糸井重里 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
糸井重里が「"今売れています"に勝るキャッチコピーはない」(なのでコピーライター辞めた)と1998年時点で発言してるわけですね。
で、ゲームマーケットの売上はゲムマ前日までに8割がた勝負は決まっているので
「今売れている」と予約数を喧伝する手法がゲームシステムを百度説明するより有効なんです November 11, 2025
102RP
【〈いのちを削っている。自然に一所懸命。〉 羽海野チカさんの登場する『漫勉neo(Eテレ)』を見た。これは浦沢直樹さんが、いろんな漫画家の方々を訪ねて、同業者としての視点を混ぜながら取材する番組で、いままでのどの回もほんとうにおもしろかった。】糸井重里・11月23日 https://t.co/B96KZxogaK November 11, 2025
30RP
♪TVの国からキラキラ/松本伊代
1982年にリリースされた松本伊代さんの3枚目のシングル。
オリコンチャートでは週間最高15位、累計売上13万と190枚を記録しました\(^o^)/
作詞:#糸井重里
作曲:#筒美京平
#TVの国からキラキラ
#松本伊代
https://t.co/5wzTiGX04i November 11, 2025
26RP
糸井重里は2008年の岩田聡との対談で
「広告は終わったんだよ」
「『いま売れてます』がいちばん効くコピーなんだから、この先の広告には何もないよ」
と1998年に岩田に述べてるんですね。
もうそれから27年も経っているわけでェ・・・ https://t.co/6kd4dGCAZo https://t.co/nDy3oXYVY3 November 11, 2025
16RP
本日は、任天堂の日です。
1989年に発売されたファミリーコンピュータソフト「MOTHER」
ゲームデザインとシナリオを手掛けたのは、前橋市出身の「糸井重里」さん。
キャッチコピーは「エンディングまで泣くんじゃない」 https://t.co/nDthUu1Tdz November 11, 2025
13RP
【きょう夕方5時まで】
#文学フリマ東京41
#ひろのぶと株式会社
東京ビッグサイト
南1・2ホール
R91-92
糸井重里さん!ありがとうございます!有名人ご来店!ラーメン屋さんのように色紙をもらいたい! https://t.co/VIORcWj7Cd November 11, 2025
7RP
【〈なめられるというお得。〉 若いとき、広告の仕事の打ち合わせでクライアントのところに行くと、「ところで、コピーライターの方は、どちらに?」というようなことを言われたことがあった。】糸井重里・11月17日 https://t.co/ZyqPfHV1SV November 11, 2025
2RP
血流という内的なものが、「動く」つまり外との関わりの中で担保されるところが、人間の面白さ。
【〈「血流」を意識する。〉 身体についてよく知っている人は、ほとんどが「とにかく血流が大事」と言う】糸井重里・11月22日 https://t.co/M44MLf30iB November 11, 2025
2RP
心斎橋PARCO 9F「味園大宇宙展」見たついでに11Fまで上がって「パルコを広告する」て企画展見てきた…
「たのしむPARCO」 1980年代の広告ね…糸井重里が時の人で コピーライターて職業にヘンに憧れた…
PARCOの大祭 グランバザールね…
スタン ハンセンを起用したCM…カッコよかった… https://t.co/D5vdf73cZC November 11, 2025
2RP
【〈関係と距離。〉 はじめからヤヴァいことを言ってみます。これを読んでいる皆さま、ぼくは、ここであなたにほんとうのことをすべて言ってません。あえて嘘をついているということは、ありません。たぶん、ほとんど嘘はついてないとは思います。でも、すべて正直に書いたりもしていないのです。】糸井重里・11月20日 https://t.co/B96KZxnIlc November 11, 2025
2RP
動きを止める、って止まってないんですよね。反対側の拮抗筋群が反対側に引っ張ってる状態。だから「止まる」って「OFFじゃなくてONとON」なんですよね。
【〈なんか、いわく言いがたい感じのこと。〉 自動車の運転中、アクセルペダルの上に】糸井重里・11月18日 https://t.co/M44MLf30iB November 11, 2025
1RP
糸井重里が害悪なのは、発言に権力構造が全く加味してない強者の発言だから
で、強者ぶりたい(並~並以下の)人がそこそこ多いのも客観視できない倭国そのものって感じがさ…もう…
倭国の特権持ち(社会的強者)がノブリス・オブリージュの精神持ち合わせていたら、今とは違う倭国だったろうな https://t.co/WnVkgMyn1k November 11, 2025
1RP
これ、大いに賛成です。恋愛マニュアル、ではなくて、こういう風に感じ、思考し、行動する傾向がある、を知るだけで、随分違う気がする。
【〈異性との付き合い方についてなど。〉 いつごろのことだったかも忘れたけれど、ある友人とあれこれ】糸井重里・11月19日 https://t.co/M44MLf30iB November 11, 2025
1RP
新しいプラグイン買ってMIXのクオリティ上げたいな〜と思う気持ちとそれはそれとして歌関連の活動をしているわけではないんだよな〜という気持ちといとしさと切なさと糸井重里 November 11, 2025
#PR
MOTHER2のひみつ。展に行けなかった人、
MOTHERファン必見!!
㊗30周年記念書籍が発売🎉
https://t.co/cOfp11SWDi
大山功一さん・丸田康司さん・戸田昭吾さんによる鼎談、糸井重里さんのインタビューも♪
ほぼ日MOTHERプロジェクト
#MOTHER2のひみつ #MOTHER2_30周年 November 11, 2025
伊藤亜和さん 何年か前に糸井重里さんのツイッターで知る。[パパと私] 引き込まれるような文才でとても印象に残った。本を出されたみたいで倭国に行ったときに購入しようと思う。GASHIMAさんの投稿で知れてよかった。ありがとう。 https://t.co/mw6Faefm13 November 11, 2025
備忘録
『うらおもて人生録』(著者 色川武大)のこと
その①
たった今その理由が分かった
糸井重里さんが「ほぼ日の読書会」で
しかも第一回課題図書に選ばれた
もともとギャンブル博打麻雀界隈では有名な作家(色川武大-阿佐田哲也)であり
株式投資トレードの世界でも麻雀🀄️好きなトレーダー の... https://t.co/XYHsqaFPip https://t.co/w6wcXPpmjI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



