社会保障 トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今の倭国は十分に軍国主義だよね。社会保障削って、増税して、軍事費だけを2倍にし3倍にしている。国民生活は貧しくなる一方なのに、武器を買いまくって、南西諸島はミサイル基地だらけに。民間空港でも軍事演習。テレビの毎晩の政治番組は安保・軍事の専門家ばかりが出演。ワイドショーまで。 November 11, 2025
14RP
もし消費税が当初の約束通り社会保障費として積み立てされていれば、500兆円を超える予算になって、北欧みたいに最低年金を20万円くらい支給することもできていたわけです。70歳を過ぎた500万人の高齢者が低年金のために働くという異常な社会にはならなかった。それについての朗読です。 https://t.co/C9m62QqG16 November 11, 2025
9RP
不正受給を試みる人はいるでしょう。だからと言って、給付の要件を厳格化し過ぎるのはいかがなものかと。不正受給が0であることより、真に必要な方に100%給付が行き届くことを優先してほしい。不正受給が0であっても、真に必要な給付が行き届かないのは、社会保障の基盤が整っていると言えないのでは https://t.co/DtjJz8JYjp November 11, 2025
7RP
やはり大ボスの社会保障費をなんとかしなければ……
あと中ボスは地方交付税交付金だと思うので防衛費は小ボスか、下手したらちょっと強い雑魚くらいの感じですね。 https://t.co/82ZGeqZi86 https://t.co/ECz6SNAQ88 November 11, 2025
2RP
高市政権の支持率が72%と高水準を維持(読売新聞)。何より高市総理ご自身が国家国民のために一生懸命働いておられる姿に国民の皆様も共感してくれているのではないでしょうか。世論調査で一喜一憂すべきでありませんが、今回の総合経済対策に対する評価も63%。年代別にみると、18~39歳77%、40~59歳62%、60歳以上56%と現役世代や若年層からの支持が高いことは良かったと思います。私は、今まずは、現役世代や中間層を中心に光をあてる政策をとっていくことで、それらの層の生活が安定していけば、社会保障の充実などを通じて、結果として全世代がよくなっていくと考えています。
また、高市総理が掲げる「責任ある積極財政」に対しても74%が評価すると回答。一部報道では、財政悪化懸念についての言及もありますが、昨日のG20終了後の高市総理の記者会見でも、為替政策や世界経済安定化のための国際機関であるIMF(国際通貨基金)の専務理事が、高市総理との会談の際、今回の総合経済対策について「財政上のリスクも手当てされていて、安心している」との言及があったと述べられています。
実際、今回の総合経済対策を踏まえても、当初予算と今回の補正予算と合わせた国債発行額は前年度を下回る見込みです。責任ある積極財政は、「プロアクティブな、先を見据えた財政政策ということであり、決していたずらに拡張的に規模を追求するものではない」と高市総理も述べられています。マーケットともしっかり対話をしながら進めています。
https://t.co/T5z3Is8cM6 November 11, 2025
2RP
税金も社会保障も、ちゃんと働いてる人ほど負担が重いのって正直しんどいよね。
本当に必要な人に届く制度であってほしいし、働けるのに制度を悪用してる人たちは、もっと厳しく見直されるべきだと思う。
#税金 November 11, 2025
@yuririn_0403 それぞれが求める社会像があり、当然全ては実現不可能なので選挙で決めていくしかありませんよね。
当然社会保障は大切です。
働けない人には無理をさせない(不正受給は論外ですが)、働きたい人は存分に働ける。
その上で懸命に働く中間層を無視しない世の中になってほしいなぁ…と僕は思っています。 November 11, 2025
高齢者「分配が多いと言わないからヨシ」
左翼は大企業のせい、右翼は政策のせいにして高齢者から目を背けさせて社会保障削減を回避。 https://t.co/MzSoeObwyJ November 11, 2025
あくまで法律なので、無茶なことやネタに走ることはできないので難しいですね
ぱっと思いついたのは、経済税制財政社会保障に関しての法律や、多様性包摂に関する法律とかですかね。
刑法や民法の変更であれば、一つの法律でいろいろできるかもしれない。
https://t.co/8uze7CYCX9 #質問箱 #peing November 11, 2025
浙江宣传:网络上总有人阴阳怪气说“国家大事与月薪3000元的我没关系”,这种“荒唐认知”是受“公知”洗脑和外部势力煽动所致。
文章认为,不管月薪多少,家国大事都与普通人紧紧连在一起,将国家与“月薪3000元的我”对立起来,“这种荒唐认知并非简单调侃,其中还埋了不少雷”
媒体人“老萧”发文批评:“浙江宣传”是居高临下的评判,而不是设身处地的共情。
老萧认为:月薪3000元群体多为中国基层劳动者,日常生存压力已构成对社会的直接贡献,快递员维系物流命脉,环卫工人保障城市运转,家政服务支撑家庭基本需求;要求他们在承担基础劳动的同时,再承担超出能力范围的政治参与责任,实质是责任转嫁的变相道德绑架。“与其跟他们大谈国之大事,不如付出更多努力改善其现实境遇:提高最低工资标准、完善社会保障体系、优化劳动权益保护。” November 11, 2025
では
今いる子供達のため
お荷物にならないように
老後の社会保障なんて解体しよう
もちろん
その覚悟を持ってるから
偉そうな事を言っているんだよな? https://t.co/brbima97jC https://t.co/ojoVZJA5sn November 11, 2025
若者やこれから生まれてくる赤ちゃんの、未来を明るくするために
と言う視点、視座から見て
一部の後進国や紛争地域のように
毎日の生活が精一杯な状態に比べて
倭国は戦後、いざと言う時や生活困窮者を助け合う
社会保障制度を創り上げてきた
しかし
少子高齢化や長年のデフレ等の経済の低成長により
社会保障制度は既にその内容を縮小せざるを得ず
将来的にますます壊れていく宿命にあります
何故なら
助け合いの精神から
社会保障制度の財源は全て
私達が働いて得た賃金の中から、税金や保険料を出し合うという仕組みだからです
その財源を出している、現役世代は毎年60万人ずつ減り続ける半面
高齢者医療費や介護費は右肩上がりで止めど無く膨張しているから
ではどうしたら良いのか?
➊経済成長に伴う賃上げか
➋社会保障給付費(高齢者医療費、介護費)の抑制
一番難しく重要なのは
➋の抑制策を
患者や利用者の負担を重度に上げたり、給付サービスの縮小や廃止ではなく
➌需要を減らすこと→
重病に、入院に、寝たきりにさせない保健予防事業を制度化すること
公務員の給料は誰が出している?財源は?→全て税金
では、警察官は?
教員は?→それも全て税金から給料が支払われている
ならば、医師や看護師や介護士等は?
患者1〜3割負担以外は全て
あなたの給料、賃金から天引きされる
税金と保険料が全ての財源
デフレと、円高対策で一連のアベノミクスが行われたが賛否こもごも
逆に円安、物価高でも
同じ積極財政が行われようとしている→更なる円安、物価高?
とは分からないし、国民の期待とその手腕に期待したいが
コロナ禍以前には考えられなかった
一律給付や減税を、当たり前と思うやっかいな意識変容
東倭国大震災25兆円の損害に対し
その内10兆円を国民全員で負担をし合うということで、未だ返済中と言う、コロナ禍前の一方の事実
実際、若者も2万円とか5万円、臨時にお金を貰えれば
その時は嬉しいだろうが
それは結局は高齢者を喜ばせるために
未来の社会福祉制度を壊し
そのための財源を食いつぶしていると言うことをしっかりと認識して置いてほしい
要は、明るい未来創りを遠ざける November 11, 2025
@twinewss 国籍は簡単に与えちゃいけない。国のサービスも社会保障も全部うけられるようになるんだから。
国籍が無くてもビザがあれば同等の権利が与えられる。
しかし、ビザが切れたら、国が人権を保証する法的根拠そのものが消失するのではないか。
不法滞在者にはそれくらい厳しく接するべき November 11, 2025
良いことと、悪いことは、その実で判断すればよい。携挙、大失望、畑を耕すのを止め、社会に混乱=悪い実。シオニズム、無実のパレスチナ難民を追いやる=悪い実。同性婚、カップル成立で、老後も助け合い、最小限の社会保障=良い実。福音派牧師には、関わらない。中川健一 https://t.co/A0qWb2qZjt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



