筒美京平 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
筒美京平に関するポスト数は前日に比べ2%減少しました。女性の比率は22%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「郷ひろみ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「松本隆」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中山美穂
「WAKU WAKUさせて」
(1986年)
本日発売記念日✨8枚目のシングル。ドラマ「な・ま・い・き盛り」主題歌。松本隆さん作詞、筒美京平さん作曲、船山基紀さん編曲。当時としては斬新なサウンドでユーロビート調の楽曲♪今聴いても格好良すぎると思う大好きな曲!オリコン最高3位。
#中山美穂 https://t.co/LFPk1CW1Hh November 11, 2025
11RP
#中山美穂 「WAKU WAKUさせて」
(1986)
本人主演ドラマ"な・ま・い・き盛り"主題歌の8thSg。松本隆さん作詞、筒美京平さん作曲、船山基紀さん編曲。
ユーロビートの煌びやかなダンスチューン。今でも印象に残っている名曲ですね。
#80年代アイドル https://t.co/xCnjesCJwK November 11, 2025
6RP
近藤真彦 - ホレたぜ! 乾杯 [1982.9.30]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
(最高1位 / 50.2万枚 / 1982年度 年間26位 / 1983年度 年間99位)
https://t.co/dOQwmbUhHy November 11, 2025
5RP
今日は中山美穂さんの『WAKU WAKUさせて』が発売されて39周年です。
作詞: 松本隆さん、作曲: 筒美京平さんによる8thシングルで、ミポリン主演のドラマ『な・ま・い・き盛り』の主題歌に起用されました。現在でもカバーされ続けているミポリンの代表曲です。
#中山美穂
#WAKUWAKUさせて https://t.co/KTot4sb3Ti November 11, 2025
4RP
「人生相談される側養成講座」第4回はNONA REEVES 西寺郷太さんにご登場願いました。
人生相談に大事なのはまず「人選」
対等な関係が築けるまでは逃げる
アートなのか間違いなのか
筒美京平さんとキャッチボールができた瞬間
などなど、金言満載。
ぜひご一読ください。
https://t.co/AEpf8fQNDn November 11, 2025
4RP
今日はWAKU WAKUさせての発売記念日🎉
作詞松本隆先生、作曲筒美京平先生のゴールデンコンビ!!
バブル時代そして当時のミポリンの勢いを感じる楽曲✨
カップリングのハートのスイッチを押しても大好き🫶
#中山美穂 https://t.co/kcvxRglBUk November 11, 2025
2RP
「抱きしめてTONIGHT」 #田原俊彦 (1988年)
作詞:森浩美 / 作曲:筒美京平
自身主演のフジテレビ系テレビドラマ『教師びんびん物語』の主題歌
https://t.co/A2WRo2I99N November 11, 2025
2RP
郷ひろみ - よろしく哀愁 [1974.9.21]
作詞:安井かずみ 作曲:筒美京平 編曲:森岡賢一郎
(最高1位 / 50.6万枚 / 1974年 総合16位)
https://t.co/PFeHaP1OGc November 11, 2025
1RP
川原伸司「CMで流れてまだ間もない頃、筒美京平さんとホテルオークラで打ち合わせをしてる時に“ねえねえ大滝くんのあれって、あんた手伝ってんの”と訊かれて。“デモ・テープを作って、阿久(悠)さんの仕事場に届けたんです”と返したら、“あれ、売れるよ”と」(2022)
https://t.co/TBrfKS1mtD November 11, 2025
1RP
まさか「ひとりが好き」
カセットのみ2曲多かったとは…
なんでCD化の際、入れなかったの??
「シングル・ガール」は筒美京平さん作曲。
あとその時なんで「恋するお友達」はCD化しなかったの?? https://t.co/e5s5SGALZk https://t.co/1duZqCMtpa November 11, 2025
1RP
野口五郎 - グッド・ラック [1978.9.1]
作詞:山川啓介 作曲:筒美京平 編曲:高田弘
(最高4位 / 22.4万枚 / 1978年度 年間70位 / 1979年度 年間364位)
https://t.co/HIrTvVXszf November 11, 2025
1RP
@ikunew2021 トランペットの楽譜?そうそう編曲は書いてないことも多くて、編曲者の仕事に気づくのはずっと後になった記憶なんだよね!筒美京平って人は凄いなと思ったもんだよね。好きな編曲者はだれかしら🤭 November 11, 2025
@geimorikaze 私がアレンジやプロデューサーがとても気になるのは小学生の時に始めたTPの楽譜に作曲者と「編曲者」が必ず書いてあったから!
ヒットした素晴らしい曲(作曲筒美京平の文字はめっちゃ見た)をどう編曲するか?子供心だけど好きな編曲者ととんでも編曲者がいた😂www November 11, 2025
No.1879:♪#スローな愛がいいわ/#岩崎宏美
1980年発売の19枚目のシングルで、#筒美京平 さんの作品としては1979年2月の「#春おぼろ」以来。
岩崎さん本人は、「Aメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロとパートがたくさんあって本当に難しい歌」と述懐しています(´゚д゚`)
https://t.co/oF6auGdlDG November 11, 2025
ひろ子ちゃんのコンサート...ホントに素晴らしかったなぁー🥹
次に演って欲しい曲は?っていうアンケートにこの曲をリクエストしました。
数多の名曲を残してきた松本隆&筒美京平コンビの最高傑作の1つだよね
Ten Ni Hoshi, Chi Ni Hana https://t.co/CRgJFxuigk @YouTubeより https://t.co/vNvC89mwMp November 11, 2025
#本田美奈子 『M'シンドローム』
(1985)
シングル「TEMPTATION(誘惑)」収録の1st。新曲は全て秋元康さん作詞で、筒美京平さんが半数作曲。
当初のリリース日から大幅に遅れてリリース。アーティスティックな楽曲に高い歌唱力が光ります。
#80年代アイドル https://t.co/dLpf4TobmV November 11, 2025
連載「人生相談される側養成講座」
第4回はNONA REEVES 西寺郷太が登場。
自身もプレイヤーでありながら、
若いミュージシャンにアドバイスする難しさ。
その鍵は、筒美京平との関係性で「対等」を感じた瞬間にあった。
@Gota_NonaReeves
https://t.co/FFk16YfSE7 November 11, 2025
#MBSラジオ🦁#ミュートレ
⏰今夜26:30-29:15
歌い継がれる「木綿のハンカチーフ」
~ハンカチーフの数だけドラマあり~
1975年 作詞:松本隆 作曲:筒美京平
色んなアーティスト、アレンジで
36曲全て「木綿のハンカチーフ」
https://t.co/Q4pVlg1lN3
https://t.co/gMTDjHLtXT
https://t.co/PPk2cFSLlN https://t.co/EIushAT0qS November 11, 2025
野口五郎 - 季節風 [1977.7.21]
作詞:有馬三恵子 作曲・編曲:筒美京平
(最高4位 / 25.2万枚 / 1977年度 年間47位)
https://t.co/Cgyg7Vwnxa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



