1
エッセイ
0post
2025.11.24 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この論文すげぇわ。マジでサンプルが一つしかねぇ。
ある中学の柔道部をすべての根幹としてる。
こんな雑というか単なるエッセイレベルで論文として認められ、講義できるとかジェンダー学は学問じゃねぇわ。 https://t.co/BdgHo7XCTH https://t.co/BjLI2Jef1t November 11, 2025
94RP
【コミティア出張編集部】
KADOKAWAコミックエッセイ編集部は本日開催のコミティアに出張編集部として参加しています!
ブースは...⏩南2ホール(1F) 「キ01」
たくさんの持ち込みお待ちしています🌟
#コミティア154 https://t.co/ocQbKjRlFY November 11, 2025
10RP
うーん、すさまじい。久しぶりに見て、やっぱり驚く。5歳児によくこんなこと書けるものだなあ。
「手話を覚えると犬並みになるからやめなさい」と言った先生でした。
この赤字が、ぼくにとってずっと呪いでした。聞こえるまともな人間にならなきゃ、と、ずっと焦ってもがいていました。
程度の差や形は違えど、こういう偏見と差別に満ちた呪いは現在もある。
こうした呪いから放たれて、ろうとしての生き方を絶対肯定するような本をぼくはずっと必要としていた。
でもいくら待っていても出ないなと思ったので、まずぼくが作ろうと思った。写真作品、エッセイ、そして、詩集。
『まなざしの川をわたる』すごくいい本になるんじゃないかと思う。ふわふわ。がんばろう。 November 11, 2025
5RP
命のかがやき 555
花の写真を撮るようになって、葉だけでなく花も色づくことを知りました。
純白の花弁を夏に開き秋を駆け抜けたハクチョウソウ。11月の終わりになお季節を追いかけています。
小さな花に命の覚悟を見た気がしました。
#フォトエッセイ #花エッセイ
#TLを花で一杯にしよう https://t.co/L1XhM76DP3 November 11, 2025
3RP
【告知】
「欲しいです!!!! 通販してください!!」とのお声を多数いただきまして青春エッセイ、BOOTHで通販しようと思います👏👏👏👏
ただ第一刷目の残部数が僅かになっておりますのでお早めにお願いいたします🙇♀️
嬉しいお声がけありがとうございます🐳💦 https://t.co/yMNvjyLavP November 11, 2025
3RP
277)きなこのブランディング…
きなこは、「提供価値」を高める活動を、「ブランディング」と呼んでいる。
#フレンチブルドッグ #フレンチブルドッグのいる生活 #漫画 #日常漫画 #絵日記 #コミックエッセイ #web漫画 #フレブル #憧れ #好き #得意 #強み #事業 #提供価値 #ブランディング https://t.co/tSjB9uoozG November 11, 2025
3RP
昔早稲田の入試に私のエッセイが出たことがあり、解答したことがあるんですが面白かったです。私が揺らぎとして残している表現が丁寧に選び取られて出題されていて。そもそも書き手とは内容への責任とかそういうものはあるけど、同時に表現が100%意図的かというとそんなわけがないので。 November 11, 2025
2RP
しかし篠塚くんの文章は情景描写がとても上手、というか感情表現に情景描写を絡めるっていうテクニックをサラッと用いてくるのが只者じゃないなあといつも思うんだけど、普段本読まないっていうしどこでその感性を培ってきたんですかね……エッセイストとかなれそう。 #篠塚の学習記録 November 11, 2025
2RP
昨日は文学フリマありがとうございました。
さて、新刊「アマチュアの表現を売るということ」エッセイをはじめとした本、通販に反映させました。文フリには行けなかったけど気になっている方、ぜひ。
なお今日24日までPay IDアプリで割引クーポン出ています。
https://t.co/icGVFG1ZwU November 11, 2025
2RP
小説などではなく
人の書く文章(随筆など)に心打たれることが増えてきた
元々エッセイやらコラムを読むのは好きなのだが
どうも感じ方が変わっている
昨日も新幹線で一度読んだ随筆をあらためて読み返していたら泣いてしまった
昔と比べて
経験と文章の共感や
想像が変わったんだろうな November 11, 2025
1RP
すん(息子)、先日、修学旅行に行ってきました😌
修学旅行前に言われた言葉が可愛かった😂
#育児漫画 #子育て漫画
#コミックエッセイ #エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/euDi6obvW9 November 11, 2025
1RP
#コミティア154 #COMITIA154
設営完了!いよいよ当日です!読了紹介文+エッセイの本が新刊です📕📍『南1ね36a』でお待ちしております。※サンプル等は引用先へ https://t.co/VbSaNJIk2I https://t.co/ie3ckFBPOZ November 11, 2025
1RP
「エッセイ書いたんだよ!」読んだ!
「デフリンピック開幕しました」
NHKで取り上げられているのは見ました……普段、テレビを見ないからわからないのですが、そんなに温度差があるんですね。
https://t.co/6yuxHv209N #narou #narouN0019DI November 11, 2025
1RP
「私はかなり人目を気にする性格で、人から『また同じ服を着ている~ww』と思われたくなくて、
ついお出かけの前になると洋服を買ってしまいます」
って方へのマロ返答をいま定期購読エッセイで書いてるんだけど、
これ同じお悩み持ってる人、いる??👀
お悩みへの回答をめちゃくちゃ丁寧に丁寧に書きたいので、もしよかったら教えてほしいんだけど、
①みんなは「誰に」また同じ服着てると思われるのが一番イヤ??👀
(友達とか、先輩とか、親戚とかかな??)
②あと、逆に誰だったら「また同じ服着てる」と思われても気にならない??👀
(小学校からの親友とかかな??)
③あと、実際に「また同じ服着てる~~www」って、面と向かって言われたことって、ある??それって、誰に言われた??👀
ここが分かるとめっちゃ丁寧でドンピシャですさまじくいいお悩み解決の文章が書けるから、フォロワー頼む!!!!教えてくれっ!!!
お願い!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭 November 11, 2025
1RP
有楽町のサイン会で「文学フリマ、またいつか出ますか?」というお声がけもいただいたのですが、新刊同人誌を作っている時間がしばらくとれないので、それでもどうしても出たいという場合は、父のエッセイ新刊の売り子という形で参加するのもありだなと思っています。彼の旅エッセイはとても素敵です。 November 11, 2025
1RP
朝井リョウさんのエッセイを持ってきてしまい、診察までの待ち時間、待合室で肩を震わせながら笑いをこらえながら、読む。だいぶ待たされたが、本の内容が面白すぎて、あっという間に順番が来た。(オクラの置物とバレーボールの助っ人🤣) November 11, 2025
#読了
記憶にありません。記憶力もありません。/土屋賢二
自虐ネタ多めで人生のあらゆる不便さを笑いに変えて読者に訴えかける、クスッと笑えるエッセイ。
著者の紹介文から既に面白い😂笑 https://t.co/ul9zjhtOt2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



