書籍化 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【書籍化決定!】
『汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず』
(著:鋼我(@tendou011))
MF文庫Jの新文芸にて、書籍化決定!
イラストレーターはみやま零(@miyama0)先生!!
【1月23日】発売です!
これからどんどん書籍化情報をお知らせしていきますので、お楽しみに! November 11, 2025
7RP
🔰良い機会なので「ニンジャスレイヤーTRPG」について、詳しくガイダンスしてみたいと思います。
◆実在する!◆
なんとそれは、実在する。原作者フィリップ・N・モーゼズ=サン自身の手でデザインされ、オンライン上で展開され続けています。2023年には書籍化され、来年夏頃に1冊目のサプリも発売予定。実際売れており、人気です(再々重版中)。
◆それは何?◆
ニンジャスレイヤーTRPGは、あなたの想像力とニンジャスレイヤーの世界観を使って遊ぶ、対話型ロールプレイングゲームです。あなたはサイバーパンク都市ネオサイタマに生きるニンジャの一人となり、様々なミッションに挑みます。
ニンジャスレイヤーに命を狙われる邪悪なサンシタニンジャも、仲間のために戦う善良なニンジャも作れます。1回のセッションで全滅する無軌道なゲームも、長期にわたる壮大なゲームも……あなたの想像力次第で、どんなゲームも遊べます。
なお、このゲームの内容はフィクションであり、あなたはニンジャではありません。ですから公共の場所でヌンチャクやカタナを振り回さないように気をつけてください。
◆専門的にいうと、どんなシステムなの?◆
基本はルールライトのサンドボックス型です。マップを使った軽量のハック&スラッシュで、戦闘メインとなりますが、拡張ルール(プラグイン)次第でさらにタクティカルにしたり、探索メインのソーシャルモードを楽しんだり、無限のキャラビルドを楽しむこともできます。オンライン&マルチプレイで遊ぶことに最適化されていますが、オフラインで普通に遊ぶことももちろん可能です。シンプル&スピーディかつ戦術性の高いゲームを楽しめます。
基本ルールブックは「とにかく細かいことを考えずに遊んで欲しい」という原作者の意図のもとで作られており、海外アナログゲームによくある「スターターボックス」型の構成となっています。スターターボックスの内容を、1冊の本にまとめたような、少し変わった構成です。スタータールールから始まって、すぐにシナリオセクションとなり、その後に詳細なルールとデータが続きます。最初から順番に読んでプレイすることを想定した、野心的な作りなのです。
「ニンジャスレイヤー世界」の知識がなくても遊べる、さらにTRPG経験がなくても遊べる、本気で「初めての人向け」に作られています。ニンジャスレイヤー世界の入門にも最適なので、読み物として気になっている人もこの機会にぜひ読んでみてくださいね🍣== November 11, 2025
6RP
あー。やっと告知できたー。長かったー。
まだまだ言えないこと、報告できないことだらけだけどー。どれだけこの日を待ったことかー。
今言えるのはー……書籍化の打診を受けた時期かな。
今年の四月の終わりくらいです。まだ、第一章を公開途中だったころ。早いよ出版社様! November 11, 2025
3RP
アルファポリスは、売れれば問題ないですが。
売れなかったときに、読者と交流したり、新規読者が増える場所を一気に失う、かなりハイリスクな場所です
コケたときにリスタートが非常に困難になりますね
書籍化はハードル低いですが、コケたとき、作家人生全体が天秤にのるほどのリスクがあります https://t.co/q5iQbfGNeR November 11, 2025
3RP
「それってあなたの感想ですよね」と言われるとなぜ論破された気になるのか。われわれが自分の「感想」にかくも自信を失うようになったのはなぜなのか。三宅香帆『考察する若者たち』、若者論と見せかけて正調現代文化批評ですね。Voice連載の書籍化ですが、書き下ろしの終章が熱い。 November 11, 2025
2RP
@Uko1974 旧統一教会に対する批判本は、 "憶測" や "噂" 等の域を越えない感じがして、批判する内容がどういった結果をもたらしたかがなく、裏取り取材が欠けているような印象ですが、これは丁寧に取材されての書籍化、さすがです「福田ますみさん」 November 11, 2025
2RP
今日も気づいたら夜だ……けど、タイミングよかった!今日情報が出ました!1月刊担当作はMF文庫Jが贈る新文芸から!『汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず』です!Web連載中の鋼我先生の書籍化!書き下ろしたくさん!そして、イラストはみやま零先生!超面白いのでお楽しみに!おそようございます https://t.co/9rtRfMMvmd https://t.co/IgFNxvY9TL November 11, 2025
2RP
【🎉告知🎉】
カクヨムにて連載中の
ノリで秘密結社を立ち上げたら入ってくるやつ全員秘密しかなかった
の書籍化が決定いたしました‼️
6シリーズ目です!
何とか今年中に書籍化を決める目標を果たせて良かったです……!!
https://t.co/RhxeEecwpo November 11, 2025
2RP
みなさま!本日…
■12/5公開の映画 #ペリリュー 主題歌「#奇跡のようなこと 」配信リリース
https://t.co/yqeutL6t8e
■#メンズノンノ 連載書籍化解禁&予約開始!
https://t.co/91eWLmdqsq
となりました🥰
28日(金)の #Mステ もどうぞよろしくお願いします💫 https://t.co/QI4TsZrWe9 November 11, 2025
1RP
『京都市民限定で求人が出ているとあるバイトについて』、突然各部タイトルがつきました。書籍化作業してるからね。突然色々と変わるんだ……(でも本出たらFIXというルール)
https://t.co/rBZY59WBw0 November 11, 2025
1RP
📖書籍情報📖
『しばんばん』1巻が韓国語版として書籍化されました🇰🇷✨ぜひ下記の書店サイトをチェックしてみてくださいね🐾
🟠Kyobo
https://t.co/vYH3jfrc5J
🟠Aladin
https://t.co/dVyaZgBrD5
🟠Yes24
https://t.co/0ZB8mWeK60
#しばんばん https://t.co/kuPt7fYZ8N November 11, 2025
1RP
【上白石萌音さんの大人気グルメ連載が書籍に!】
2年半以上にわたり続いた、#上白石萌音 さんの大人気グルメ連載『Bite! The World 上白石萌音と世界をガブリ!』が、待望の書籍化決定!
そして早速本日から予約受付スタート!
2026年5月26日に発売する、スペシャルな1冊の詳細はこちらから。
https://t.co/3NXWfgaVRL November 11, 2025
1RP
例えば『何者か』に本当になりたかったら、素人でも運が良ければ書籍化されるところで書籍化されてしまい、長く自己を勘違いして他の積み上げが出来ないのは好ましい状態ではない。
人として一見普通の生を、より充足した状態で生きられる状態こそが既に何者かだ。 November 11, 2025
1RP
@mori_lightnovel おおお! 同志!
自分はずっとケモな小説ばかり書いているので、細田監督なら! って渇望しちゃうのです……
っていうかその前に自分はまず書籍化ですねw November 11, 2025
⭐️試し読み⭐️
\㊗カクヨムネクスト書籍化!!🎊/
🐣『最恐辺境伯に拾われました、
小鳥(=悪女?)です』
(奏 舞音 イラスト/雪子)
3章までたっぷり読める!
試し読みはこちら✨
https://t.co/b0NWiN61nZ November 11, 2025
某占星術のやつをやってみたんだけど、25くらいからゆるりと小説活動をはじめて28で書籍化のお話をいただいてから今に至るので、転機としてはあっている。要するに今もずっと長い長い登り坂を歩き続けているということなのだろうか。道のりが長すぎる。49て20年もかけなければ何も得られぬのか😂 https://t.co/3nLn68nyt9 November 11, 2025
@yosame_R0 付き添ってくれた弟曰く、「撮影OKってことは、後に書籍化するかネットで公開する予定なんだろうね」とのこと
TRIは公式とファンの距離感が良い意味で近いのが温かくて… コラボカフェの時も編集長の思いつきで過去に発売された複製原画とその特典冊子の展示をしてくださり、全て撮影OKだったんです🥹 November 11, 2025
カクヨムさんで連載中の
『学校を支配する容姿端麗な女王様二人に歯向かったら、なぜか許嫁にされてしまったんだが…』
ですが、
今見てみたら、
ラブコメ月間ランキングで5位になってましたね!
読んで頂き、ありがとうございます(≧◇≦)
この勢いのまま、
書籍化、コミカライズ、アニメ化してくれると嬉しいです!(気が早い)
#カクヨム November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




