1
エッセイ
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スマイルのエッセイ本、『思考は瞼が落ちるまで』の予約が始まりました!
幼少期の経験からゲーム実況、会計士試験の話など、歩みと日々の思考を綴っています。
考えることの楽しさを知ってもらえる一冊です!
●Amazon
https://t.co/VpfF7rbMFX
●アニメイト
https://t.co/XUofx0Ew4R https://t.co/1s1xREYliO November 11, 2025
26RP
小島監督のエッセイ
『創作する遺伝子 僕の体の70%は映画でできている』本日発売👍
本作は、『創作する遺伝子―僕が愛したMEMEたち―』の続編であり、伝説のエッセイ集『僕の体の70%は映画でできている』を中核に、本作は、2016年以降に発表された多岐にわたるジャンルの原稿を増補した決定版です
詳細はこちら👉
https://t.co/j7kg0xZMV5 November 11, 2025
11RP
【12月新刊】『ダディ・ロング・レッグズ』(ジーン・ウェブスター作)大人気東宝ミュージカルの翻訳・訳詞を手掛ける今井麻緒子による原作小説の翻訳!📚坂本真綾と上白石萌音の書き下ろしエッセイも収録し、キラキラの箔加工カバーで登場✨お楽しみに✨https://t.co/gBLPW6BTrV https://t.co/KHj4LF7IJH November 11, 2025
6RP
#逢い逢い おじゃましました☺︎
とっても楽しい時間でした🤭
ゲームやパスタにプリンセスと盛りだくさんであっという間でしたね👗
我ながらナイスチョイス
りかこさん
たくさんわたしのエッセイ読んでくれてありがとう♡(みく) https://t.co/OT3JQXT3AF November 11, 2025
6RP
本日、新潮社から発売です。
「創作する遺伝子─僕の体の70%は映画でできている─」 小島秀夫/著
伝説のエッセイ復活!天才ゲームクリエイターが語り尽くす映画、本、旅。偏愛の散文集。
人が水なしでは生きられぬように、彼は生きるために映画を摂取する。コジマプロダクション創立から10年。天才ゲームクリエイターが語り尽くす映画、本、そして旅。伝説のエッセイ集『僕の体の70%は映画でできている 小島秀夫を創った映画群』を中核に、2016年以降に発表された多岐にわたるジャンルの原稿を増補。この偏愛に触れれば、あなたもまた彼の文化的遺伝子(MEME (ミーム))の継承者になる。 November 11, 2025
5RP
今日も1日お疲れ様です😊
良かったら見ていただけると嬉しいです。
スーパー銭湯や温泉用に、車の中で使うドライヤーを買いました。温泉入るのは好きですが、ドライヤー争奪戦が苦手で…。
きっと皆さんの想像を10倍は超えてくるとニオイだと思います。
#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ https://t.co/NO4wcKwW4w November 11, 2025
4RP
その門は年に2回だけ開放される。
明日11月29日(土)は
日立中央研究所の庭園開放日
「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」や「街とその不確かな壁」に登場する壁に囲まれた街のモデルという説もある、国分寺の日立中央研究所。
門を一歩入ると、そこは東京とは思えぬほどの別世界が広がります。ぜひ訪れてみてください。
明日11月29日(土)10:00〜15:00
※入場無料。14:30受付終了。雨天中止
読んでおくとより一層楽しめる小説・エッセイ
・チーズ・ケーキのような形をした僕の貧乏(『カンガルー日和』収録)
・街と、その不確かな壁
・世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
・街とその不確かな壁
・村上朝日堂(国分寺の巻)
持っていくとより一層楽しいもの
・世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドの地図
日立中央研究所正門(入場門)
Google Map
https://t.co/qLl1DasaA2
おすすめスポット
・壁と「三角地帯」両方が見渡せる場所
https://t.co/ZC73YhJ7zT
・国分寺ピーターキャットがあった「トミービル」
https://t.co/eu6Jng8apX
参考になるかもしれないブログ
多摩めぐりブログ
https://t.co/RsYcIEAFRY November 11, 2025
4RP
はらだ有彩さんのコミックエッセイ『帰りに牛乳買ってきて』(柏書房)刊行おめでとうございます🎉『女ふたり暮らし、ただいま20年目』横でこっそりこのお二人と出会って20年目の私ですが、刊行記念トークイベントに登壇させてもらうことになりました✨🥛✨生活を描くことについてお話しする予定です https://t.co/XPwklT12Vp November 11, 2025
3RP
生きづらい系エッセイとかサウナ、瞑想、ラーメン、全部貧乏くせえ。狭い範囲でのローとハイを行ったり来たりしてるだけ。スイスでLSDキメれば全部吹っ飛ぶだろ。貧乏くさい倭国にいることを自覚しないと考えがそうなるんや。 November 11, 2025
3RP
【メディア情報📱】
WEBサイト「ダ・ヴィンチニュース」
/
Vo.渋谷の連載エッセイ
タイトル〈吹けば飛ぶよな男だが〉
第53回「ユーモアについて考える」掲載!
▶︎ https://t.co/7SMJVRegSQ
\
(^•ω•^)〃 {毎月27日掲載予定!渋谷の日常が垣間見える、エッセイをお楽しみ下さい◎
#SUPERBEAVER November 11, 2025
2RP
【2週間限定】もうみんなでAI漫画作りまくりまSHOW!!
※無料で参加できる企画の案内あります
さすがにヤバすぎます、けいすけさんのツール!
使ってみましたこれ?
ぼくは早速使いました。
Nano Banana Proも革命だったけど
けいすけさんの進化が半端ない
そして
イケハヤさんも毎日
漫画エッセイ描いてるし
2人とも
どんどん投稿して
ホントぼくだけ置いてかれてるー!
置いていかないで〜!
ということで
速攻で2人にアポをとりました。
嘘みたいなスピードで決まりました。
ということで、
もう全部教えて企画をやることが決まりました!
ぼくだけじゃなく、みんなにも教えてーって
ーーーーーーー
【2週間限定】
みんなで漫画を作りまくる無料講座
2人を巻き込んでやります!
ーーーーーーー
マネタイズできるとか、仕事にするとか、いったん横に置いて
漫画、作りまくりまSHOW!
おもしろいんで
毎日漫画作ってSNSに投稿してたら、間違いなく伸びます!
▼参加方法
リプ欄のオプチャURLからご参加ください。
必須ではないですが
この投稿にいいね
コメントに「作るぞー!」など宣言
拡散もよろしくお願いします!
完全にぼくのワガママに巻き込んでますが
ぼくが一番作りまくってやろうと思っているので
毎日投稿?もちろんやります🔥
無茶振りで2週間もらってきたので、この機会にぜひのってきてくださいね!
↓この4コマがポン出しはさすがにヤバくないですか? November 11, 2025
2RP
♪🐸エッセイ340回目🐸♪
風邪流行ってますね〜😱💦
普段あんまり体調崩さないんですが、珍しく微熱が出てしまったカエルです🤒
しかし食欲は衰えず、生姜たっぷりの鍋を食べて週末は休養にあてようと考えております🍲
皆様もご体調一番にお過ごしください🙏😉~🍀
本日ケンちゃんはお休みいたします🙏 https://t.co/yJqTi3izFW November 11, 2025
2RP
@ore825 もうグレンラガン買ったわ。唐揚げ弁当も買ったわ。めっっっちゃ濃くてバリ旨かったから昼からストゼロ開けたわ
(エッセイの感想は長くなるのでまた)
ありがとう! https://t.co/j5qfqOMZGY November 11, 2025
2RP
こんばんは。
若い友人から、私のエッセイへの感想が届いて、少し前から嬉しい。頑張ろうと思う。お互いに、誉めるということが嬉しいのではない。的確な批評によって、新しく知ることがある。新しく分かることがある。そのことを大切にしたい。続きの作業に戻ります。また、明日お会いしましょう☘ https://t.co/OwQIm6LzEc November 11, 2025
2RP
昨日は星々 @hoshiboshi2020 読書エッセイコンテストの贈賞式へ。言の葉の星持つ方々と語らえて、胸に新たな火が灯りました。記念に賜ったのは小箱に入った真鍮の書店。穀雨 @kokuutokyo さん作。扉の上には本を象った看板まで!店主選りすぐりの本が天井まで並んでいるそう。空想の羽が広がります。 https://t.co/ajD7Bb6f69 November 11, 2025
1RP
総合詩誌「PO」No.199冬号。井上良子さんの「祇󠄀をん小西」の写真と文章を楽しく拝読した。福地秀子さんのエッセイ「僕には鳥の言葉がわかる」を読んだ。著者の鈴木俊貴氏の本を買おうかな?と考えていたことを思い出しました。とても興味深く書かれたエッセイで、参考になりました。 https://t.co/QIf4cYagQN November 11, 2025
1RP
【新入荷】
山本浩貴「フィクションと日記帳 私らは何を書き、読み、引き継いでいるのか?」
「表現の最小モデル」として捉えることで、小説や批評やエッセイ、映像や音楽や上演や美術などを考えるのと同じように、日記を通して"フィクション"や"リアリティ"について考える。広く表現に関わる人に。 https://t.co/Q8ol5GcrVK November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



