編集長 トレンド
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【干場編集長のお悩み相談室】楽ちんなスニーカーばかり履いてしまう…。「ブーツ」が欲しいんですが、今冬は何を買うべきでしょうか?(FORZA STYLE)
https://t.co/J15Uk5bXKl November 11, 2025
続けてスペシャで録画してた番組、
ミュージックアップデートと言う
鹿野編集長(2009年?だから若い)
MCにアルトコロニー発売時の出演
してるの観たけど、くわはらさんが
色々あって‥と話すの、今現在聞くと
ほんと重い言葉だったんだなと思う。
全員よく頑張ってたんだと思う。 November 11, 2025
『 婦人画報 』は、いつもクオリティ高い雑誌で、毎号みてるんですが
ちゃんみな大先生が、表紙を飾る日がくるとは!
いまの倭国のご婦人を象徴する存在になられたんですね
120年前の創刊号デザインの実写化オマージュらしく。創刊編集長は、あの国木田独歩
なんか、全部すごい!! https://t.co/5r22XbyDgG November 11, 2025
【kosoッと】フライング告知🟠☁️🐲
後ほど個別にポストします📮
📻11/22(土)深夜1時〜
『陸&マシリトのお前どう思う...』
出演🎙️マシリト×三条陸×サイトーブイ
#ドラゴンボール 鼎談【其之一】
📻11/29 (土)深夜1時〜
『陸&マシリトのお前どう思う...』
出演🎙️マシリト×三条陸×サイトーブイ
#ドラゴンボール 鼎談【其之ニ】
📻『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』
Vジャンプ3代編集長 鼎談【PART1】
出演🎙️
マシリト(初代)
吉倉英雄(2代目)
近藤裕(3代目)
(radiko)
https://t.co/H4v1GSQFcX
(Spotify)
https://t.co/DPeYL6t1cP
#maadspin
#kosokoso放送局 November 11, 2025
【生徒紹介】
ヤクモ
レッドウィンター連邦学園所属、出版部の部長。
「レッドベア」の編集長も兼任している。
一度決めると曲げない頑固な一面があり、出版部の利益のためなら手段を選ばず、無敵の行動力を発揮する。
しかしそんな彼女にも、ひたむきな一面があるようで ……? November 11, 2025
現在、編集長や新旧の担当編集さんたちと話し合いを重ねております
こちらのポストは編集長にもご確認いただいた上で行っています
まず、昨日のポストは事前に嘘がない内容であると確認を得てから致しました
しかし、
・原稿を受け取ってすぐに行う「入稿」作業と、編集部の最終確認を行う「校了」作業を混同しており、実際に遅れたのは校了作業であること
・現場視点では前担当の校了作業が遅く催促するような場面が多かったこととそれによりセリフの変更確認や注釈の追加が漏れるなどの不備が何度も起きていたことは事実ですが、校了締切に本当に間に合わなかったのは一度であること
・編集部からの認識については担当の推測も含むものであったこと
について編集長からご説明いただき、理解した次第です
内容に嘘がないという判断にもなる現場の温度感もありましたし、そういった温度感が仕事や作品の評価に影響が出る側面も間違いなくある中で危機感を抱き逸ったこと、それにより不安を広めてしまったことをお詫び申し上げます
また、繰り返しになりますが雑誌の掲載順はアンケート以外にも様々な要素を考えて決められていることも重ねてお伝えさせていただきます
編集部との話し合いの中で誤解を解消し、
問題のバックグラウンドにあるのは前担当編集の業務不備とコミュニケーション不全が前作の頃から何年も積み重なってきたことにあるという共通認識も得られました
これについて正しい調査の前に発言してしまうことは暴力でしかないのでぼかした表現をさせていただきますが、
現在きちんと調べていただいています
…ただ、本当に打ち合わせが成立しない状況や心身に支障をきたしたことが何度もありました
もうこういった手段でしか解決できないのではないかと疲弊し切っていました
申し訳ありません
現在は新担当さんと作品制作に前向きに取り組んでいます
前担当からの情報伝達に不備があったものの編集部との間には齟齬がないと、不備によりズレていた認識を修正することもできました
直接お話しする機会をいただいたことに感謝申し上げます
面白い作品を描くことが最大の仕事であり、最大の誠意です
今後とも励んでまいりますので、何卒よろしくお願い致します November 11, 2025
番組企画でよーじろーさんから何で
ロッキン辞めたんですかと質問された
の今見るとウケるな‥
素人の感想だけど私はMUSICAの編集長
でいてくれて良かったと思うな。
ロッキンジャパンの「これが生まれ
変わった」ってサブタイトルに付けてる
の見て、本当に書いてほしくない表現
だと思ったから。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









