1
福利厚生
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
求人サイト見てたら「面接のNG質問」っていうのがあって
1位は「福利厚生や給料について」。
いやいや笑
なんで私の労働力に対して支払えう対価についての話し合いを拒否するの?
そして条件ばかり気にする人は警戒されて採用されないオチ。
聞かれるの嫌なら先に情報だしておいてくべき。 November 11, 2025
56RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
5RP
高額バイト
お金を稼ぎたい人必見
安全を保証します!そして、必ずやって良かったと思ってもらえます
【海外カンボジア|コールセンター業務】
未経験可
■ 福利厚生
社宅完備
3食食事支給
https://t.co/FOgdxqYIpU
⤴
お問い合わせ窓口
#お金 #お金に困っています #海外 #高額バイト https://t.co/OXbenZEjVR November 11, 2025
1RP
@tyoropokemon 全じじばば様たちが「買おうか🥰?」って聞いてくれたんですが自分たちで購入しました✌︎('ω')✌︎誰が買ったって角が立たずに済んだかなと
…私が子供の頃は父の会社の福利厚生でプレゼントだったらしいですよ…笑 November 11, 2025
🚨スウェーデン🇸🇪でのムスリム
『ぶち壊すために、税金を奪う為に来た』
そして ボコ・ハラム・イスラム過激派による
🚨⚡ ナイジェリア🇳🇬でのキリスト教徒迫害を非難 🙏ローマ教皇レオ14世
🚨⚡ナイジェリア🇳🇬、モザンビーク🇲🇿、
スーダン🇸🇩、バングラデシュ🇧🇩、
コンゴ民主共和国🇨🇬におけるキリスト教徒に対する暴力と迫害の増大💀💀💀
①🇸🇪 スウェーデンのムスリム女性が仮面を脱ぎ捨て、静かな本音を大声でぶちまける:「可能な限り搾取し、略奪し、破壊するわ!」
このヒジャブ姿の女性がカメラの前で完全に本性をさらけ出し、要するにここに住むためじゃなく略奪するためにいるってことを認めた感じ。罪悪感ゼロ、恥ゼロ、ただただ「タダの金ありがと、負け犬ども」みたいな純粋なエネルギー。
「私、ここに属してないよ。属してるなんて一度でも言ったことある? だからこそ全部ぶっ壊して、できるだけ迷惑かけて、あなたたちの税金から一銭残らず搾り取るのよ。
スウェーデンにあるあらゆる福利厚生、私が絶対最大限に利用するわ。最大限よ。そしてあなたたち、何もできないのよ。」
これが無制限の福祉+開かれた国境+同化要求ゼロの末期症状。
属してないって公言する人たちを輸入しておいて、彼らにあなたを憎ませて国をぶち壊すために金払ってるんだから。
スウェーデンはもう国じゃない、ただの旗付きATMだよ。
そして最悪なのは? 彼女の言う通り100%正しいってこと。彼らにマジで止められないんだ。目を覚ませ、ヨーロッパ。これが降伏の姿だ。
Source: @Breaking911
⚠️JICA➟アフリカ、特にナイジェリア🇳🇬には
中国資本が入っており、特に
ホワイトジェノサイドが行われています。
返金願います。
⚠️もう潰れていて欲しいJICAのアフリカホームタウン【倭国国費ダダ流し】計画
➟彼らは【倭国国の国費と税金の移民保護費用】など奪う予定でした。
二度とそんなもの考えないようになさって?
⚠️倭国財団➟バングラデシュバングラデシュ🇧🇩もイスラム過激派もムスリムも白々しい程【OUT🙅♀️❌➟テロリスト・ジハーディスト】です、捜査協力をお願いいたします。
☠中国共産党は➟タンザニア🇹🇿、モザンビーク🇲🇿
➟軍事訓練しています。そちらのルートを止めて下さい。
@MarioNawfal @elonmusk @cb_doge @realDonaldTrump @POTUS @WhiteHouse @VP @SecRubio @SecWar @SecScottBessent @SecKennedy @DNIGabbard @CIA @FBI @FBIDirectorKash @Husaria001 @usembassytokyo @AmbGEGlass @satsukikatayama @onoda_kimi
In Africa, Bill Gates' Bill & Melinda Gates Foundation plays a powerful role in vaccine trials, the Sasakawa Africa Foundation, and the JICA-North Korea Peace Boat (led by the Constitutional Democratic Party of Japan, led by Kiyomi Tsujimoto and Renho). In China, the Soka Gakkai (Komeito) tolerates the diversion of funds from Japan, and Daisaku Ikeda's revolutionary theory of "never give up, shout, and defeat" is deeply rooted. Together with Kamala, Soka Gakkai has established the Daisaku Ikeda Institute at one of China's top 10 universities and, of course, has direct ties to the Wuhan Institute of Virology. The Nippon Foundation has also leveraged its lectures at Fudan University to build a powerful financial pipeline between China and Africa through the Sasakawa Medical Scholarship. Recently, JICA and IOM even attempted, without authorization, to transfer four Japanese cities to four other cities in Nigeria as homelands for people on the African continent. It's clear that these foundations, political parties, China, and North Korea are laundering funds through dormant deposits in Japanese banks and secret channels operated by the Geneva financial mafia. (All of these have close ties to the Open Society Foundations.) We believe that money transfers to Africa from Japan, JICA-related organizations, and IMADR-related organizations, and their sources of funding, need to be blocked. November 11, 2025
弊社これで1人辞退されたわ、すごく出来そうな人だった
だって法律無視で福利厚生与えない会社ですから
面接時にすぐ辞める人が多いから社保とかは少し様子見てから…→試用期間?儲けてないよ?
半年以上経ってるし遡って請求してやります
馬鹿な会社
そこで働く私も馬鹿 https://t.co/CMOahUjPIh November 11, 2025
大手メーカーで人事部長してますが
面接で即落とすNGワードの9割はここに集約されてます↓↓
(これがリアルな順番)
1.「人に感謝される仕事がしたい」
↓
2.「転勤はしたくありません」
↓
3.「ワークライフバランスを重視したい」
↓
4.「定時で帰れる仕事をしたい」
↓
5.「成長させてほしい」
↓
6.「キャリアアドバイザーの紹介で受けました」
↓
7.「仕事内容は何でもいい」
↓
8.「社会に役立つ仕事がしたい」
↓
9.「前職の会社や社員の悪口」
↓
10.「給料や福利厚生への不満」
NGワードは”言い換え”て伝えないと即落ちします↓↓ November 11, 2025
#冰壺秋月2_告知
オンイベ開催、おめでとうございます!
主催者様、手厚い福利厚生ありがとうございます
*七九新作小説、岳清源の元にパラレルワールドから来た沈九の話
*バニーコスしないと出られない部屋。
*七九ログ、イラスト
*ひおりとひおりのイマジナリーフォロワーによる七九座談会 https://t.co/g6WPdSzkMX November 11, 2025
ハロワは企業に資金力ないことが多いからね~(求人掲載費用ない→お金かけない→福利厚生も…)
せっかく第二新卒(25卒24卒23卒と既卒就活)だし、転職エージェントとか使って担当者に良い企業聞くのがおすすめ
以前感想とか書いたの付けとくね
https://t.co/qf4lQBMlSH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



