納豆
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\ 第29回全国納豆鑑評会開催記念 /
|д゚)<納豆倭国一を決める全国納豆鑑評会が11月21日(金)に福島県で開催!大会開催記念プレゼント企画スタート🎁
(締切:11月22日(土)23:59)
☆応募方法☆
1:@naito_natto と @nattoitoshige の両方をフォロー 2:この投稿をリポスト!
3:応募完了! https://t.co/PLR1ByLJqD November 11, 2025
100RP
今日の飯
【#天王家 】寒川
🍜燻製ロースチャーシュー麺Tpうずら、バラチャ
🍚納豆丼
家系ラーメンと納豆丼!珍しい組合せ
ぬるねば状態ですするラーメンは👌
でも正直白米の方が好みですw(๑˙❥˙๑)
濃厚スープに薫香の効いたチャーシューは絶品
おいしかったです!
#ラーメン #家系ラーメン https://t.co/96LUXrA5OC November 11, 2025
99RP
背筋が凍りついた🥶イオンでまいにち納豆を買っていくおばちゃんに『そんなに納豆を食べる理由ってなんですか?』って勇気を振り絞って聞いてみた。『毎日の健康習慣』『腸活のため』『コスパがいい』もしかしたら『ライザップに通ってる息子にたのまれた』あたりがかえってくると思ったら、まさかの答えにもってた牛角キムチころげ落ちた November 11, 2025
86RP
新宿区
らぁめん ほりうち 新宿本店さん
納豆ざるらあめん
創業1961年のほりうちさんの納豆ざるが食べたくて…
玉子と納豆で泡たてられ穴あきレンゲでかきわけるとは豚と鶏の動物系の醤油清湯
麺は多加水のツルモチ平打ち太麺
麺量は思っていたより多くヤバッ
麺半分でライスが有れば🤔
帰ろっと🚊 https://t.co/6t9Si2u9I0 November 11, 2025
63RP
⚠️ビタミンDの効果を得るためにはマグネシウムが絶対必要⚠️
・インフルエンザ予防
・遺伝子の調整
・免疫の安定
・腸内環境改善
・骨や筋肉の健康
など様々な効果がわかり、世界一注目されている栄養素、ビタミンD。
「万能ビタミン」
「長寿ビタミン」
などとも呼ばれる。
しかし、どんなにすごい栄養素でも、多くの栄養素は単独ではうまく働けず、他の栄養素の助けがあって初めてその真価を発揮できるようになる。
ビタミンDの働きをフルに出すためには
「マグネシウムが十分にある」
という環境が必要。
ビタミンDは
・日光を浴びる
・魚を食べる
・サプリを飲む
の3択から摂取できるが、そのどれもが体内でそのまま使われるわけではない。
難しいことは省くが、添付図のように体内、特に肝臓や腎臓で使える形にどんどん変えていく。
その体内で使える形に変えてくれているものの中で、最も重要な働きをしているのがマグネシウム。
極論すると、このマグネシウムが足りていないと、せっかく日光を浴びたり、魚やサプリから摂ったビタミンDも効果が出ない可能性がある。
そしてこのマグネシウムもまた、倭国人が不足している栄養素。
添付図にあるように成人のほとんど全世代が全く足りてない。
マグネシウムが多い食品は、豆腐、玄米ご飯、納豆、そば、ほうれん草、油揚げ、胡桃、アーモンド、バナナ、ごま、のり、良質な塩など。
ビタミンDを働かせるためにはマグネシウムが絶対に必要!
健康を意識して栄養素を摂られる方は、ぜひこのことを覚えておかれると良いと思います☺️ November 11, 2025
40RP
(やっと出来た😆)
おひさまチーズまんじゅう納豆味
代々木第一体育館へ着弾してきました😆
皆さん可愛くてかっこよくて笑顔溢れる素敵なライブをありがとうございました☀ https://t.co/YqkakjKcoc November 11, 2025
29RP
納豆消費量倭国一の福島市民、
納豆大好き福島県民のみなさんに捧ぐ🫘
#全国納豆鑑評会
#世界納豆まぜまぜ選手権
#世界納豆のびのび選手権 https://t.co/QKpRwXS3We https://t.co/jMKZ6g4ZpN November 11, 2025
26RP
体の不調は腸の不調。今すぐこれ食べて
・納豆、腸の動き安定&善玉菌アップ
・キムチ、自前の善玉菌を活性化
・オクラ、便通をスムーズに
・昆布、短鎖脂肪酸のエサで腸を整える
・長芋、胃腸を休ませて便通サポート
・ブロッコリー、腸の炎症を抑える
・キャベツ、善玉菌のエサで排泄を助ける
・玉ねぎ、オリゴ糖で善玉菌を増やす
・舞茸、免疫細胞を活性化
・干ししいたけ、ビタミンDで免疫力↑
・鮭、腸の修復を助ける良質脂
・アーモンド、腸に優しい間食
・さつまいも、便の水分をキープ
・りんご、腸の“掃除役”
・バナナ、腸を整える幸せホルモン材料
・味噌汁、発酵パワーで腸内改善
・卵、疲労回復に必要なたんぱく質
・のり、ミネラルで腸の働きを整える
・トマト、抗酸化で腸と体の炎症を抑える
・わかめ、ミネラルで腸内バランス
・大豆製品、善玉菌を育てるたんぱく
・にんじん、食物繊維で便通サポート
・きのこ、βグルカンで腸の免疫力アップ
・ハチミツ、抗菌作用で腸を整える
・りんご酢、善玉菌アップ&血糖値安定
・シナモン、血糖値落ち着き疲労軽減
・オートミール、腹持ち◎&血糖値安定
・水、排泄の基本。最重要。
腸を制する者が、体と心を制す。 November 11, 2025
25RP
Lonesome_Blueで初茨城!!!
とても嬉しい👏
ぜひ来て欲しい!!!!
みんなでお土産に納豆買って帰ろ!!
楽しみ🤭笑
🎫https://t.co/nJdLJh6LGl
#ロンブル
#Lonesome_Blue
#関東ツアー https://t.co/RK84SUi7Pd November 11, 2025
15RP
色々やることやってたらもう日付変わりそうです)>_>()>_>(💦
なんか食の好みがだいぶ変わってて昔はおそば苦手だったのに今はよく食べてる気がします❕
でもいまだにそばよりうどん派でし☝️
この写真は納豆のおそばv(^v^)v
そしてあしたはサンパレス環七大杉店さんです꜀(^. .^꜀ )꜆੭
#PR https://t.co/erWltoDViU November 11, 2025
15RP
冷えは美容と健康の大敵!
今日からできる【あったか習慣】で
ぽかぽかボディを手にいれよう♡
🧣 あったか習慣❼選
❶温かい飲み物をとる
白湯、しょうが湯、ハーブチー
ほうじ茶などが◎
カフェインの多い飲み物
(コーヒーなど)は一時的に温まるが
利尿作用で冷えやすくなることも。
❷お風呂や足湯で温める
38〜40℃くらいのぬるめのお湯に
15〜20分ほど浸かるのが理想。
時間がないときは足湯だけでも効果的。
❸温かい食べ物を意識する
根菜類(にんじん、ごぼう
れんこん、しょうが)や
発酵食品(味噌、納豆)が◎
冷たいサラダよりもスープや
煮物を選ぶと◎
❹軽い運動・ストレッチをする
ウォーキング、スクワット
肩回しなどで血流を促進。
ふくらはぎ」を動かすと
全身が温まりやすくGOOD♡
❺衣服の重ね方を工夫する
首・手首・足首を温める
「3つの首」を意識。
マフラー、手袋、靴下を♡
❻腹巻きやカイロを使う
お腹や腰、首の後ろ、背中
(肩甲骨の間)に貼ると効果的。
寝る前は「湯たんぽ」もおすすめ。
❼深呼吸で内側から温める
深く息を吸ってゆっくり吐くことで
副交感神経が優位になり、血流が改善。
リラックス効果もあり体温上昇♡
🌿 +αのポイント
冷え性対策には
「冷やさない+温める+動かす」
の3つのバランスが大切♡
継続的に意識すると冷えにくい体質へ♡
本日もハッピーポジティブレッツゴー
元氣はつらつLOVE&PEACE♡♡♡ November 11, 2025
14RP
11/21(金)
おは黒千石ジャー!
大大大好評の冷凍販売の黒千石納豆が
遂に #キテネ月寒 でも販売開始です!
本日、納品いたします!
冷凍なので賞味期限もロング!
タレ&ワサビ付です!
豆の味がしっかりで美味しくってヘルシー!
お買い物に #キテネ
#大丸札幌店B1 #三越札幌店B1
#サンフラワーパーク北竜温泉 #砂川オアシス
#深川道の駅 絶賛発売中!
取扱店大募集中!#大豆イソフラボン #納豆 #冷凍食品
#ポリフェノール #タンパク質 #黒豆 #大豆
#黑千石 #黒千石大豆 #冷凍納豆 #あづま食品 November 11, 2025
13RP
#おはようVライバー
昨日は苦手な納豆を食べました🦊
克服まではまだかかりそうですが
味は大丈夫という大発見をしました✨
むちゃくちゃ寒くなってきております。
寒空の中公園のベンチで暇つぶしてたら
立ち上がった瞬間膝から崩れ落ちたことがあります🦊
お怪我に気をつけてお過ごしください!!
ご安全に!!⚠️ November 11, 2025
13RP
【納豆、そのまま食べるのはもう古い?】「3分で革命起きた」納豆の簡単アレンジレシピ🍚
納豆ごはんをもっと絶品にしたいときにはこれ!小松菜・長ねぎ・塩昆布・ごま油を納豆に混ぜるだけで、納豆が“別物レベル”においしくなるんです😋
詳しくはリプ欄を見てね👇 https://t.co/xs1ooD6h9H November 11, 2025
13RP
🟣 乳がんと大豆製品
「食べてはいけない」は本当?
🔶 結論
大豆食品(納豆・豆腐・味噌・豆乳)は
“食べても大丈夫”。
むしろ、乳がんの発症・再発リスクを
下げる可能性あり。
避ける必要があるのは
👉 イソフラボン“サプリメント”や濃縮エキスのみ。
🔶 なぜ誤解された?
大豆に含まれる イソフラボン=植物性エストロゲン
↓
理論的に「ホルモン受容体陽性乳がんに悪いのでは?」という懸念が拡散。
欧米の一部ガイドラインは“サプリ”に注意喚起。
※ 動物実験では“超高濃度”で悪影響の報告も。
🔶 でも、人でのデータは真逆
倭国・中国などアジアを中心に
大規模コホート研究で一貫して「リスク低下」が報告。
✔ 発症リスク
大豆摂取が多い人ほど、乳がんリスクが低下
みそ汁1日3杯 → リスク43%低下
閉経前・閉経後いずれでも“保護的”
✔ 再発・生存(サバイバー)
大豆をよく食べる乳がん経験者は
再発・死亡ともに低下
HRは 約0.7〜0.8 の良い数字が並ぶ
🔶 メタアナリシス(統合評価)
複数の研究をまとめても
👉 大豆摂取は乳がんリスクを一貫して下げる
👉 特にアジア人で効果が明確
🔶 倭国乳癌学会(2022)の公式見解
大豆食品:制限の必要なし
サプリ:医療者の管理下でのみ可
🔶 よくある質問(FAQ)
Q:納豆・豆腐・味噌・豆乳、毎日OK?
→ OK。通常量なら問題なし。
Q:ホルモン療法中でも?
→ 食品レベルなら基本的に問題なし。
サプリはNG。
Q:豆乳はどのくらい?
→ コップ1杯程度なら問題なし。
🔶 最後に
乳がんは、
「これを食べたから」「生活習慣のせい」
──そんな単純な病気ではありません。
大豆食品は避けなくてOK。
今までの普通の食事を変える必要はありません。 November 11, 2025
12RP
知ってる?
人間の細胞37兆個のうち、一番多いのは赤血球!
約8割が赤血球。
そして120日で100%入れ替わります。
つまり毎日200g以上(りんご1個分くらい)の赤血球が壊れて、新しいのが生まれてる。
でもこの事実、9割の人は知らないで毎日を過ごしてるんですよね。
赤血球を、毎日ちゃんと更新するために必要な栄養素はこれ↓
①鉄(レバー・赤身肉・あさり・ほうれん草)
②葉酸(納豆・ブロッコリー・ほうれん草)→毎日400μg必須、貯蔵は2〜4ヶ月で空になる
③ビタミンB12(貝類・レバー・魚・肉)→植物性だけだとほぼゼロ
④良質なタンパク質=「必須アミノ酸が全部揃ってるタンパク質」
→ 肉・魚・卵・牛乳・大豆製品が該当。ヘモグロビンの「グロビン」部分の材料になる
→ 玄米+豆とかでも組み合わせればOKだけど、動物性の方が効率◎
⑤亜鉛(牡蠣・牛肉・レバー・ナッツ)→造血全体のサポート
⑥ビタミンC(柑橘・ピーマン・キウイ)→鉄の吸収率を劇的に上げる
貧血気味・すぐ疲れる・立ちくらみする人は
特に「鉄+葉酸+B12+良質タンパク質」を意識して!
あなたの体は今日も、りんご1個分の重さの赤血球を壊して作り直しています。
知らなかった人は「いいね」か「リポスト」してくださいね! November 11, 2025
11RP
毎日同じ朝ごはん🍚(ファスティング中)
小屋束豆腐さんの『アソート油揚げモニター販売』をカリッと焼いて、我が家の定番『いりこの南蛮酢漬け』をのせました😋💕
#おうちご飯
#腸活
#手作り納豆
#アカモク大好き
#12時間ファスティング
#小屋束豆腐 https://t.co/Q7m5NUGWVU November 11, 2025
11RP
🥁━━━━━━━━━━
ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪 Sakura
━━━━━━━━━━━🥁
本日、11/20はRayflower Drums. Sakuraさんの
お誕生日です🥳
「ココ最近は規則正しく朝8時前には起きてるのもあって、朝食をしっかり食べているよ。
料理は結構好きなので、自炊している。
炒めたソーセージと目玉焼き、明太子、いくら、納豆などをオカズにご飯を茶碗1杯。
でも月に2、3回は朝マックを食べたい衝動にかられてドライブスルーしたりする。
“いくら”は幼い頃から好きで、よく自分で醤油漬けを作る。この時期になるとスーパーの売り場には“生すじこ(素のいくら)”がおかれる。
期間が限定だからマイブームとはいえないかもだけど、いくら醤油漬け作りが目下のマイブーム」
というSakuraさん🌸
改めて本日は
お誕生日おめでとうございます🎂
素敵なお誕生日になりますように…。
皆さまからのお祝いメッセージもお待ちしております✨
#Rayflower
#15thanniversary
#NextAmazingRoad
@sakurazawa November 11, 2025
10RP
非正規仲間と語る。会社帰り、毎日お米の価格を見ては溜息をついてモヤシ、バナナ、納豆だけを買ってスーパーをあとにする。貧乏って悲しい。朝から晩まで働いているのに…。#非正規 November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





