縦読み トレンド
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【新作案内】
新作読切をジャンプルーキーにて公開しました🐶
よかったら見てやってください🙏🐸
横読み用で描いた物なので、アプリで読まれる場合は自動的に縦読みになってしまい、読みにくいかと思いますが、どうぞご了承いただければ幸いです🙇(なのでブラウザ推奨です💻)
https://t.co/UKWe4DeXB4 November 11, 2025
@FGO24327870 ちょっとマニアックなのを
縦読みでも問題なければ『タテの国』(原作書籍化進行中)
ニコニコに忌避感がなければ『九十九の満月』(序盤のみ書籍化、残りはニコニコポイントのみ)
ニコニコとpixivで無料で読めるけどKindleで買えば作者にお金が入る『月歌の始まり』(九十九の満月の300年前のお話) November 11, 2025
色々好きな縦読み漫画あるんだけど結構、休載しがちで悲しいんだよな。ロクサナいつ再開するんだろう…。なんか大変な思いをしたらしいが絵が好きだから普通に元気だといいなと思う。 November 11, 2025
韓国の方から、韓国が置かれている過激なフェミニズムによる文化破壊の悲惨な状況について、そしてこの問題に抵抗しなければ、倭国の漫画・アニメなどのサブカル文化も衰退の道を辿りかねないという警鐘のメッセージをいただいたのでご紹介したいと思います。
------------
韓国のサブカルチャーは今、過激なフェミニズム運動の影響によって深刻な打撃を受けています。
表向きは善意を装いながら「子どもたちのため」というスローガンのもと、長年にわたり男性や創作に登場する性的なものへの嫌悪が煽られてきました。
韓国は天然資源に恵まれない一方、K-POPや映画などのコンテンツ産業で成功を収め、オンラインゲームの発展もあって、倭国を含む多くの国へ影響を与えるまでになりました。私たちもその成長を誇らしく思っていたものです。
しかし、好調に見えた韓国のコンテンツ産業は、フェミニズムが主導した検閲政策によって急速に弱体化し始めました。
決定的だったのは、フェミニズム主導の反ポルノ世論が形成され、2012年のアチョン法(児童・青少年の性保護法)の改正によって、創作物が規制対象に含まれるようになったことです。
この改正の影響は極めて大きく「性保護」を掲げる名目のもと、社会ではフェミニストを中心とした男性や性的表現への嫌悪が助長され、反ポルノ的な空気が一気に広がりました。
もともと韓国では、1990年代後半〜2000年代初頭にもアチョン法による漫画への厳しい規制が存在しましたが、2012年の改正によって漫画産業はほぼ再起不能な状況に追い込まれました。倭国と違い、紙のコミック文化が根付かず、代わりに縦読み漫画(ウェブトゥーン)が独自に発展した背景には、こうした規制環境が密接に関係しています。
(つづき 1/2
※画像は提供してもらった韓国の大型同人イベント(ILLUSTAR)に、フェミニストからの通報によって警察が突入している所 November 11, 2025
前半「USJ縦読み」で『夕焼けリンゴ』『SAKANA-GIRL』『ジャンニ』を歌ったのですが「ジャンニはGだ」「ローマ字読みだというなら夕焼けリンゴはYだ」という声をいただきました。「ジャンニはG」と言われて「あ」と思ったのは内緒ですw 後半の「みどうすじ縦読み」はバッチリだったし! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



