1
エッセイ
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【 #小森隼(GENERATIONS) 】
本日は、小森隼(GENERATIONS)エッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』重版記念イベントにお越し頂きありがとうございました✨
終演後にお写真と色紙にサイン頂きました👐
ご来店の際はチェックしてみてください📷
またのご来店お待ちしております。
#GENERATIONS https://t.co/fSGsxgiSm2 November 11, 2025
2RP
漫画家 #ナガノ のデリシャスライフ🍜
🐻『#くまのむちゃうま日記』②巻が本日発売です📢
ナガノ先生による、しあわせデイリーごはんと旅を描くエッセイシリーズ。
「買ったほうが早インパラ」に続いて、謎の「来ヨーテ」も登場!?
📍『#ちいかわ』とのコラボ漫画も収録✨
@ngntrtr https://t.co/4DoRGsfZPz November 11, 2025
2RP
家中のモバイルバッテリーを見直したら割とガチでピンチだった話
https://t.co/7AYSqiueiM
今日のブログだよー
読んでね🙂
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ November 11, 2025
2RP
@Glico30tome しかも今朝メトロミニッツも手に入れて「真夜中の遠吠え」も読みました!なんか私もたくさんの遠吠えしたことを思い出しました。とても素敵なエッセイでしたー!! https://t.co/zUaRmIkkwR November 11, 2025
2RP
新聞にエッセイを載せてもらったよ!といちふくの瞳おばあちゃんから連絡がありました☺
『84年のハッピーメモリー恋する三隈川』ほっこりする素敵なエッセイでした。
いつもお互い頑張ろうね。とこまめに連絡してくれます。
LINEスタンプも使いこなす大好きな日田の大先輩です。
#日田
#いちふく https://t.co/fPKfhXbJZa November 11, 2025
2RP
「文章本」かと思って読み進めたら、そんな次元に留まらない「小説家の頭の中のドロドロの部分を覗く本」でびっくりした😭小川哲さんの『言語化するための小説思考』。
「小説とは何か」「純文学とエンタメ小説の違いは何か」「伏線とは何か」等の問いへの答えがまさに言語化されていて、小説を読む楽しみが増える(下手をすると小説の読み方が変わってしまう)一冊なんだけど、
加えて文章を書きたい人、書いてるけど「うまく書きたいことが伝わらないな…」「なんか面白くないな…」と思ってしまう人にもとても参考になると思う。
<小説(文章)を書く上で大事なのは、「答え」ではなく「問い」だ>
これを意識するだけで、小説に限らずエッセイでも報告書でも「他者に読んでもらえる文章」になっていく気がする。 November 11, 2025
2RP
こちらの #青春エッセイ に寄稿しております。
素晴らしい表紙を手に取ってみませんか?中身も読んでいただけるとなお嬉しいです!
南1-2ホールのT-73ブースにぜひお越しください🙏 https://t.co/P8ZdnKdp3y November 11, 2025
1RP
二階堂CMファンクラブをご存知でしょうか?
あの珠玉の名言集をすべて集めている神サイトなのですが、そこに掲載されている裏話エッセイがハチャメチャに良かったのでみんな読んでほしい・・・。
https://t.co/G1bjTFjIvZ https://t.co/MMHtDTrfLI November 11, 2025
1RP
編集様「続刊無理です♪」私「○○○」の記憶と感想 - カクヨム https://t.co/JQNyXLgvxo
週刊エッセイ1位有難うございます……びっくりした笑
非常に何気なく思ったことを書いた散文なんですが、ご覧下さった皆様のおかげです、感謝です。よろしければこれを機に!!! November 11, 2025
1RP
「イケハヤ、まだ生きてます〜炎上ブロガーが山で見つけたセカンドライフ」
新連載、コミックエッセイマンガを始めます!
更新をお楽しみに〜! https://t.co/3ZchRrQWgd November 11, 2025
1RP
#文学フリマ 初出しのエッセイあります!
【K-23(南1-2ホール)】
アレ★Club(@club_are)さんの最新刊『アレ』Vol.14にて、
「となりまちを「旅」する」というエッセイを寄稿しました!
神奈川を歩きまくったので、こちらもぜひ!
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京41
https://t.co/dusl1yTR3N November 11, 2025
1RP
おはようございます(≧▽≦)井越です(/*'▽')/
みなさま今日もよろしくお願いします。
今日も(/*'▽')/そい!っていきましょうー!
https://t.co/P0T4Y0kxwL
#今朝の一枚
#ブログ投稿しました
#小説宣伝です #エッセイ宣伝です
#kindle電子書籍配信中
#拡散希望です
(/*'▽')/そい! https://t.co/HtUFjqmzzU November 11, 2025
1RP
#文学フリマ東京41
無料配布できました!
無料配布①推しに命を救われた件。
無料配布②映画『正体』感想
推しに命を救われた件。は初エッセイ
ヲタ活について書きました。
正体の感想はnote記事を出したもの!
各5部。欲しい人は私に言ってください
余ったら終盤に配ります‼️ https://t.co/S9CQYcDRNI November 11, 2025
1RP
【本日11/23】ことばの食卓 き-01〜02 文学フリマ東京41 石井千湖、藤井セイラ エッセイスト・藤井セイラと書評家・石井千湖のユニットです。レイアウトがすべて三角の『三角詩集』『本好きのための読書ノート BOOK OF BOOK』など https://t.co/2x8cSGfNZZ #ポリタス https://t.co/JA2EZ75YQj November 11, 2025
#読了 旅 潜在意識が変わる
スピリチュアルな本で、内容もグロテスクなほどにはぶっ飛んでいる。お金とうまくつきあえる散歩と題し、倭国銀行を訪れたという。半時計周りには物事の解放の力があると、銀行を半時計周りで散歩を勧めている。エッセイとして楽しむのが面白いかもしれない https://t.co/6UnmE2OQZK November 11, 2025
【#文学フリマ東京41 @せ-25に出展します📕】
・エッセイ『アイスが悲しそうな顔でこっちを見てきた』(1,000円)
・ブックカバー(1,000円〜)
・コアラステッカー(300円)
🔽カタログはこちら🔽
https://t.co/bXN30YrMyh
#文学フリマ東京 https://t.co/HCKCOzEEgR November 11, 2025
サレ妻の過去・現在・未来を本にした。エッセイから夫婦関係の今後を描いた小説へ、な構成。小説は妄想というよりは仮説その一といったところか。復讐劇じゃないからスカッとが好きなひとにはおすすめできないかも?本を読みながらアレコレ考えたいひとにおすすめ。
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京41 https://t.co/rU8WfEzM5x November 11, 2025
2025/11/23 今日の書き下ろし✒✨️
こんなにストーリー性ある
美術展は初めてでした
フラッと行ったら超感動
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢@東京都美術館 企画展示室|エッセイストやすか🪻旅エッセイスト、会社員@丸の内のボヤキ @yasuka20200818 #買ってよかったもの https://t.co/N1TmdGWeQ7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



