきちさんから海外 Yapper の情報も飛び出して、序盤から盛り上がりました✨
✅ KAITO( @KaitoAI )
InfoFi界のエベレストであり、原点でもある KAITO!
yapper leaderboards を使って、
Akiちゃんが普段どこを見て分析しているのかを解説。
1つのプロジェクトに集中するべきか、複数を同時に触るべきかなど、実践的な話が多く、とても学びの多い内容でした🔥
🩵 KAITOはこちら↓
https://t.co/WBb4IgBtt8
✅ Cookie( @cookiedotfun )
続いて InfoFi 初心者でも触りやすい Cookie をチェック。
Cookie は KAITO に比べてスマートフォロワーの判定が優しめだったり、初心者が最初に触るツールとして入りやすいことを教えてもらいました🍪
🧡 Cookieはこちら↓
https://t.co/Tx9hfc7bHX
InfoFi では倭国ユーザー向けのキャンペーンも開催されていて、倭国枠が用意されている企画も盛り上がっているようです。
こういったキャンペーンを狙って参加するのも良さそうです👀
アーカイブはこちら👇
🔗 https://t.co/03SQWZDAuj
最初の数分間、音声トラブルにより音声が入っていません。
23分頃から正常に聞けるようになります。ご迷惑おかけしてすみません🙏
そして、来週の12/1はCommunity AMAがあります!
本日話せなかったInfoFiについてのスペシャルトークもあるかも??👀
ぜひこちらもご参加ください🙌
【次回のおさわりAMA:11月8日(月)22:00〜】
次はどのプロジェクトをおさわりするか、お楽しみに🎙
リクエストも Discord にて随時受付中です✨ November 11, 2025
3RP
ほんとこれ。
🤓「独学でやれそうなので頑張ります!」
↑
いや、お前にそんな才能あると思うなよ…。
ビジネス知識ゼロの初心者が独学で成功するって、“地図なしでエベレスト登る” くらい無謀なんよ。
正しいルートも知らない。
落とし穴も知らない。
武器も持ってない。
なのに 戦場に突っ込もうとしてる のが独学。
独学で成功できるのなんて
“才能ある0.1%だけ”。
残り99.9%は普通に挫折して消える。
で、大事なのはここ👇
成功って「早く始めた人」が長く勝てるゲームなんよ。
つまり自己投資を後回しにするほど、
“勝ち始める時期がズレて、その分だけ成功期間が短くなる”。なんなら自己投資しなければ成功に至らない。
逆に言えば...
最初に正しいノウハウにサクッと投資して、
ちゃっちゃと回収したほうが
成功してからの“自由な期間”が圧倒的に長くなる。
独学で数ヶ月〜1年迷走するのは、
寿命削ってるのと同じ。
最速で結果出したいなら
“正しいやり方をパクる”
これが唯一で最短の正解。 November 11, 2025
3RP
エベレストアジアンレストラン&バー@栃木市
Bセット💕カレーはバターチキンとマトンをそれぞれ激辛+1で。
焼き立てナン今日もウメー❣️
安定の3枚。最後に温存していた肉を巻いてパクっ!がたまらん😍
この組み合わせで辛さを少しずつ上げて行こう😊TOはチーズナン🫓
こんなにうまくてインカ帝国❣️ https://t.co/ebVSTh5HAo November 11, 2025
2RP
エベレスト街道では一部ヤクステーキを出す店があるので、今回も最後のご褒美でルクラで食べてきた。「ステーキ」で頼むとお皿で出てくるけど「Sizzler」で頼むと鉄板で提供される。このSizzlerスタイルはインドが発祥で、倭国の鉄板焼きが元になってるそうだ。意外な倭国料理。 https://t.co/MCY5hqcAea November 11, 2025
1RP
前回も感じたけど、私はゴーキョリ(5360m)から見るエベレストとゴーキョレイクとゴーキョの街、氷河の景色が好きだなあ https://t.co/hTK8LLeZTh November 11, 2025
1RP
1年前、64歳登山初心者でエベレストBCに登った。自分の足で12日間かけて登る行程は大変だったけどめっちゃ感動した😆人生最高の体験👍君はいつ行くんだ?世界は広い人生は短い。ぼやぼやしてる時間なんて1秒もないぜ。 https://t.co/FZwVhdbsap November 11, 2025
1RP
でもエベレストベースキャンプ側にある山、カラパタール(5545m)の道中には再利用したベンチがたくさんあって
ベンチ休憩をしつつ登ったのは楽しかった https://t.co/5qf5xQmhMf November 11, 2025
1RP
余力はないけど、暇だけはある
余力を作れるように頑張る💪
暇=時間は作れる≠暇でどうしようもないわけではない
行政書士の勉強がやっと面白くなった
やはり、ネックは会社法
民法の山を越えたら更にエベレストがあった感じ
行政法は時間はかかるけど、身につくとなかなか忘れなくなる November 11, 2025
光ちゃん…😂😂😂
4万2306段!!
エベレスト超えっていわれてたもんねー⛰️
ほんと、全人類未踏のとてつもない記録✨✨
ツボ押しも好き…だよね?
ペンラでもツボ押し薦められたもんww
#堂本光一instagram
https://t.co/r7PzGWxWcq November 11, 2025
そんなプライドエベレスト級でカッコつけな父の唯一人生で尊敬できる点は、自分の両親を含む家族・親族より妻と子供達を選んだことだ。いまだに詳細は不明なままだが、幼い頃、父の実家関係で色々母を苦しめる問題があったようで、母が誰かと隠れて電話しながら静かに泣く姿もよく見ていた。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



