科学戦隊ダイナマン アニメ
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
科学戦隊ダイナマンに関するポスト数は前日に比べ10%減少しました。女性の比率は1%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「スーパー戦隊」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「YouTube」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
科学戦隊ダイナマン3話
(レッド) 待て!コウモリシンカ!
(ピンク) スピードを上げたわ
(ブルー) 凄い速さだ 高度も上げたぞ
(レッド) おのれ コウモリシンカ!
(コウモリシンカ) あばよ! https://t.co/u7tUJlMtPX November 11, 2025
18RP
【第4話感想】
遊園地にてまさかの邂逅に遭う南郷、化石化作戦を阻止せよ!
今作のイエローはラーメン好き、その大食漢ぶりはもはや恒例である
まず最初のジェットコースターに立ちながら登場のインパクトが凄いよ・・・
そして春田さんの潜入アクションのキレがまた素敵だったり
#科学戦隊ダイナマン https://t.co/1RWE3yuQZ6 November 11, 2025
1RP
「おい!そこの新入り!!あれっ?ひぃ…ふぅ…みぃ…!?し、失礼しました!!」『はぁ…?』『何だか視線を感じるなぁ…。』
#科学戦隊ダイナマン #シッポ兵 https://t.co/nHy8NVTAA2 November 11, 2025
1RP
・(でも騎乗しているのは地上に生息してる一般の馬なんだな…)
・尻尾数の序列的にカー将軍>王子なんだな そして帝王アトンはなんだかんだ王子に甘いと見た
・5人が「動物と話す」とか「魚みたいに水の中でも自由に呼吸できるように」みたいに子供にも身近な研究してるのいいね
#ダイナマン November 11, 2025
ちょっと前の話で恐縮なんですが、サンバルカンに引き続いてYou Tubeのゴーグルファイブを完走しまして。
ゴーグルシーザー発進〜ゴーグルロボ合体の流れとか桃園ミキちゃんとかがすごくよかったです。
SMPいつ出るかな…
ダイナマンもほぼほぼ未見なので引き続き履修していきます。 November 11, 2025
東映公式YouTubeで、ダイナマン4話まで観たけど。敵のメギド王子前線に出すぎでは?しかしダイナブラックは変身前も強いなぁ、敵のアジト見つけるのに敵が運転するトラックの荷台の屋根に飛び乗るんだもんなぁ。 November 11, 2025
#科学戦隊ダイナマン
YouTubeで毎週2話ずつ配信されるようになったけど、おもしれぇじゃねぇかこの野郎😆👍🎶
子供の頃からこんなおもしれぇ物見て育ってたなんて、なんて贅沢なんだ🎶
https://t.co/2TmoJo8hXL November 11, 2025
うわっダイジュピターのビッグスケールが処分価格!?
ダイナロボ格納できるやつじゃん…欲しいよぉぉぉ!!!
ビッグスケール ダイジュピター 科学戦隊ダイナマン
https://t.co/UgWCEAPmhE November 11, 2025
今週のダイナマン見た。
遊園地での戦いは戦隊モノの醍醐味♪
ジェットコースターに乗って登場したり敵が色んな遊具から出てきたり。
そして早速2作品連続ブラックの生身のカーアクション!
今作はブルーもスタントマンで筋肉ムキムキでアクションが凄い。
でもブルーが筋肉質だと違和感ハンパない(笑) November 11, 2025
うわっダイジュピター①がジャンク価格で出てる!ダイナロボ格納できるやつじゃん…欲しいけど財布が死んでる〜😇
DX科学戦隊ダイナマン ビッグスケール ダイジュピター①
https://t.co/1nxfvH3mXF November 11, 2025
YouTubeのダイナマンのOP見てて気づいたけど、ダイナブラックのシーン(木の葉の中から出て来る所)ってカクレンジャーのニンジャブラックのシーンのオマージュ元になってたんだね November 11, 2025
・「進化に遅れた者共が消え去ったあとに、有尾人だけのジャシンカ帝国を築くのだ!」馬はどうするの…?
・スカイ・ハイー!
・ブラックの分身アクションすげー
・王子の必殺技「邪神剣・コウモリ返し!」に「ゴールデンスパーク!ドリームギャラクシー!!」であっさり勝っちゃった……
#ダイナマン November 11, 2025
・科学力てか爆破力はたしかにある
・「ダイナマン出動せよ!」「はっ!(もう変身してる)」早い
・わざわざ空中旋回する敵機部隊カッコいいなあ
・「ダイナモビル発進!」「発進!」「ミサイル発射!」「発射!」復唱好き~~
#ダイナマン November 11, 2025
・「ダイナマンは夢を追う戦士、大きな夢が持てるような世の中にするため」これが全編のテーマなんだな。前作から続く科学技術が拓く明るい未来への信頼。とても良い。
・……このナレーションから♪五人の勇気は~夢の~た~め~♪の主題歌に繋がるのも良かった
#ダイナマン November 11, 2025
ダイナマン、OPだけで普通の特撮1話分ぐらいの面白さと熱量があるのほんとずるいw
科学戦隊ダイナマン 第04話[公式] https://t.co/vLHLQZA3L0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



