組織票 トレンド
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なまじ私が面倒くさくて結果的に書かなかったアンケート(投票)に時間かけて少しでも推しが理不尽な扱いを受けないといいなと熱意を持って書いた人達を「組織票」だのなんだの特に根拠もなく侮辱してるのを見て昨日からすごい腹立つ November 11, 2025
3RP
映画でそんなに活躍してない、声優が変わった、7年前の順位は38位だったから今回の順位は組織票意外あり得ないと断言されて流石に黙っていられなかった。活躍って出番の数?声が変わったらキャラ自体も変わるの?7年前とか自分含むAC民の殆どが潜ってたのにその時と映画後を一緒にするのは違うと思う。 November 11, 2025
1RP
【⚡緊急拡散希望⚡】
北海道が静かに「売国」されている本当の話
・2024年時点 中国資本が保有する北海道の森林・原野
→ すでに2000ヘクタール超(東京ドーム430個分)
・千歳市(新千歳空港・自衛隊基地のすぐ隣)に
100×600m級の巨大区画が次々中国人に売却
・中国語だらけの豪華別荘が林の中にポツポツ…
でも誰も住んでない「ゴーストヴィラ」だらけ
なぜ地方から始まるのか?
中央の土地は規制が厳しい
でも地方の山林は
・激安
・規制ゆるゆる
・誰も見てない
+2014年の法改正で市長の開発許可権限が爆増
「外資大歓迎!」な市長が1人当選すれば一気に進む
地方選挙の投票率は40〜50%
若い人はほぼ行かない
→ たった数千票で市長が決まる
→ 組織票1つで「売国市長」が誕生
→ 気づいたらあなたの町の水源地が中国資本
これが2025年の「戦争」の形です
銃もミサイルも使わない
契約書と金と低投票率だけで領土が消える
あと5年もすれば
子供が「あの森、昔は倭国だったんだって」と言う日が来る
投票に行かない=自分の土地を他人にプレゼント
次回の市議選・市長選、絶対投票に行ってください
北海道だけじゃない
あなたの町もすぐそこです
#北海道売国
#中国土地買収
#投票に行こう
#静かな侵略
#倭国人起きて November 11, 2025
1RP
@TomoMachi 一般庶民にとっては百害ありすぎて一利なし🥲
口車に乗って議員定数だけを削減すれば、権力を持つがゆえに企業団体献金が集まる与党(自民と維新)がさらに有利となり、少数派や一般庶民の声を届ける野党は潰されます。
せめて組織票が有利となってしまう小選挙区制度を何とかしてほしいですね… November 11, 2025
@aprokgang058 @FIRE3000463437 高齢者優遇って認識は支出額だけ見て負担構造をスルーしたミスリード。組織票云々以前に、高齢者は受け取ってる額が多いけど、生涯トータルで見たら損得相殺か赤字。若者は払い過ぎはあるけど、それは高齢者叩きじゃなくて、少子化対策や負担軽減改革で解決すべき話。 November 11, 2025
投票もしてないしそもそもがアンケートだった事や投稿の仕組みも理解せずに勝手に組織票以外ありえないと決めつけた事は非を認めず話題を逸らして別の投票の時にやってた過去があるから疑われる方が悪いと逆ギレは流石に…それを言うならGPは2位と3位の貴方の推しのファンもやってた事だからお互い様よ November 11, 2025
本日の山上徹也被告人の公判のポイント
・兄の死についての母親の理解。"神に捧げた献金を返金したからこうなった"→教団への憤りの分岐点に
・統一教会と政界の関係を一番情報収集していたサイトは「やや日刊カルト新聞」に掲載してきた私の記事。2013年の統一教会への安倍晋三首相からの組織票の依頼についても把握→時系列に沿って安倍氏と統一教会との関係性を正確に把握
・安倍氏のビデオメッセージについて「絶望と危機感」→事件のキーワードが「絶望」だということが改めて示された
・安倍氏へ抱いた感情を問われ「こういった状態になって」「怒りというより困るという感情」→詳細な動機の変遷は来週火曜の被告人質問3日目に
正確な文言や発言の流れなど詳しくは改めて報告します。
また山上徹也が統一教会と政界について書いてきた私の記事を「やや日刊カルト新聞」「ハーバービジネスオンライン」「週刊朝日」等の媒体によってリアルタイムで読んできたことが示すものやその意味合い、報じる側の責任やこの事実とどう向き合っていくのかということについては論考をまとめます。社会問題の被害者へ報道によって希望を与えることができず、重大事件が起こってしまったという結果についてどう向き合っていくのか。
#山上徹也 #安倍晋三 #統一教会 #鈴木エイト November 11, 2025
カガリが上位になると必ず言われる「組織票」。
推しが好きでマメに真面目にコツコツと投票してるだけなのに汚い手を使ってるみたいな言われ方をカガリだけされるのは本当に納得いかない。
他のキャラは言われないのに何でカガリだけ?
真面目に取り組んだ結果でしょうよ。
憶測で言うのやめて欲しい November 11, 2025
改正の決め方についての問題
憲法改正の法律は、倭国国憲法第96条に定められています。
倭国国憲法の改正について、国民の承認に係る投票(国民投票)に関する手続を定めるとともに、あわせて憲法改正の発議に係る手続の整備を行う内容となっています。
詳しくは、総務省ホームページの国民投票制度の仕組みについての解説をお読みください。
総務省|国民投票の仕組|国会 (https://t.co/7K6oVngOFw)
国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案が発議され、衆参各議院においてそれぞれ憲法審査会で審査されたのちに、本会議に付されます。
両院それぞれの本会議にて総議員の 3分の2以上の賛成で可決した場合、国会が憲法改正の発議を行い、国民に提案したものとされます。
なお、憲法の改正箇所が複数ある場合は、内容において関連する事項ごとに区分して発議されます。
また、憲法改正の発議をした日から起算して60日以後180日以内において、国会の議決した期日に国民投票が行われます。
改憲のシステムで一番問題なのは、『国民投票』制度です。
なぜかというと国民の過半数が賛成票を投じて初めて成立しますが、最低投票率が設けられておらず2割しか投票しなかったとしても2割の過半数が賛成に投じたら成立します。
昨今の投票率はもちろんご存じのことと思います。
成立後は異議申し立て出来る憲法裁判所などの機関が倭国にはなく、憲法改正について承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布します。
私はたとえば国民の9割が改憲を望んでいるという結果が出るなら、それは従ってよいと考えています。
しかしこの制度だと政治への無関心が広がる中で、集団票や組織票で憲法改正が決まってしまうということが問題なのです。
<2025年倭国滅亡説より抜粋>
#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://t.co/RQdHAFBhFO November 11, 2025
昨日9時に寝て今日は子どもの行事に行ってたから組織票がどうしたのかわからないけど、推しにいちゃもんつけられたっぽい事は想像できる。
もうあの頃のままではなくてよ!? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



