筒美京平 トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
筒美京平に関するポスト数は前日に比べ32%減少しました。男性の比率は19%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「松本隆」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中西圭三 - MUST BE HEAVEN [1996.2.10]
作詞:高見沢俊彦 作曲:筒美京平 編曲:小西貴雄 Chorus Arrangement:岩田雅之
(最高54位 / 1.7万枚 / 1996年度 年間558位)
https://t.co/PA6S4rYqfL November 11, 2025
4RP
欧陽菲菲 - 恋の追跡 (ラヴ・チェイス) [1972.4.5]
作詞:橋本淳 作曲・編曲:筒美京平
(最高5位 / 28.9万枚 / 1972年 総合39位)
https://t.co/Eekaq0NqJL November 11, 2025
2RP
西田ひかる - ときめいて [1991.8.7]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:渡辺格
(最高7位 / 14.9万枚 / 1991年度 年間110位)
https://t.co/3bKQr7oxIo November 11, 2025
2RP
近藤真彦 - ホレたぜ! 乾杯 [1982.9.30]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
(最高1位 / 50.2万枚 / 1982年度 年間26位 / 1983年度 年間99位)
https://t.co/dOQwmbUhHy November 11, 2025
1RP
今日はWAKU WAKUさせての発売記念日🎉
作詞松本隆先生、作曲筒美京平先生のゴールデンコンビ!!
バブル時代そして当時のミポリンの勢いを感じる楽曲✨
カップリングのハートのスイッチを押しても大好き🫶
#中山美穂 https://t.co/kcvxRglBUk November 11, 2025
1RP
中山美穂
「WAKU WAKUさせて」
(1986年)
本日発売記念日✨8枚目のシングル。ドラマ「な・ま・い・き盛り」主題歌。松本隆さん作詞、筒美京平さん作曲、船山基紀さん編曲。当時としては斬新なサウンドでユーロビート調の楽曲♪今聴いても格好良すぎると思う大好きな曲!オリコン最高3位。
#中山美穂 https://t.co/LFPk1CW1Hh November 11, 2025
1RP
あっさんいっさんうっさんえっさんおっさんの精神、大切にしていきたい
西寺郷太が筒美京平に感じた対等な関係。そこに人生相談の鍵がある https://t.co/Gb6sjutprb November 11, 2025
髙橋真梨子 - とまどい小夜曲 [1992.9.9]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光男
(最高62位 / 0.7万枚 / 1992年度 年間589位)
https://t.co/YcIuWw8YtJ November 11, 2025
[落葉のメロディー] #sumo
♪落葉を雨がぬらすような それは冷たい午後でした 私はひとり駅に立ち…#nowplaying https://t.co/clt96Aam1t via @YouTube
lyrics by 橋本淳
music by 筒美京平
sung by 小林麻美
released on Dec. 20, 1972
小林麻美のAll Night Nipponで何度も葉書読まれたんは3年後 :) https://t.co/Qi6Y6Nww9z November 11, 2025
「伝説のアイドル」=#南沙織
#筒美京平 オタクのわたしとしては、彼女のデビュー曲から活動中期にかけての筒美作品がとても好きです
芸能界引退から47年…伝説アイドルの近影披露 次男・篠山輝信「一切出さなかったんですけど」(スポニチ) | 毎日新聞 https://t.co/AZSTA1Xx0y November 11, 2025
@chamxthnx 歌謡曲が華やかだった時代だしね!やっぱり好きな曲みたいな聴き方してると気になったよね。そうそう、明星と平凡ねw
筒美京平さんの曲はなんか耳が止まるもの多かった!キョンキョンでも半分少女とか大好き🫶🏻 November 11, 2025
TLで「仮面舞踏会」の動画見かけて、作詞がちあき哲也って演歌畑の人なのかなぁ〜って調べたら、ペガサスの朝や飛んでイスタンブールやヤザワの止まらないha-haの作詞しててめちゃくちゃ大御所だった😳(作曲はみんな大好き筒美京平) November 11, 2025
え、筒美京平のCD、状態めっちゃ良いやつ売ってる人いるじゃん!解説書初めて開いたって、俺のより綺麗じゃん!欲しい…!
筒美京平 『HITSTORY Vol.2 』4枚組CD
https://t.co/txO0iYiZIX November 11, 2025
RP
少年隊/仮面舞踏会は「BABY COME ON DON'T STOP THE MUSIC」のとこが好きやし、TOKIO/AMBITIOUS JAPAN!は「I get the true love」のとこが好き🫶
くる、くる、くる、きたーーーー!ってなる笑
奇しくも、2曲とも作曲家は筒美京平さん😳 November 11, 2025
連載「人生相談される側養成講座」
第4回はNONA REEVES 西寺郷太が登場。
自身もプレイヤーでありながら、
若いミュージシャンにアドバイスする難しさ。
その鍵は、筒美京平との関係性で「対等」を感じた瞬間にあった。
@Gota_NonaReeves
https://t.co/FFk16YfSE7 November 11, 2025
ひろ子ちゃんのコンサート...ホントに素晴らしかったなぁー🥹
次に演って欲しい曲は?っていうアンケートにこの曲をリクエストしました。
数多の名曲を残してきた松本隆&筒美京平コンビの最高傑作の1つだよね
Ten Ni Hoshi, Chi Ni Hana https://t.co/CRgJFxuigk @YouTubeより https://t.co/vNvC89mwMp November 11, 2025
「人生相談される側養成講座」第4回はNONA REEVES 西寺郷太さんにご登場願いました。
人生相談に大事なのはまず「人選」
対等な関係が築けるまでは逃げる
アートなのか間違いなのか
筒美京平さんとキャッチボールができた瞬間
などなど、金言満載。
ぜひご一読ください。
https://t.co/AEpf8fQNDn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



