空母 トレンド
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウクライナから「洋上ホテル」「カジノ」って名目で船買って、空母(遼寧)に変えたお前らに言われたくねえよ
まあ元々作りかけの空母(クズネツォフ)だったんだけど https://t.co/Ave6tj8TN7 November 11, 2025
5RP
先週末は「宇佐市平和資料館」へ
入館後すぐ目に入るのは、映画「永遠の0」最期のシーンで米空母に突入した零戦21型 第721海軍航空隊、宮部少尉機
この他に桜花の実物大プロップや宇佐飛行場の歴史、現在も残る戦跡のMAPなど様々な展示がありました。
いずれ宇佐の戦跡巡り等もしてみようと思います https://t.co/Q2dGfVf1X0 November 11, 2025
1RP
こういう人、中国海軍がアメリカの空母11隻の少なくとも半数以上を撃沈できると考えているんだろうか。
一隻二隻仕留めたところでおかわりがやってくるだけだし、中国海軍がパーフェクトゲームを何回もやれるだけの根拠は? https://t.co/FFIPip1mBy November 11, 2025
1RP
@sxzBST @SuperSpeedQueen いずも型護衛艦もどう見てもヘリ空母なのにヘリコプター搭載型護衛艦と長らく呼称してましたよね?
だれも戦艦に触れないのは、首相答弁を見れば名称が不正確かもしれませんが、大意は伝わるからです。
私も、首相が言わんとしていることは理解できるので、別段問題ないと思ってますよ。 November 11, 2025
空母から飛来したと見られるE-2Dが2機オンステージ。別の空域にはさらに追加でF/A18Eが居る
これまでにない数の米軍機が行動していると見て良いのではないか…? https://t.co/W6HoRNxSJX https://t.co/pt0603yM6j November 11, 2025
札割り振りの総評 ~あくまで個人の感想です~
●前段●
【改R4計画艦隊】
基本的に予備選力で戦いたいところだが、ボスが地味に硬いのでフィニッシャーは何人か入れておこう。自分の場合はイタリア駆逐と夕雲型改二で。
【ナルヴィク先遣隊】
E3-2とE4-1でも使うが、そこではこの後の【ナルヴィク防衛主隊】も使えるうえ、そちらの札のほうが戦力を集中する必要があるのでこちらは適当で良い。このE2-1自体も弱いので。ただギミックで集積地を燃やす必要があるので、その程度の対地艦は必要。(E4-1が輸送なのでここで投入した対地艦はそっちでも流用できる)
【ナルヴィク防衛主隊】
E2-2とE2-3担当。その後E3-2とE4-1でも使う。E2-3がそれなりに強く、相応の戦力を割く必要がある。E3-2とE4-1は簡単なので、E2-3を倒せるかどうかを考えればよい。
さてE2-3だが、E3のためにイギリス艦を残しておく必要があり、必然的にドイツ艦とイタリア艦が主体となる。が、微妙に火力が足りないので悩ましい。正規空母4で攻略できるという情報が出てきたため、ボス火力が欲しい場合は検討してもよいだろう。(ただし今回正規空母はあちこちで出番があるのでそこは注意。サブ艦無しの場合、自分は6隻しか余らなかった。ここ以外にも正規空母マシマシが有効そうな海域がある)
【イギリス本国艦隊】
前段の山場。多分ネルソン・ロドニーの切りどころ(後段で使えそうなところがない)。イギリス艦をどう割り振るかでこことE3-3が非常に悩ましいことになるが、E3-3はウォースパイトとヴァリアント、イギリス空母がいれば蹂躙できるため、それ以外はこっちに戦力を割いたほうがいいのではないかと思う。特にJ級。シェフィールドもこっちで良かったかもしれない。
【イギリス機動部隊】
ウォー様タッチ&イギリス空母ゲー。なんかもう君たちだけでいいんじゃないかな…って感じで、第二艦隊は正直装甲抜けるなら誰でもいいって感じ。自分はシェフィールドとJ級1隻をこちらに割いたが、ほぼ出番なし。一応保険でどっちか1隻いれば十分じゃないかな November 11, 2025
@sawayama0410 空母を配備する方が危険です😗
とても扱いが難しい船ですからね。使い方を間違えて4隻ほど連合国軍から沈めてくださったんです。80年前に倭国は負けたのです。負けたものを負けろというのは弱いものいじめです😗 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



