1
義務教育
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◆整列
◆前へならえ
◆整列して行進
◆音楽に合わせて体を動かす
◆組体操
◆給食(食器を持って並んで食事をもらう、配給者は担当の料理を相手の皿に乗せていく)
◆水泳
◆居室掃除
◆簡単な裁縫・料理
◆一定の国語読み書きと算術
あたりを義務教育でほどほどに身につけた集団だもんな https://t.co/22HIqDxwnU November 11, 2025
7RP
ええぇ…
義務教育の学生時代にこういう人は本当に授業中に一体何を聞いてたのか…
そもそも漢字の漢とは…
仮に倭国の文字なら漢字やなくて倭国の倭字とか和字とかになっているのでは…
めちゃくちゃな義務教育の敗北を個人的には凄く感じるような https://t.co/RCR405kpTl November 11, 2025
2RP
この本は革命だと思う。
これまでうっすら感じてた「能力って体力じゃね?」いう予感が確信に変わりました。体力のある人、ない人、落ちてきた人、(もちろん障害の有無も)色々いるのが現実なのに、社会には“ふつうはこれくらいだよね”という思い込み・規範がはびこり、弱い人は生産性の呪いに押し潰されようとしている。そういう社会に一石を投じるとても大事な一冊だと思いました。(自分も虚弱なのでかなり熱くなってますが…)
そして筆者の文章がうますぎて引き込まれます。たくさん読まれてほしい。
体調が悪い時の後ろめたさ、病欠の連絡をする時の自己嫌悪、これらはいずれも「生産性の呪い」から来ていると思う。もう少し「体力は人それぞれだし、幸福も人それぞれだぞ!」という前提を持ちたいし、「おとなの義務教育」にしてほしい。
📚『虚弱に生きる』(絶対に終電を逃さない女) November 11, 2025
肉体的なスペックが弱い分頭がいいのかな…?
でもスポーツでは白人アジア人の方が優秀な人多いよね…
黒人だと環境を整えれる人が少ないのが大きな要因だろうけど
黒人はやっぱり肉体に頼り文明発達遅れて競争に負けたのが一番大きそう
いまだに電気通ってない&義務教育か無い所あるし… https://t.co/xdrzfdwSSM November 11, 2025
@yKS1674904 これは理解できる?
国語どころか君はちゃんと
義務教育をクリアしてる?
卒論とかしたことある?
仕事で議論やプレゼンは?
裁判にて検事や弁護士が
「私の知人が〇〇と言ってましたのが根拠です!」とか見たことある? https://t.co/jA2juvCZus November 11, 2025
義務教育まともにしてないけど資格は当日勉強で合格する側からすると、人の事言う前にSNS見てる時間使って自分の改善しろよと思う。今年の宅建合格点は33点か。勉強せず記念受験で21点だったから私も少し勉強すれば取れるな
努力せず(間違った努力して)上見て嫉妬嫌がらせしてくる無能達だるいねん https://t.co/uuU9EhHKLD November 11, 2025
義務教育の教科書を教養教養言ってたオタクは確かにとても恥ずかしかったけど
その上を行くのが「ケーキの切れない」をその本すら読んだことなくてネットで拾ったレベルの知識で罵倒のために使って教養教養言ってたクソ頭悪い差別主義者
オタクは一応ちゃんと教科書は読んだからね…… https://t.co/K9XnexsPb7 November 11, 2025
古代生物が好きなんだけど、古代生物が好きだと切っても切り離せないのが地質学で、地質学を勉強していくと地球のこと、そのあとは宇宙の事も芋蔓式に調べることになるんだよね
そんで今物理を勉強してるから、義務教育で習うことって全部繋がってんだなーって思う November 11, 2025
#ウマ娘絵描きさんと繋がりたい
話が合う絵描きさん友達が欲しいです…!🥲🤍全反応ゆっくり巡回します🙏🏻
https://t.co/7FxAVsF9po
↑当方義務教育中(受験生)なのでリトリン読んでもらえると幸いですт т✨ https://t.co/jGAdcpqkc6 November 11, 2025
@livedoornews 介護保険料払ってるんだから、75歳以上の高齢者は、保護責任者が希望するか、本人が希望すれば、義務教育みたいに必ず施設に入れるようにして、食費と最低限の衣類や医療費は国負担にすればいい。 November 11, 2025
@manomano_farm はいはい
超未熟児681gで産まれて医者から眼が見えない耳が聞こえない手足が動かないとかボロクソ言われたけどクリアして発達障害が残って義務教育時代 問題児で高校不登校で夢見つけたけど破れて就労も叶わず家に引きこもってるが自伝にしても売れねえ自信だけはある November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



