1
エッセイ
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うーん、すさまじい。久しぶりに見て、やっぱり驚く。5歳児によくこんなこと書けるものだなあ。
「手話を覚えると犬並みになるからやめなさい」と言った先生でした。
この赤字が、ぼくにとってずっと呪いでした。聞こえるまともな人間にならなきゃ、と、ずっと焦ってもがいていました。
程度の差や形は違えど、こういう偏見と差別に満ちた呪いは現在もある。
こうした呪いから放たれて、ろうとしての生き方を絶対肯定するような本をぼくはずっと必要としていた。
でもいくら待っていても出ないなと思ったので、まずぼくが作ろうと思った。写真作品、エッセイ、そして、詩集。
『まなざしの川をわたる』すごくいい本になるんじゃないかと思う。ふわふわ。がんばろう。 November 11, 2025
5RP
小説などではなく
人の書く文章(随筆など)に心打たれることが増えてきた
元々エッセイやらコラムを読むのは好きなのだが
どうも感じ方が変わっている
昨日も新幹線で一度読んだ随筆をあらためて読み返していたら泣いてしまった
昔と比べて
経験と文章の共感や
想像が変わったんだろうな November 11, 2025
1RP
直近で印象深いのは例えば、この09181835のトークとか、あとはエッセイ本といった矢先に手紙燃やしたり、今日の工事中なんかもその部類で。笑
久保推し最高に楽しいね。 https://t.co/JWBrUPRj2j November 11, 2025
細かいところが気になりすぎて
銀シャリ 橋本直
エッセイは枕元に置いて毎日少しずつ読むのが好き
芸人さんの言葉選びって天才ですね
#読了 https://t.co/Qgy3mWyBz1 November 11, 2025
#文学フリマで買った本 ②
『Personal matters -結婚のこと-』/星野文月
『傷病エッセイアンソロジー 絶不調にもほどがある!』/BREWBOOKS
『あとかた』/ひらりさ
『祈ってないで告れよ』/あおきまみ
『けもの通ひ路 北軽井沢随想録 』/安達茉莉子 https://t.co/O40cLxYqUr November 11, 2025
生き物の生命が絡むのであんま言いたかないんだけど、わあわあ喚く暇あるなら保護犬猫飼って子猫子犬からどんどん大きくなる様を写真・動画・お持ちのスキルをもってしてのコミックエッセイで仕立ててカレンダーだの犬猫のグッズだの売ってメシ食おうとすればよかったんじゃないのとしか思えない。 November 11, 2025
読了。
3巻が文フリで販売されると伺い、買いに行くぞと思っていましたが、それは叶わず。。。
でも、自分が食べ物に関する小説やエッセイが大好きなのは、美味しい食べ物が人を救う力があると本気で思っているからです。
この小説はドンピシャでした! https://t.co/OMTF23nEB6 November 11, 2025
文学フリマで買った本を2冊読了。古賀史健さんの「意味よさらば」と田中裕子さんの「書きたいことはないのですが」。知っている人のエッセイは読みながら声が聞こえてくる。どちらも相づちを打ちたくなるような本だった。 https://t.co/mhGFHnxA6s November 11, 2025
@yuma_t 突然すみません、一言一句同意です…!今日のもエッセイみたいですよね、ブログを読んでから篠塚担になったぐらい彼の書く文章が好きなのですが本人が本をあまり読まないかつ特技がないと話していることにびっくりします……(長けている自覚がない……? November 11, 2025
@tanu_osrdrgn なんかあのときとても幸せな空気が流れていて最高でした…ちょうど立ち会えてよかったです。。
エッセイ書いてくださいって言うのを忘れました!公募のやつ送ってほしかったです!!!!!! November 11, 2025
習慣づけは私にはもうどうやっても無理〜と思う今日この頃(ネガティブなこと言っちゃダメと昨日のエッセイで学んだのに😂)だけど色んな脇道に逸れながらも時間を置いてまたメインロードに戻ってくるので、それはそれで良いのかなとも思っている🫶
#LM音読 https://t.co/cv4Krra80V https://t.co/qgeLxk8wp9 November 11, 2025
なんか昔若林さんのエッセイ読んだ時にそっち落とし穴あるよって言われてわかってるのに一回落とし穴落ちるまでをやらないと落とし穴あることが理解できないみたいな話あってそれをふと思い出した November 11, 2025
お世話になっている魔法短歌会さんの新刊です
毎回デザインが素敵だけど今回はウルトラスーパーかわいい、大好き
エッセイが特によいです
鼻歌を歌うようにふわふわと日常を綴るみかもさん、重厚かつ的確な演奏のように過去を振り返るまのんさん、まるっきり違うけど最高
#文学フリマで買った本 https://t.co/7jQXaw9Hzx November 11, 2025
@cHaBoSGO あ、いえいえ! ブログとnoteややこしいですよね。
実は自分もよく分かってないので大丈夫です!
小説もエッセイも読んでいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございました!! November 11, 2025
最速感想ありがとうございます!3時さんの恋愛観の開示と相対化をメインに対談を編集させてもらったのは他のエッセイとのバランスもありますが、なにより単純におもろかったからです。 https://t.co/R5v42NJ656 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



