1
かまぼこ
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🍜当選報告🍜
カップスター様( @cupstar_jp )の発売記念CPでカップスター ほたて塩を頂きました🎉
会社で昼食によくカップ麺を食べますが、最近具が少ないラーメンが多いです。
ほたて塩はワカメとほたて風かまぼこがたっぷり存在感が凄い✨
お気に入り見つけました😋💮
#なかなかの当選報告 https://t.co/QHdzjgNEsK November 11, 2025
連休ランチで入谷の名店『ほしのま』さんへ。板わさからめちゃくちゃ美味い。なんやこのかまぼこ。
ワイは天盛りそば、妻は鴨南蛮をオーダー。どちらも美味しいが、圧倒的に鴨南蛮に軍配(写真撮り忘れた)。
あと、今まで行った飲食店で最も子連れに優しかった。また絶対行きます。 https://t.co/1tIa2LA1UV November 11, 2025
プロが教える「極上・酢の物」レシピ
〜きゅうり・わかめ・カニかま〜
家庭で作る酢の物が「なんとなく味がぼやける」「時間が経つと水っぽくなる」という悩みを解決する、プロ仕様のレシピです。
食感の良さと、飲み干したくなるほどまろやかな合わせ酢が特徴です。
✨材料(2〜3人分)✨
メイン具材
• きゅうり:2本
• 乾燥わかめ:3g(戻すと約30gになります)
• ※生わかめの場合は30〜40g
• カニ風味かまぼこ(カニかま):4〜5本
• 塩(きゅうりの塩揉み用):小さじ1/2
🍀黄金比の合わせ酢(三杯酢)🍀
この配合を覚えると一生使えます。
• 米酢:大さじ3
※穀物酢よりも米酢の方がまろやかでプロの味になります。
• 砂糖:大さじ1と1/2
• 薄口醤油:小さじ2
※なければ普通の濃口醤油でOKですが、色が濃くなります。
• 塩:ひとつまみ
• だし汁(または水):大さじ1
※酸味を和らげ、旨味を足す隠し味です。顆粒だしの素をごく少量溶かした水でも可。
仕上げ(お好みで)
• おろし生姜:少々(チューブでも可)
• いりごま:適量
#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #家庭料理 #料理 #人気レシピ #酢の物 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



