筒香嘉智 スポーツ
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
桑原将志選手の移籍はそらそうよなって感じ。
ベイスターズの外野陣は蝦名選手、梶原選手、度会選手と成長著しい期待の若手がいる。左翼に佐野選手、筒香選手もいる中で厳しい競争を強いられることは間違いない。
年齢的にも世代交代がささやかれる。コンディションの維持が難しくなってくる だろう。その上これだけ才能豊かな 若手やタイトルホルダー 経験者の打撃陣とポジション 争うのだから、ベイスターズに残ったとしても難しかっただろう。これから出場機会が減ることは想像に難くない。
なら陣容の薄い、安定して出場できるチームに移籍するのはある意味当然の選択かなと思う。
限られた 野球人生、自分自身が思いっきりプレーできる環境を彼は選んだということ。野球人としては正しい判断 じゃないかなと思う。
逆に言えば今のベイスターズの外野陣は桑原選手がこういった選択をするほどの優れた能力を持った選手が揃っているということ。
若い外野手達はさらに才能を開花させ大きく羽ばたいてくれることだろう。というより大きく成長して抜けて正解、むしろ全然大丈夫どころか 戦力アップになったぐらいで桑原選手に見せつけてやってほしいですね。
愛着とか貢献への感謝とか労いの思いとか、それは当然ある。
けれど、そういうものとは別次元の話。彼の選択に理解を示し尊重しつつ、次に会う時は敵だと、本気で叩き潰しに行くぞ と覚悟を決めたい。
一ファンとしてしっかり気持ちを切り替えていきたいところですね。
さようなら、横浜 DeNA ベイスターズの背番号1。
さようなら、横浜の誇るガッツマン。
ベイスターズの桑原将志に、しっかり別れを告げて、僕も先に進みたい。
#baystars November 11, 2025
10RP
石田健大、柴田竜拓、筒香嘉智が契約更改で打ち明けたチームの「隙」みたいなものは春先から何度か感じる場面があったのは事実。長期政権ゆえの緩みやチームの大幅な組織変更の影響も少なからずあったはず。結構根深い問題だと思いますし、相川監督やフロント陣が空気感を変えてくれる事に期待します。 November 11, 2025
3RP
桑原まさかの西武FA移籍か😢
寂しいけど応援しますぜ👍
来年外野陣は蝦名度会梶原・・・筒香は宮崎のコンディション次第で三塁と掛け持ち? https://t.co/oCndwcTrVQ November 11, 2025
@akatsukikk 筒香のサード結構良さげだったので個人的にはあり派です😌
森敬斗はショートで使ってあげたいところですが、、🥲
西武もプロテクト固めてきそうな感じするのでキンセン選手が現実的かなーと思ってます笑 November 11, 2025
ほんでもセンターダメとしても、
レフト回したらチームで1番プラス叩き出すのは桑原だったんじゃねえかな。
今季打撃だけ見ても佐野と変わらんかむしろ良いくらいで、
筒香が後半のスーパーを1年やるならともかく、
そうでないなら桑原レフト固定が1番攻守にバランス取れてると思う。 November 11, 2025
えっと、クワ居なくなった…
センター補強必須
レフトは筒香、佐野
ライトは蝦名、度会
センター神里、梶原
流石にセンターやばいよ
外国人でも辰巳でもなんかしら動いてるよね? November 11, 2025
自らの意思でベイから出て行った選手を思い出してみる。
村田、内川、山口、梶谷、井納、門倉の時は、あんまり感想がなかったなあ。ベイが暗黒時代だったからか。
嶺井、伊藤光は新天地で出番が増えたらいいなあと思った。
佐々木、筒香、今永、ついでに小宮山の海外行きは誇らしかった。
谷繁、相川は残念だった。
そして、金城は超ショックだった。
からの、桑原。。。 November 11, 2025
@dattisan センターは蝦名かなぁ、梶原も出来るけど…、ライトは度会・梶原、筒香もいるか…。クワは暑いのに強いから灼熱地獄のベルドは合うかもしれません…陰ながら応援したいと思います…(辰巳はとらないでほしい…笑 November 11, 2025
えっ、筒香の1of1スパフラ!? えぐ!誰か買うたら俺にも見せてくれ!😄
topps 横浜DeNAベイスターズ 1of1 スパフラ
https://t.co/0MseC3JnLz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






