1
義務教育
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「産婦人科は妊娠している人だけが行くわけではない」
これは義務教育で男女ともにしっかり伝えるべき。
学生でも
・月経痛やPMSでピル処方
・受験があるので月経移動
・HPVワクチン接種
などがあり、これは素晴らしいこと。
勘違いで「はしたない」とか言ってしまう大人がゼロになってほしい。 November 11, 2025
635RP
未婚子なしが多すぎて、これを理解できない人が大多数だよね…
私も未婚時はよく分からないけど大変だな〜位しか思ってなかった。
もっと子育て事情を義務教育で教えれば良いのに。 https://t.co/207mkXbi7s November 11, 2025
212RP
愛媛の皆様、ありがとうございました!私は訴えの中で、「倭国人としての誇りを次の世代へつなぐためにも、義務教育の中で『古事記』や『倭国書紀』に触れる機会を増やしていくことが大切だ」と、訴えております。
大国主命と少彦名命にまつわる神話が残る、道後温泉がある愛媛で、特にその様に感じました。
明日は岡山と広島に伺います。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。 November 11, 2025
160RP
【🇯🇵教育改革: 教育費個人給付】
倭国の一辺倒な教育、全教科の平均点で子供達を評価する事に終止符を。
アカデミックな暗記形式の学習だけならAIにも出来ます。人間らしさや個性を評価できる教育環境を作りたい。
海外の教育先進国(例:フィンランド、スウェーデン、ニュージーランド、カナダの一部の州)では、とっくに全国統一学力テスト制度を廃止した国もあります。
子供達の個性と強味を活かし、社会に貢献できる道をそれぞれが選択している様です。
色々な学びがあってこそ、倭国の将来の様々なケースに柔軟に対応出来る国民が育つと私も考えます。
我が家はホームスクールで義務教育課程まで終了後、上2人の子供達を高校へ送り出しました。今は下2人のホームスクールを継続中です。
アメリカから帰国して倭国でホームスクールを継続しようとした際に、
☑︎倭国には学校以外での教育の概念・選択肢がない
☑︎倭国国内の不登校児童生徒数が増加傾向にある
☑︎経営側と通う側のフリースクール難関事情
などについて知り、教育の選択肢を増やすことも倭国で取り組むべき問題だと思いました。
学校に行かれず、精神的に追い詰められるお子さん達が居ないように。
別の居場所や学びの場を増やして、生き生きとした子供時代を。
#山口県
#参政党
#教育改革
#やまさきたまえ
#お母さん
#子供は宝 November 11, 2025
111RP
全然羨ましくない笑
むしろこの件で擁護してる全ての人間含め頭弱い人間じゃなくてよかった、私は義務教育を受け、受験頑張って良い学校行ってよかったと心底思った。
私自分の見た目も性格も活動内容も超気に入ってるし、友達にも恵まれて、こんな常識ない人を妬ましい羨ましいとか全くない!笑 https://t.co/LL2qy4DpdY November 11, 2025
109RP
メーカーが出さないんですよぉ
分かる
供給が足りてないんですよぉ
分かる
だから海賊版を買うんですぅ仕方ないんですぅ
分からない自分で作れ図面を引け設計しろ大体のことは義務教育で習ってる November 11, 2025
54RP
昨日の25年11月20日はスペインの独裁者フランコ没後50年。スペインが民主化へ移行した節目の出来事ですが、我が次男(小4)の小学校での話が興味深かったので少し。
宗教の授業(選択制)を取っていない我が次男は毎回時事ネタを扱う代替授業を受けております。それが結構な政治教育でして…。
先日は昨年のDANA被害でバレンシア州のマソン前知事の初動のまずさを列挙する授業を受けていたのですが、昨日は独裁者フランコ時代のスペインについての授業をバレンシア語担当の先生から受けたそうな。
「パパ、フランコって知ってる?彼が偉かった時代、スペインではスペイン語しか喋っちゃいけなかったらしいよ」
「フランコってドイツの悪い人と友達だったらしいよ」
先生の政治的志向性や偏向性まで出た授業になっていそうですが、スペインでは結構みんな政治の話をするし、腐敗した政治に呆れながらも怒りをデモや投票行動に繋げるのは義務教育からの政治教育の影響なのかもな、と考えた次第です。
家で小4の息子とフランコの話を真面目にするなんて想像していなかったので親として新鮮でもありました。
スペインの教育は親としても倭国人としても知らないことばかりで勉強になりますわ。 November 11, 2025
50RP
#細田守📣監督の作品を「義務教育」のように見てきて、『#サマーウォーズ』が大好きだという #成田凌🗣️さん。アフレコ🎙️では、#細田監督📣が「成田くんだったらどう思う?」とアプローチしてくれたので、演じやすかったそうです🤗
#金曜ロードショー #竜とそばかすの姫 https://t.co/k5pY9VxnYU November 11, 2025
48RP
マジで!
これで「本読んでる」自認なのか、君は!
ガリレオが唱えた(そして現在正しいことが分かってる)地動説が、当時の「社会通念」たる天動説に真っ向反していたこと、そのために宗教裁判を受けたことも知らんのか⁉️
「学問」ってか、義務教育のレベルだぞ?
もっと本読めよ。 https://t.co/omQqJbm5Ks November 11, 2025
42RP
通級で勉強している子どもたち、みんなそう
覚えたことを柔軟にアウトプットできない
出題をひねられたら終わり
「勉強したって点数取れないじゃん」
義務教育のうちに「大丈夫」って言ってあげられないのがとっても つらかった https://t.co/2Muh4AJ6yM November 11, 2025
33RP
加えて家族帯同可になれば、何倍にもなりますよね。
外国人も3歳以上の保育費、義務教育の費用無償ですし、子育て世帯の補助たくさんあります。
加えて、
6親等まで容易に扶養控除に入れることで課税所得を減らし、その結果非課税世帯になれば公共住宅も優先して入れたり…
などなど色々あるので、
6倍、7倍…10倍もあり得ると思います… November 11, 2025
28RP
今の義務教育課程においてここまで弊害のある外国語活動(英語)をどうにかしてほしい。何故、多くの児童生徒を苦しめてまで実施しないといけないのか。小学校ではたかだか週1、2回の英語学習で話せるようになるわけもなく。
授業をしていても泣く子も出てくる。拷問教科だよ https://t.co/SG1nMl73Jn November 11, 2025
28RP
こっちは重かったな。
重くてつまらないと言うことではなく、義務教育や学校の在り方など、現実や現場サイドからの視点。
課題がより具体的だから現実は対処療法に目が行きがちだけれども、うちはこうだったという個別の話ではなく、国の百年後を見据え、本質的な公教育の在り方、制度の再構築は必須。
↓こちらを見ていない方は、ぜひ。
元安芸高田市長の石丸伸二氏が語る、人口減少・地方消滅への解決策とは!? パブリックリーダー塾 質疑応答編 https://t.co/Vm70XE92ql
間に合うのだろうか、という重さ。
https://t.co/FbsnhfiKdy November 11, 2025
23RP
なお、彼らは中産階級になれる層であるから、それに見合った能力はある。普通に英語が通じる。
倭国人から見てマナー違反をやっているなら、教えてやれば「教えてくれてありがとう」と言う。
その英語は、中学3年で習う義務教育範囲の英語力で充分である。 November 11, 2025
23RP
このほど、新疆・阿尔泰地区は義務教育段階の学生に対し、初めての「スノーホリデー(雪休み)」を実施するとした。期間は今年12月1日から5日までである。雪休みの前後は土日であるため、現地の小中学生は最長で9日間の休暇を得ることになる。今回の雪休みは阿尔泰地区の7万3千人の在校小中学生を対象としており、関連証明書を提示すれば、スキー場の入場無料や割引などの特典を受けられる。学生たちが雪休みの期間中に、氷雪の魅力を存分に感じられるようにするものだ。 November 11, 2025
23RP
痛み止め飲まないと無理なほどの生理痛はまず「とりあえずいつもの」って感覚で痛み止め飲まずに婦人科行くべきだと義務教育で教えてほしい。何かあるかもだから。
周りにもこういう、生理痛強いのデフォみたいな人多いけどほんとにご自愛してくれと心配になる😭 https://t.co/U8AVbhSqlu November 11, 2025
23RP
ここ3日くらい『本気で』トリッカルを広めている
手応えを感じています
もちほっぺを倭国全国に知らしめるんや……
そしてゆくゆくはアキバだけでなく
『東京ドームジャックイベント』
を開催
義務教育の教科に『もちほっぺ』を組み込み
給料は全て羊羹で支払われ
エルフィンは反乱を起こされる November 11, 2025
21RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



