納豆
0post
2025.11.22 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます☀
11月22日 土曜日の朝です。
今朝も寒い❄️
まだコタツだけで我慢😀
コート着たままコタツになったら本番😆
暖かくしてお過ごしを🙂↕️
今日は回転寿司記念日らしいですよ。
締めは納豆巻です🍣
本日もヨロシクです
(≧▽≦)ゝ
良い週末を✨ https://t.co/xjE2CjuAPb November 11, 2025
25RP
「夫が寝たあとに」で見て速ポチしたこの納豆ふりかけ、子の顔とか髪にねばねばがつくのいやで朝の納豆タイムを封印してたわが家に救済すぎた。 https://t.co/WXh09mHqJ5 https://t.co/xn9kltpLUI November 11, 2025
4RP
今日のタロットメッセージ
ワンドの10のリバース、運命の輪
ーーーーーーーー
今、ご自身が何かを忘れた時に、その何かが叶いそうな暗示があります。
ご自身が気負いすぎない方が、望む何かが来るような暗示があります。
そのタイミングは遅れるかもしれません。
でも、期待は出来ます。
いや、期待を忘れた時、諦めた時に、
形変えて、別の幸運のように、
ご自身が前に蒔いた種が実る兆しが出ます。
気負いすぎず、望みすぎず、無理をせずにすること、今、「望む事」を叶えるキッカケのようです。
追記
執着を上手く外せれるよう、
上手く色んなモノから離れれるよう、家の中心から南をキレイにしてください。
南の開運行為は、(九紫火星の人が特に)
自分自身を向上させてくれる人との縁を密にして、
自分自身の足を引っ張る人とは疎遠になりましょう。(静かに疎遠になる)
プラスに人との離合集散を能動的にしましょう。
拘らないようにしましょう。
自分自身にとって、いらないモノを「解毒、排毒、整理、整理整頓、断捨離、掃除」をしましょう。
拘らないようにしましょう。
先見、先読みの練習を常日頃から、その練習をしましょう。
また、争いの輩を上手くかわしながら、論理的にいなしましょう。(自分からも争わない事)
すぐに自分自身の意見を絶対化しないようにしましょう。(意思を絶対化しすぎるのは南が悪く働きすぎでいる)
影響力が出るよう、知識知恵を求めましょう。(アイデアの出し癖)
また、知識知恵、技術を人に教えましょう。
表現するアピールしましょう。
入れたモノを「人に役立つよう」出しましょう。
常に時流、空気の流れを読みましょう。
その練習をしましょう。
(流されずに)
過ぎた圧、プレッシャーから、前向きに逃げれるようにしましょう。
視力低下、血の病気にならないように、食べるモノを節制して野菜を沢山食べるように。
納豆を少しずつ食べるように。
善行がオモテに出やすいので、常に良い行いを種として蒔きましょう。
かっこ悪い事、派手派手になる事は南の位置が悪く働いています。その傾向があるのなら自戒するように。
知識知恵を入れる事が、表現することが億劫になるならば?
南の位置が悪く働いています。自戒するように。
書類上のミス、捺印などのことで争いがあるのは、南の位置が悪く働いています。自戒するように。
関係ないように観えて、コレらの行為は「モノゴトの正しい判断」「良い意味で目立つ事」を加速させます。
イラナイモノを捨て去り、良い縁を入れる事を加速します。
そして、全てのモノは諸法無我なのです。
(諸法無我―すべては繋がりの中で変化している事。
全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っていて、他と関係なしに独立して存在するものなどない、という真理。いや神理) November 11, 2025
4RP
おはよう🌄
今日も心も体も元氣な1日を〜♪
#おは戦71122🍩SB
胃もたれに良い食材や生活習慣、注意点は?
キャベツ、じゃがいも、大根(消化酵素豊富)
梅干し、しょうが(胃酸調整・消化促進)
ヨーグルト、納豆(腸内環境改善)
*生活習慣
よく噛んでゆっくり食べる
食後すぐ横にならない(30分以上あける)
腹八分目を心がける
ストレスを溜めない(軽い散歩・深呼吸)
*注意点
脂っこいもの、刺激物(唐辛子・コーヒー)は控える
アルコール・炭酸飲料は胃を荒らすので減らす
症状が続く場合は胃炎などの可能性もあるので早めに受診 November 11, 2025
3RP
昨日の晩御飯🤤
炒飯
せせりの串焼き
タコさんウインナー
キャベツ納豆
久し振りの炒飯、パラパラに仕上がったので満足😆
せせりは適当に串打ち、食べやすくて良し👍️
全体的に良きでした( ゚д゚)ウマー
本日も良き日を〜👋 https://t.co/NlI0cd68n4 November 11, 2025
2RP
40代はSOD酵素が減るから、発酵食品を意識して
特に40代のSOD酵素はジェットコースターのよう減っていきます
その対策の一つが発酵食品!
40代でもやりがちなのが、加工食品や砂糖が多い食生活。ておいしいし、満足度も高いけど、腸内環境を乱し
❌便秘
❌肌荒れ
❌慢性疲労
など年齢を重ねるほど改善しにくい不調を作る
うちの職場でも不摂生な人ほど、この状態に陥り、地獄絵図になってる
でも、発酵食品は「善玉菌を増やす」から腸内の炎症を抑えて、肌の透明感やメンタルの安定にも関わります
だから発酵食品は最高!
納豆・味噌汁・ヨーグルト・キムチを複数取り入れることをオススメします
ボクは朝食で全て食べる時もあります November 11, 2025
2RP
\ 第29回全国納豆鑑評会開催記念 /
|д゚)<納豆倭国一を決める全国納豆鑑評会が11月21日(金)に福島県で開催!大会開催記念プレゼント企画スタート🎁
(締切:11月22日(土)23:59)
☆応募方法☆
1:@naito_natto と @nattoitoshige の両方をフォロー 2:この投稿をリポスト!
3:応募完了! https://t.co/PLR1ByLJqD November 11, 2025
1RP
📄どうなん?ぽんちゃん最近
🫐え?w親戚のおじさん?
📄ちゃんとご飯とか食べてんの
🫐えまじ聞いてくんない?
🫐私食生活ほんとにやばいなと思って、最近千切りキャベツに納豆食ってんの
📄えぇ?!w何それw
🫐美味しいんだって!
(49:27~)
https://t.co/z3At1HnWWu November 11, 2025
1RP
かぶの葉とベーコンの炒め煮を
ご飯に混ぜておにぎりに🍙
これが美味しいんですよね👍✨
子どもの頃がらずっと好き
れんこんの挟み焼き
かに味噌きゅうり
味付き玉子
そぼろイカ納豆の朝ごはんです😊
#OnigiriAction https://t.co/LSBm0W747B November 11, 2025
1RP
#晩ごはん
鶏肉のカシューナッツ炒め
小松菜おひたし
味染みぶり大根
キムチ納豆
カシュー炒めには、またしてもチョビの叡智❓が😂
↑
(無理矢理とも言う)
ピーマンが無かったので、小松菜の茎で代用しました😊
2日目のぶり大根は最高💕
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい https://t.co/EloSqddV8y November 11, 2025
1RP
トイレの芯そのままと納豆の抜け殻はキツイわ(どっちもゴミ)
そういや、職場でこういうことをする人たちがいて、あとで私が直していきながら「わしゃ、お母さんか!」と心の中でツッコんでるけど、きっとこういう人は職場でもこれをしてると思う
してくれるお母さんはいないことを自覚して欲しい https://t.co/PJbbXvXuZx November 11, 2025
@mitsuki36826798 mitsukinさん、おはようございます🌈✨
納豆巻きって美味しいですよね🙆♀️
本日もよろしくお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
良い連休をお過ごしください🐴 November 11, 2025
@mitsuki36826798 おはようございます🤗
本州独特の冬の過ごし方ですな💦
ストーブなしの生活は考えられません🥲
納豆巻き 好きですが買って来てでしか食べません🫘
手ベタベタになりそうで時分で巻く気になれません😂
今日もよろしくお願いします🙏✨✨ November 11, 2025
@smchanano 可愛い可愛いみんころがリプしにきたよ
好きな食べ物は納豆🫘
カレーにも納豆いれる🍛
ペヤングにも納豆いれる
🍜のトッピングで納豆
お好み焼きにももちろん納豆
#納豆があれば生きていける November 11, 2025
毎朝納豆325日目
3連休✨️
ジム以外行くとこ決まってないからなんかしたい。
とりあえず洗い物しながら考えます。
お仕事の方もお休みの方も良い1日を、よろしく土曜日! https://t.co/rJc3cEZ1eX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





