1
神社
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
岩国の白蛇は国の天然記念物です。白蛇は青大将の突然変異(アルビノ)で、通常一代限りと言われております。岩国の白蛇は、白蛇同士で繁殖しており、世界でも類を見ない生き物です。現在、岩国白蛇保存会・岩国白蛇神社で大切に保護されております。
https://t.co/QhC06jm0LP
https://t.co/dnn2icVCsX
昔、青大将は家の屋根裏や米蔵に住むことから、財を守ると言われ、白蛇になって現れると吉兆が訪れると伝えられて来ました。それより、財運の象徴となった訳です。
白蛇は弁財天の遣いであるといわれています。当神社では、昔住んでいた白蛇が夢枕に現れお告げによって弁天社を建立。お社の周りに石窟を設けて、白蛇大神として讃え祀っております。全ての願いを清めて神々へ届けてくださると信仰しています。 November 11, 2025
448RP
確かにJAXAの幹部は秩父神社で成功祈願をしましたが、
実はセンターやチーム、個人単位では様々な神社でご祈願をしています。
例えば筑波宇宙センターだったら筑波山神社で祈願しているようですね。
で、面白いのはここからなんですが、ちょっと面白い噂を耳にしたんです。
(続)↓ https://t.co/99wmtT9jHm November 11, 2025
98RP
外国人の神社仏閣への立入を全面禁止にしてほしい!
倭国人ですら勘違いしてるけど神社仏閣は観光施設ではありません
ましてや外国人のレジャーランドでも遊び場でもありません。
お参りする神聖な場所です。
もういい加減、外国人の出入りを全面禁止にしてほしい! November 11, 2025
64RP
ガラガラの京都の電車の写真見てさ、「ああ、これが本来の観光都市の姿だったのよね」と思った。中国の団体ツアーだけ減って、他の国の客は普通にいるから「めちゃ快適」ってポストになってるけど、要するに問題はどこの国じゃなくて団体でドカッと来て、好き勝手やるスタイルなのよね。
で、神社の賽銭箱の後ろで、みんな揃ってスマホいじりながら座り込み。「ここ休憩スペースじゃないよ💢」って場所で、弁当食うわゲームするわ。
靴のまま上がるなとか、ここで座らないでって札も出てるのに、誰も読んでない。これ、倭国人も昔からやらかしてきたんだよ。修学旅行で寺の階段に座り込んでアイス食って、先生に怒られる。
違うのは、今はそれを世界中に配信されちゃうってこと。だから「中国人観光客が~」って話に見えるけど、本質は世界規模のマナー崩壊のツケなんだよね。
観光業界もさ、これまで「とにかく人数!とにかく団体!落とす金が正義!」ってやってきた。
その結果、京都の路線バスは毎日ラッシュ、神社仏閣はフードコート化、地元民は疲れ果てて静かな場所へ避難。これじゃ観光立国じゃなくて観光に食い荒らされる国だよ。
だから今みたいに団体が減って、電車も街も少し落ち着いたタイミングこそ、倭国がやるべきは人数を戻すじゃなくて、質を決め直すことなんだと思う。
寺は座るところじゃなくて、手を合わせるところだよってでっかく多言語で書いて、守らないツアーはガイドごと出禁にし。代わりに、ルール守ってくれる客には静かな時間と本物の体験をちゃんと用意する。それが大事。
それくらいはっきり線を引かないと、せっかくの京都も、世界遺産付きのテーマパークで終わっちゃうのよね。
観光ってのは、本当はお互いの国の品格を見せ合う場なのよ。来る側も、迎える側も、ここは誰かの神さまの家なんだって想像力を持てるかどうか。
中国団体が減って「快適だ~」ってホッとしてる今のうちに、倭国は静かな車内と、静かな社殿を取り戻すルールを作る。
その上で、「マナー守るなら大歓迎」って胸張って言えばいいのよね。
そうすりゃそのうち、座り込みスマホ観光じゃなくて、ちゃんと手合わせてから写真撮る観光が当たり前になってくるんじゃない?
京都は本来、電車も神社も静かにうまい空気を味わう街なんだからさ。これ良い機会だと思うよ。 November 11, 2025
59RP
「倭国の田舎」ならではのスローライフが体験できるゲーム『にほんの田舎ぐらし』Nintendo Switch、Steam版が発表
https://t.co/6eINwUPUGH
「お米」「味噌」「醤油」は自給自足、春には花見、夏にはかき氷を食べて夏祭り、冬には除夜の鐘が鳴り響き、元旦は神社で初詣。合計プレイ時間は100時間超に https://t.co/OJTaSTi5L3 November 11, 2025
38RP
実はこのご祈願した御札って、どうなると思います?
基本的には神棚に祀るそうですが、聞く所によると一部の御札はロケットの内側に貼り付け、一緒に打ち上げられるそうなんです。
神社の御札が世界すっ飛ばして宇宙進出してるって、何だか凄いですよね。
もしかしたら
(続)↓ November 11, 2025
35RP
自分が御祈祷した御札がロケットの部品ににくっついて、スペースデブリになって衛星軌道上から地球を見下ろしていると考えると、なんだか胸が熱くなりますね!!
まぁ、あくまで噂話ですが、ロマンがあって素敵ですよね。
うちの神社にもJAXA来ないかなぁ……
(了) November 11, 2025
29RP
なぜ今、アパホテルが、
世界中から注目されているのか?
倭国中で問題になっているオーバーツーリズム
その中でも特に物議を醸しているのが、
中国人観光客のマナー問題。
・大声
・ゴミ散乱
・排泄トラブル
・旅館・神社での問題行動
各地では「中国人お断り」の
動きまで出てきた。
そんな倭国で、
真逆の戦略をとったホテルがある。
それが…
アパホテル
他のホテルが中国人対応で疲弊する中、
アパは 中国人客を減らすことで業績を伸ばした。
しかもその姿勢は、
世界から賞賛されました。
すべての始まりは《1冊の本》
創業者・元谷氏が客室に置いた書籍に
「南京大虐殺は存在しなかった」
「中国共産党の歴史捏造」
と明記。
この本を見た中国人客が激怒し
SNSで拡散 → 2日で7,700万再生 → 大炎上。
・中国でボイコット運動
・在日中国人デモ
・旅行サイトからアパ全削除
・中国政府の報道官まで批判
普通の企業なら即謝罪。
しかし、
アパホテルは 一切謝罪しなかった。
元谷氏の会見がヤバい
記者にこう言い切りました。
「我々の意図は、
特定の国を攻撃することではない。
倭国人としての誇りと、
真実の歴史を伝えることにある。
書籍を撤去する予定はありません。
倭国には言論の自由があります。」
会場ざわつく。
でも…ここから流れは確実に変わった。
欧米・東南アジアの旅行者が、
「表現の自由を守るホテル」
「ポリコレに屈しない姿勢が好き」
と支持し始めた。
誰に好かれるかではなく、
誰から信頼されるか?
アパは無難なホテルにならずに、
一切媚びなかった。
批判より、
価値観の一致する客を選んだ。
これがブランド戦略として、
世界から高く評価されたんです。
保守層・ビジネス層から支持集中
応援消費が発生
国内予約は逆に増加
一時的な売上より、信念を選んだ。
それが最大の差別化となったんです。
・ホテル単体ではなく、思想を持つ企業に進化
・信者ファン&リピーターが急増
・海外展開も加速
・中国人比率 ▶ たった5%だった
アパは言いました。
「ここで折れたら、今後も同じ要求が続く」
つまり……
謝罪しないことが、
長期的には最強のリスクヘッジになる。
海外の反応(一部抜粋)
🇺🇸「倭国企業がここまで明確に主張するのは驚き」
🇬🇧「多角的に議論する姿勢を評価したい」
🇫🇷「思想で揺れるのはあり得る。
だが毅然とした企業は少ない」
🇹🇼「中国が他国企業に、
圧力をかける構造自体に違和感」
🇯🇵「無難な企業ばかりの中で、
アパは唯一“魂”を持っている」
結論
全員に好かれる企業なんて、
世界に存在しない。
だからこそ、
誰を喜ばせたいのか?
何を貫くのか?
何と戦うのか?
これを明確にできた企業だけが
思想を持ったブランドに進化できる。
アパホテルは、ただの宿泊施設ではない。
意志を持った企業として、
倭国ビジネス史に名を刻みました。
今の倭国の課題にリンクしてない?
・中国に媚びる売国奴
・価値観の混濁
・マスメディア依存
・企業が「炎上を恐れる病」
でも、
本当に必要なのは
波風立てないことではない。
波を起こす勇気こそ
未来のブランドをつくる。
JAPANブランド復活の時は近い
経営者として
愛国心を持つ国民として
これからも軸をぶらさず、
言論の自由を貫き通したいと思います。
中国人観光客を減らすアパホテル経営手法が世界中で大絶賛された理由 https://t.co/EAzx1aYFCj November 11, 2025
28RP
YouTubeチャンネルほけんと怪談
神社の駐車場で見た怖い話し #214ショート動画 (自動車保険) https://t.co/YrQHFnRO9p @YouTubeより
本編11月22日(土)19:00公開です。
良ければご視聴宜しくお願い致します。
本編⇩
https://t.co/2Aecgkssve November 11, 2025
5RP
少し下の方を見ている縞柄猫、何を見るいるのか?あまり見かけないポーズ
奥玉村からの奉納、紐付きなので、社殿に掛けた絵馬
岩手県一関市・銚子浪分神社の絵馬 https://t.co/w2HATYQ8tI November 11, 2025
4RP
霧にやさしく守られる森の参道をお福分けいたします🙏✨🌲⛩️🌲💕💫
皆様に良いことが山ほど起こりますように👋✨🩷
#お福分け #大室高靇神社 #木々が好き https://t.co/pIs5wAzkHW November 11, 2025
3RP
山口県岩国市の観光情報です。岩國白蛇神社に併設する資料館・飼育場、しろへびの館、錦帯橋や岩国城が名所です。天守閣からは、吉香公園・城下町・錦帯橋・岩国航空基地・瀬戸内海の島々・宮島などが一望できます。是非訪れてください!
※岩国市観光協会HPの画像です。
https://t.co/XTvHkOOXJu https://t.co/FbFo6ETkXa November 11, 2025
2RP
【長嶋茂雄お別れの会】
令和7年11月21日に東京ドームにて行われた「ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄 お別れの会」に三重縣護國神社所蔵の色紙が展示されました。
写真、一番手前の「鎮魂 長嶋茂雄」と書かれた色紙が展示された色紙です。
添付の画像は読売新聞様からご提供いただいたものです。 https://t.co/62kQlYOibD November 11, 2025
2RP
11月22日◆10年後の自分からのメッセージ
牡羊:映画見よう
牡牛:ラッキーDAY
双子:休息必要
蟹座:好きなことして
獅子:お肉食べよう
乙女:神社行こう
天秤:両親大切に
蠍座:栄養ドリンク吉
射手:金運アップ
山羊:買い物しよう
水瓶:願いは叶う
魚座:仲間を信じて
いいね&RTで幸運が November 11, 2025
2RP
秩父神社は北辰妙見菩薩を祀っていたので今も社務所の目立つところに妙見菩薩が鎮座している
現在祭神を天之御中主神としている神社は元々妙見菩薩を祀っていた社が多い。古事記で最初に現れる始源の神が天之御中主神であるが、名の通り天の中心にいる神=即ち常に同じ場所で輝く北極星と解釈されたから November 11, 2025
2RP
【緩募】
今年で7周年を迎えました
今年も『絵馬にあなたのイラスト、アイコンを載せませんか?』
詳しくは、テンプレートを見てください
提出などに関しては、下記に記載しております
※どんなワールド?に関して
『Happy New Year2025 胡椒神社』に行ってみてください
■テンプレート
https://t.co/Fo95KQ4tAA
■提出先
Googleフォーム
https://t.co/DzeXEPvXfh
#胡椒神社2026
#VRCHAT November 11, 2025
2RP
皐桜ゆるりです。👾
明日の未知しるべでは、藍理さん、紅羽さんの狐猫神社さんが出展されます。
死神さんが教える世界線の話では表紙や挿絵描かせていただいてます。
様々なスピリチュアルの書籍など素敵なものがいっぱいです!
気になる方はぜひご覧ください。
*イラストはファンアートです。 https://t.co/rIiYgViJeN https://t.co/YfbsGlOP9H November 11, 2025
1RP
11月23日、全国の神社では「新嘗祭」が行われます。その年の新穀を天神地祇に供して感謝をする祭りです。新嘗には「にひなへ(新饗)」「にひにへ(新贄)」などの読み方があり、律令国家の祭祀としては祈年祭・月次祭とともに「国家之大事」とされていました。
#神社検定 https://t.co/SzLD0gWsxf November 11, 2025
1RP
本日、11月 22日 (土曜日) 亀有香取神社 [葛飾区]にて神社de献血を16時まで開催しております。
地域の皆様、お散歩がてら、亀有香取神社へ足を運んでみてくださいね。
ご予約なしでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
#神社de献血
#亀有香取神社
#国際災害対策支援機構 https://t.co/cWam9Pdf7J November 11, 2025
1RP
【吉報】
関ヶ原合戦直後、前田利長殿が京都府内の神社に出した文書が新発見されました!!!🎉🎉🎉🎉🎉
内容は、軍勢による略奪行為などを取り締まるもの。治安維持を考える上で貴重です。
日付は9月27日
この日は…
捕縛された石田三成が大坂へ護送された日です…悲しい…
https://t.co/T5z7VqSsx2 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



