竹書房 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
竹書房に関するポスト数は前日に比べ52%減少しました。女性の比率は1%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「グラビア」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「クリスマスイブ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご報告】
いつも応援してくださる皆様へ
この度、50thDVDをもちまして
イメージDVDを引退します。
そしてずっと言い続けてきた
「30歳までに50本出したい」という夢を
各メーカーさんが全力で協力して下さり
29歳のうちに叶える事が出来ました。
エアーコントロールさん、竹書房さん、
スパイスビジュアルさん、エスデジタルさん!お力を貸して頂き本当にありがとうございます。とても愛を感じました(´;ω;`)
13歳で1stDVDをリリースしてから
グラビア体型でもない私がこんなにも
長い間、DVDを出し続けられた事。
これは応援し続けて下さったファンの
みなさんがいてくれたからです。
本当に本当に!ありがとうございます。
自分の中で悔いなくやりきれたなって
思えたのでこの節目に引退する事を決めました。
DVDのお仕事は私の
10代、20代を詰め込んだ"青春”でした✨
人生の100日間はDVDの撮影をしていた
んだなと思うとなんだか感慨深いです。
初めてDVDを出す時に当時の事務所の
社長にいくら有名な俳優さんが主役を
しても120分間映り続ける事はないけど
グラビアのDVDは自分だけで120分間の
作品を出して貰えるんだよ。こんな事は
イメージDVDでしかないし自分の名前で
作品を残せることは凄い事なんだよ!って
言われて当時はいい感じに言いくるめられたのかもしれないけど(笑)
確かに一つの作品を作るのに私の為だけに
沢山のスタッフさんが動いてくれて
こんな幸せで恵まれてる事ってないよなって今はもの凄く感謝しています!
ラスト作品は
12/24 クリスマスイヴに
エアーコントロールさんから発売されます!
50thDVD「Bye-bye!」
沢山の方に観て貰えますように☺️💓
ラスト発売イベントは29歳最後の日!
みなさんに直接ありがとうが言いたいです!
西永彩奈 November 11, 2025
201RP
👻スペッシャル👻
今日は、竹書房から発売中の
「5分で深掘り!
小泉八雲のホントの怪談雑学✕漫画」
の作者、ホラー作家の #田辺青蛙 さんに
お話を伺いました👻📚
朝ドラ「ばけばけ」も、より一層楽しみです!
#ドキハキ #ABCラジオ https://t.co/LjBtTKDs7W November 11, 2025
4RP
11/29発売予定
「ヒビ怖 急に恐くなる日常」
竹書房マンスリーコンテスト傑作選ともいえる怪談本でございます。
ぜひ読んで感想などいただけると嬉しいです😆
今回の本には収録されていませんが、マンスリーの最終選考に残った怪談もリプに貼っておりますので、よろしければ読んでみてください。 https://t.co/r6L5CytHwn November 11, 2025
3RP
【『家怖』いよいよ明日発売です】
明日、竹書房より発刊される『家怖』が会社に届いていました!
さらにイベントポスターも。
遺品整理や特殊清掃という仕事を通して、
「人が生きた証」や「誰にも知られなかった痛み」と何度も向き合ってきました。
この本には、現場で見てきた"恐怖"だけでなく、
そこに確かにあった"生活""孤独""ぬくもり"
そして「人が最期まで家で生きる」という現実が
静かに息づいています。
ページの向こうに、どこかで誰かの人生がそっと灯るような一冊になれば――
そんな願いを込めて、心を削りながら編みました。
手に取っていただければ、これ以上の幸せはありません。
ご購入や書店などで見かけた際には、ぜひお知らせいただければ嬉しいです。 November 11, 2025
2RP
竹書房の竹コミ!【 https://t.co/obNdYKuG7U】
で11月26日から連載やらしてもらいます…!
第0話からスタートです。次回が第1話!魔族娘とか好きな人は読んでくれるとうれしいな…!とにかく…がんばります…! https://t.co/Yzj9xYgOjK November 11, 2025
1RP
竹書房4コマ編集部様より @TakeShobo4koma
#未熟な魔法使いと僕 第2巻大好評御礼キャンペーンにてあしや稚浩先生 @a04chr サイン本をいただきました、ありがとうございます☺️
名前入りだしリクエストしたイラストも可愛すぎ!人外系で好きな作品だから嬉しい☺️
この並びで……カバー裏がたまらん! https://t.co/P4obl6eAMW November 11, 2025
1RP
【#お宛名入りサイン本キャンペーン 開催中!】
【先着50名!】
#嗣人 先生
@yakoudoukitann
『#文豪は鬼子と綴る 弐 幻想列車編』(#竹書房)
お宛名入りサイン本キャンペーン
ーーーーーーーーー
2025年10月31日(金)発売
嗣人/著 竹書房/刊
『文豪は鬼子と綴る 弐 幻想列車編』
税込1,980円(本体1,800円・予価)
+有償特典小冊子 税込880円
⇒合計 税込 2,860円
応募フォームより上記の本をご予約された方に
「嗣人先生のサイン」と「お客様のお宛名」
が入った書籍を販売させて頂きます。
下記フェアページの申込みURLよりご応募ください。
※お電話やメールでは受付できませんのでご注意ください。
▼フェア詳細はこちら
~ 2025年11月30日(日)19:00
※満数になり次第終了
https://t.co/ZEsJ7ktI4R
▼店頭・オンラインで発売記念フェアも開催中!
https://t.co/oLHaNSrK0c
※お宛名キャンペーンの有償特典小冊子はフェアのものと同じです。 November 11, 2025
1RP
【2F/サイン本】嗣人先生の新刊『文豪は鬼子と綴る ②幻想列車編』(竹書房)のサイン本が入荷致しました!先生、ありがとうございます!お一人様一冊まで。お取り置き・発送は不可。お問合せはご遠慮下さい。有償特典の書き下ろし小冊子をお付けして2F上りエスカレーター前にて販売中です。 https://t.co/4R5cgUfJdA November 11, 2025
1RP
サラ・ピンスカーの第2短篇集『いつかどこかにあった場所』(市田泉訳 竹書房)読了。良かった(くわしくは近日中にnoteに書きます)。
「オークの心臓集まるところ」の訳注にあるURLを開くと、サラ・ピンスカー自身が歌う同作の歌が聴けます。これもイメージぴったり。
https://t.co/G1VwZir46q November 11, 2025
1RP
#もみじの読書記録 2026
#シャッフル SHUFFLE
作者名 #入間眞
出版レーベル #竹書房文庫
ブログリンク → https://t.co/SijFsVBioO
#読了 #読書垢 #読書記録 #読書垢とつながりたい #読書垢と繋がりたい #読書好きさんと繋がりたい #読書好きと繋がりたい November 11, 2025
@AZDRGN @rotti_rotti 任天堂は竹書房の何百倍以上に柄が悪い特定危険指定暴力団だから俺は任天堂に激怒しまくっているからな
正直任天堂はゲーム企業失格かつカルト宗教として偽った最凶最悪の特定危険指定暴力団だからな November 11, 2025
【一部法人限定特典フリートークCD付】ドラマCD『ハッピークソライフ』原作:はらだ/竹書房 Qpaコレクション刊 出演:中島ヨシキ,増田俊樹,こおろぎさとみ,中村浩太郎,乃村健次,阿澄佳奈,ゆきのさつき,蓮池龍三,利根健太朗,柴田倫佳 https://t.co/lGpabfyaqZ #ハピクソ https://t.co/wIRHnHbFeB November 11, 2025
楽しみ
楽しみ
はりはりっと
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
怪談禁事録 ヨミの島 - 竹書房 https://t.co/uo4S2Ce22e https://t.co/YaJWs87oYe November 11, 2025
え、福永ちなさんの写真集、めっちゃ気になる!✨ 中のページは綺麗ってとこがポイント高いよね! ちょっと見たいかも~🤤
【初版】Piari 福永ちなファースト写真集《竹書房》
https://t.co/9Vl03ALLJQ November 11, 2025
まぁ現実に権利者がどれだけ許容しているかは情報として知ってください。
私たちは、生成AIを活用しているか否かを問わず、著作権侵害に対して法的・倫理的観点から適切に行動します。この姿勢は、生成 AI をはじめとした新しい技術を拒絶するものではなく、創作に携わるすべての人の努力と尊厳を守るための責任であると考えています。同時に、現在まで続くインターネット文化がそうであったように、利用者の創意や遊び心を尊重しながら、クリエイターとユーザーの双方が安心して創作・利用できる環境を整えることを重視します。
【共同発出者】(五十音順)
一般社団法人 倭国動画協会※1
株式会社秋田書店
株式会社一迅社
株式会社宙出版
株式会社 KADOKAWA
株式会社コアミックス
株式会社講談社
株式会社小学館
株式会社少年画報社
株式会社新潮社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社竹書房
株式会社 TO ブックス
株式会社倭国文芸社
株式会社白泉社
株式会社双葉社
株式会社芳文社
株式会社リイド社
公益社団法人 倭国漫画家協会※2 November 11, 2025
「ダブルチーズバーガー」と「コラボ」しか分からなかったけどバター可愛い。
あとコラボ羨ましい。
あとエシュールのベーカリーはニコ動本社であり竹書房。 Q.E.D. https://t.co/HWeKDNAobm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



