1
総領事館
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
連日のように、駐日中国総領事館が倭国への攻撃的な批判や“対日警告”を発信しておきながら、その一方で、倭国の自治体を巻き込んだ 中国映画祭 はしっかり実施。
この矛盾、さすがにおかしいですよ。
添付1は、中国駐新潟総領事館の連日の倭国叩き投稿
・11月14日「中国公民に倭国渡航を避けるよう警告」
・倭国政府・首相への“強烈抗議”発信
・11月16日「留学警告」
・11月18日「日中外交官の摩擦」「好戦必亡」などの硬い発信
(すべて公式微信アカウントの連投)
その同じ週の 11月18日、
新潟では 中国駐新潟総領事館主催 × 佐渡市後援の映画祭を堂々と開催。
総領事まで登壇し地元の元県知事や県議も参加。
中国駐日総領事館は対外的には倭国を強く批判し、国内向けには“危険だから倭国に来るな”とまで言いながら、倭国では自治体と一緒に「友好イベント」は普通に開催。
これ、完全に倭国側だけ利用される構図ですよ。
こうした状況下で映画祭を実施する判断は、自治体として再考されるべきと思いますよ。 November 11, 2025
63RP
@Shiroiumeko3 令和7年11月27日(木)☁6.5℃寒い
梅子さん、おはようございます。
本日も宜しくお願いします。🙇🇯🇵
きょうはこの時期らしい体感で日なたで暖かさを感じられそう。
米シアトル総領事館の時は全部資料を焼却して逃亡
今回も謝罪もせず倭国政府が国外退去命令出す前に逃亡
こんな国と付き合う必要なし💢 November 11, 2025
【ACLE】神戸アウェーで上海申花と対戦 在上海倭国国総領事館が「十分ご注意ください」注意喚起
【PR】スポーツ好きも映画ファンも大満足。DMM × DAZNホーダイで見たいもの全部見放題! https://t.co/Co09lUfMyQ
https://t.co/YabvLR83ZM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



