1
研修
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
依存症・自殺・若者・シングルマザー・介護、ありとあらゆる社会問題に対して「相談しよう」というコピーがあふれているけど、相談窓口の質は本当に担保されているのか?と思うことがある。こんなに深刻な問題を1~2日間の研修で学べるわけがないし、その上複合的に相談を受けるなんて不可能では? November 11, 2025
14RP
大変残念ですが研修で男性看護師が乳房マッサージをしたいからそれを認めてほしいという問題が過去にありました。父親のサポートをしたいという人ばかりではありません。サポートなら助産師でなくてもいいと思います。あなたは医療者ですし男性に乳房マッサージされても平気かもしれませんが私は嫌です https://t.co/Ra1YTEtm8a November 11, 2025
13RP
ほんとこの通りで。
あと最近思ったのが、会社で女性向けに家事育児両立のためのマインドセット研修はたくさん用意されているのに、男性向けの家事育児両立のためのマインドセット研修がないのはおかしい。
そしておじさんたちも今の子育て現役世代がどういう考え方をしているのか理解する研修やセミナーをちゃんと受けてほしい。人事部もここの層にちゃんとアプローチしてほしい。
何でこういう研修は女性対象ばっかりやねんと思っていたところだった。 November 11, 2025
11RP
#沼津街中へ行こうよ2025
沼津ナゾトキ街歩き
ご参加のみなさまへ
11/26本日:出張と研修で店舗不在
11/27明日:所用のため店舗不在🙇♀️
11/28 午後より店舗にいます!
御商印・キラキラシール&浦女ソックス
お買い求めご希望の方ご不便をおかけしますがよろしくお願いします😊
#lovelive
#Aqours https://t.co/LwFT5yfFMZ November 11, 2025
8RP
「見た目や容姿が採用に影響するのかな?」
って不安、ありますよね。
♠️ご応募はこちらから♠️
【https://t.co/rWsN8zHlb1】
うちが求めてるのは
飾らない「手から伝わる温かさ」や心遣い☘️
経験は一切問わないし
技術は研修で伸ばせますから👍 November 11, 2025
4RP
二次救急病院で研修1年目で何があっても助けられるスキルが身に付いたんです
すごい先生なんです https://t.co/vJGS8diNgF https://t.co/mNApfqy1Jl November 11, 2025
4RP
「80年代生まれの韓国の英語力がなぜ上がったのか」について、個人的な経験と当時の韓国の社会情勢的な話を少々。
ちょうど80年代生まれの僕らの時代、韓国ではいわゆる家庭用の英語学習(公文や大橋など)がどんどん始まった時代。加えて、当時の金泳三政権時代(93-98)から「世界化」を前面に押し出し始めた時代でもあったので、英語の勉強が社会的にも必須である認識が広まってきた時代でもあった(実は、僕の研究分野であるデジタル化において重要な要素である家庭用のパソコンも同じような背景から始まってる)。
98年に外貨危機が始まると、年功序列から個人能力主義がさらに広まり、英語の勉強に対する熱はさらに上がる。90年代生まれの子供たちの場合、幼いころに母親と共に語学勉強のために海外(アメリカ、カナダ、フィリピンなど)に渡り、父親だけが韓国に残り仕事をしながら仕送りをする「キロギアッパ(雁パパ)」なども登場し始める。これは社会問題にもなった。
大学時代(2000年代)になると、90年代から社会人に広まっていたTOEICが社会全般に必須とされ、大学でもTOEICの点数が就職に最低限必要なスペックとされる。そのため、大学でも授業で教え始め、主要な大学は卒業に必須としてTOEICやTOEFL、もしくは自校で開発した外国語テスト(外大にはFLEX、ソウル大にはTEPSなどのテストもあった)の点数を学生に求め始める。そのため大学生は学校が終わってから、TOEICの専門スクールなどに通い点数を取るための授業をしていたりもした。
また休学が一般的な韓国では、ある程度の経済的な余裕がある場合、海外への語学研修にも行くようになる。その場合もアメリカ・カナダ・フィリピンなど英語圏の国が好まれた。
…と、まぁ、個人的な経験と社会的な情勢を踏まえてのお話でした。
ちなみに当時のこういう話を見たい方は、映画『サムジンカンパニー1995』や『同い年の家庭教師』などにも描かれているのでそちらをご覧ください。 November 11, 2025
3RP
本日は、
一日を通して管内視察研修を行いました。
自走式水洗トイレカーの視察に始まり、
ゴミ処理施設「やまなみ苑」、
南あわじ市学校給食センター、
下水施設、
子育て学習・支援センター、
学ぶ楽しさ支援センター、
そして道の駅うずしお、
本庄川水門まで、幅広い施設を見て回りました。
限られたスケジュールのなか、
各施設の皆様には丁寧にご説明いただき、
運営の工夫や現場の課題など、
多くの学びを得ることができました。
心より感謝申し上げます。
また、
終日サポートしてくださった
議会事務局の皆様にも
深く御礼申し上げます。
本日の学びを、
市政の改善と政策提案に
しっかり活かしてまいります。
#躍動の会
#山野よしたか November 11, 2025
2RP
11月30日から12月27日の期間、活動を学業研修のためお休みさせていただきます。
今の私はダンスも歌も積極的に発言するのもまだまだだけどいつかみんながのみんをみてると元気を出せたり勇気を出せたりつらい気持ちが薄まるようなアイドルだって心の底から思えるように一生懸命がんばります!! https://t.co/6VxCpE7uBK November 11, 2025
2RP
【ご協力お願いします🙏】
介護・障害福祉×生成AIの実態調査を始めました!
支援現場で働く方、5分だけ力を貸してください。
介護・障害福祉の現場で「AIって実際どうなの?」と思ったことありませんか?
現場のリアルな声を集めて、正しいAI活用を広げたいと考えています。
一つひとつの回答が、業界全体の指針づくりにつながります。
回答特典で「AIと法務リスク研修」資料もお渡しします。
<回答はこちら!>
https://t.co/mhsmoFi7Zb
介護・福祉関係者の方、ぜひ回答とRePostいただけると嬉しいです!
#介護 #福祉 #生成AI #拡散希望 November 11, 2025
2RP
おきゅおわです‼️‼️
BJ研修からのおきゅでした‼️‼️
BJで頭パンクしてミスしてしまって申し訳ないでつ、もっとがんばります!!!!
大富豪とても楽しかったです‼️‼️
かれんさんとねあさんにいっしょにお写真撮って貰いました🎶
次は11/28 18-22です!!待ってます🎶
お礼ALTでし🎶 https://t.co/OUQV8gIMvh November 11, 2025
1RP
LUSHの店員さん、適当なこと言うじゃん。倭国の店員なのに。
工場は、相模原市じゃなくて愛川町にあるし、店舗の人も研修で工場に行ったりするはず。工場はキッチンと呼ばれている。
アジアのキッチンは愛川だけだよ。シールに、作った人の名前書いてないかな。 https://t.co/r9SDCMAXDX November 11, 2025
1RP
@mizuiro0717nana 水色さん🩵
リプ&お茶、ありがとうございます🥰🍵
ウチのフォゼ倉さんを楽しんでいただけて嬉しいです!
明日は研修ですか…フォゼ倉さんもかつてはちまちま看守のお仕事頑張ってたので、お伝えしたいことがあるそうです
お体に気を付けて、無事に研修が終わりますように🍀 https://t.co/uEotpP4fvu November 11, 2025
1RP
【うさ】
ゼンゼロのショート動画、
もう何度も観たはずなのに全然気付かなかったのですが、
髭の無いバトラーちゃんも居たんだ。。!!!💦
新人研修ですかね。。(・×・)!? https://t.co/56gAz6w7jV November 11, 2025
1RP
✵┈┈✧求人募集✧┈┈✵
一緒に働くキャスト・スタッフを募集中!
初心者歓迎!しっかり研修致します!
詳しくは画像をお読み頂き、当店DM✉️にてお問い合わせを⟡.·
✵┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✵
✯𝙲𝚕𝚞𝚋 𝚂𝚝𝚎𝚕𝚕𝚊 𝙽𝚘𝚝𝚝𝚎✯
#CSN_FF14 #FF14対話店 https://t.co/FVD3jXlHj8 November 11, 2025
1RP
転職失敗したなと思う瞬間
・挨拶しても全無視
・定時で誰も帰らない
・上司がずっと採用面接してる
・業務内容が聞いてたのと違う
・労働条件が勝手に変わってる
・年齢層が若すぎて浮く
・職場が常に殺伐
・退職者が出ても誰も気にしない
・社歴が短い人ばかり
・成果をすぐ求められる
・研修はあってないようなもの
・サイコパスみたいな人がいる
こんな職場は「あなたが悪いんじゃない」。
速攻で転職か異動を検討してOK。
心が壊れる前に、誰かに相談して客観的に見てもらおう。 November 11, 2025
1RP
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
11月27日(木)は社内研修の為
活龍本店、甲殻堂、真壁屋つくば本店、真壁屋土浦西口店、活龍茨大前店、活龍米沢店、龍神麺、以上の店舗は、お休みさせていただきます。
お客様には、ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します🙇 November 11, 2025
1RP
【お知らせ】
現在、東京・名古屋にて複数名の現場スタッフが研修期間となっております。
慣れない点や至らない点もあるかと思いますが、
温かく見守っていただけますと幸いです。
皆さまに安心して楽しんでいただける現場づくりのため、
スタッフ一同、引き続き努めてまいります。 November 11, 2025
1RP
プレハブ分遣隊御用達の青デジ迷彩を使ったクッションカバーを製作
事務所の隊員の椅子などに置かれておいてほしい
#24年度海軍艦娘短期研修課程 https://t.co/La6srsbqFu November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



