相乗効果 芸能人
0post
2025.11.27 22:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
読んでるだけで何か心のHPとMPがゴリゴリに回復する系の漫画でとてもいい
田舎のおばあちゃんっ子男子学生ってなんか独特の味がするんですよね
そこそこ前の世代の漫画家のフォロワーっぽいのも作風と相乗効果出てるなぁ
ぽかぽか写真倶楽部/2025年10月期ブロンズルーキー賞
https://t.co/f3GbCwHxMO November 11, 2025
35RP
#オメガ9 #美容代謝アップ
------------------------------------
〈アボカド〉あったら/•᷅•᷄\୭
🦐🥑えびアボカドマヨ
食べ応え満点の濃厚おかず
💬 酸化ストレスを抑えるって⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
アボカドは“森のバター”と呼ばれるほど良質な脂質を含み、オレイン酸が血中コレステロールを整え、肌の乾燥にも❣️ビタミンEは抗酸化力が高く、老化予防・ホルモンバランスにも関与します。
えびは低脂質・高たんぱくの代表格。
タウリンが肝機能をサポートし、疲労回復にも効果が期待できる食材。
レモン汁のクエン酸、パセリのビタミンCが組み合わさることで“吸収率UP+抗酸化ブースト”がかかり、美肌ケアにも良き相乗効果。
薬膳的には、アボカドは「補血・潤燥」、えびは「補腎・壮陽」、レモンは「理気・化痰」
乾燥・疲労・ストレスが重なる季節の“巡り+潤いサポート”に最適🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹アボカド:補血・潤燥
➜ 血の巡りUP、肌や粘膜のうるおい補給
🔹えび:補腎・壮陽
➜ 冷え・疲労・エネルギー不足のケア
🔹レモン:理気・健脾
➜ 胃腸を整え、ストレスの滞りに◎
🔹パセリ:活血・清熱
➜ 代謝促進、老廃物の排出サポート
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 潤い&美肌ケア
➜ 乾燥肌・くすみ・ハリ不足の改善に
❷ 疲労回復&デトックス
➜ タウリン×レモンのWサポート
❸ ホルモンバランス・巡りサポート
➜ PMS・ストレス・自律神経の乱れに
─────────
🛒 材 料(2人分)
─────────
・アボカド:1個
・冷凍えび:150g(塩水600ml+塩大さじ1で解凍)
・塩こしょう:少々
・片栗粉:大さじ2
〈マヨタレ〉
・マヨネーズ:大さじ4
・ケチャップ:大さじ1
・砂糖:小さじ2
・レモン汁:大さじ1
・こしょう:お好きなだけ
・パセリ:お好きなだけ
📌 Point
1️⃣ えびを塩水で解凍すると縮みにくくぷりぷりに
2️⃣ アボカドは2cm幅に切り、えびと一緒に塩こしょう+片栗粉をまぶす
3️⃣ フライパンに油大さじ3(分量外)を熱し、えび→アボカドの順に揚げ焼き
4️⃣ 焼いている間にタレを混ぜ、両面焼けたら絡める
5️⃣ 仕上げに追いこしょう・パセリで香りUP
📌 保存期間
冷蔵:当日中(アボカドの変色があるため早めに◎)
-----------------------------
🌿 カラダに嬉しいレシピへ
(健康志向ver.)
-----------------------------
➤ マヨネーズ半量+ヨーグルトでライトに
➤ 全量オイルを米油orオリーブ油に変更
➤ ケチャップを無添加タイプにすると◎
➤ アボカドの量を増やして“良質脂質メイン”の美容レシピに
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ わさび醤油マヨで大人の辛味
🔹 洋風 ➜ 粉チーズ+黒こしょうでコクUP
🔹 アジアン ➜ スイートチリ+レモンで爽やか南国風
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:やぎ 様
https://t.co/kh0CCGd2I1 November 11, 2025
8RP
【書きました】吉澤嘉代子さん《歌う星ツアー》オフィシャルレポートを書きました!素敵な写真との相乗効果で、ライブの情景が鮮明に浮かぶレポになったと思います。ありがたい。4枚目の倒れ込んでいる写真、何が起こったのか気になる方は、ぜひ本文をご覧ください🐰🌖 https://t.co/lNIfNWfJx4 November 11, 2025
2RP
結局、桁違いに金儲けしたいならやるべきことは今の時代完全に一択で、
仲間を増やすこと。自分1人でやれることはたかが知れてる。得意なこと苦手なことを分担したり、自分がわざわざやらなくてもいいことを誰かに任せた方が効率いいし手っ取り早いのもそうだし、SNS時代の令和は仲間が各方面に散らばってる方が裏でも相乗効果を作用させて互いに伸ばすことができる。しかも表では見えない形で影響力を与え合えるからチート。マジで仲間の重要性を改めて感じてる。1人でやるよりモチベも上がりやすいし、凹んだときもダメージ軽減できて、継続しやすい。やれることのレベルも上がるし、さらに人も集めやすい。何より1人でやるより共有して同じ目的に使って走れるから100倍ワクワクして取り組める。金儲けしたければガチで仲間を作れ。 November 11, 2025
1RP
うずとかみなり@本鵠沼
まぜSOBAプレミアム
高貴でまろやか濃厚なトリュフ醤油漬けの卵黄に地鶏と醤油ダレの旨み、すすり心地の良い麺とのフュージョンに思わず感動🌀
…も胡椒飯にのせると旨みの相乗効果が凄すぎて目がぱっちり開くほど最高に美味しかったです😍
#ラーメン好きな人と繋がりたい https://t.co/SBjOgJ7KUh November 11, 2025
1RP
整流板でトッププレート割ったの、精神的ダメージがでかくていかん。
とりあえず劉皇后の仰せのままにを見たあと、この結婚は社内秘で 先日の趙方剛のめちゃくちゃカッコいいシーンおかわりした。静さんの反応や表情との相乗効果でよりカッコよく見えるんだよなぁ。 November 11, 2025
@mutenkurasushi ㊗くら寿司×サカモトデイズ コラボ㊗
ありがとうございます🎂🎊🎉
どっちも大好きなのでコラボがすごくうれしい😊💕💕
これからも相乗効果でどんどん盛り上がっていきましょう👍✨✨
#くら寿司サカモトデイズコラボ November 11, 2025
@0618mkrn 「この中の」負の言葉ね
私は聞きたくない。
相乗効果のある人と+の力を使って
試行錯誤しながら笑って生きるほうが
私は好きです
よくわからないお方さまといるなら
ひとりのほうがいいです
良い人に恵まれますように
(そしてきっと大丈夫です😊) November 11, 2025
1,100件以上の研究論文で、主要な腫瘍経路において効果的な抗がん効果を持つ12の天然化合物が明らかにされています。
『Natural Anti-Cancer products: Insights from Hanbal Medicine』https://t.co/PatXNw3kEm
では、1,100件以上の科学的研究をまとめた、驚くべき事実が明らかにされています。
細胞、動物、マルチオミクスの研究を通じて、12種類の天然化合物が繰り返し強力な抗がん活性を示し、がん細胞死の誘導、転移の阻止、腫瘍への血流遮断、腫瘍形成抑制の代謝、そして薬剤耐性の回復作用を有しています。
子の総説論文は、2019年以降に発表された研究から得られており、がんの自然療法分野においては急速に新しい研究が増えていることを反映しています。
これらのデータ構築には、in vitro実験(がん細胞株)、in vivo腫瘍モデル(マウス異種移植、オルトトピック腫瘍、化学誘発がん、ゼブラフィッシュモデル)、生外メカニズム解析、そしてトランスクリプトミクス、プロテオミクス、代謝プロファイリングなどの最新のオミクスプラットフォームなどの分析結果を反映しています。
解析研究の目的は、これらの化合物が分子レベルでどのように作用するかをマッピングすることでした。
これにより、非常に一貫したパターンでした。比較的少数の自然分子が、がんの生存経路――成長、拡散、免疫回避、血管新生、治療抵抗性を支えるシステム――を繰り返し妨害していることが明らかになりました。
12の天然抗がん化合物
1. アピゲニン(カモミール)
免疫細胞が腫瘍を検出するのを助け(PD-L1の減少))
がん細胞内の成長信号を遅らせ(PI3K/AKT、EGFR、ERK を阻害))
化学療法の反応性を改善する(MDR1/P-GP活性の低下))
組織侵襲を抑制(NF-κB、MMP-2/9を抑制))
細胞死は複数の経路(アポトーシス、オートファジー、フェロプトーシス)を通じて誘導)
2. アルテミシニン(スイートワームウッド)
腫瘍内で酸化ストレス(ROS、脂質過酸化)を発生)
血管形成を制限する(抗血管新生作用))
がん細胞の動きを遅らせ(ビメンチンやN-カデリンを減少))
薬剤耐性の抑制(STAT3、AKT、HSP90に影響))
多くの動物腫瘍モデルでの活動性を示す
3. ベルベリン(コプティス/ゴールデンシール)
主要な成長経路(PI3K/AKT、HER2、TGF-βを破壊)
腫瘍を引き起こす炎症(NF-κB)を減少させます)
薬剤耐性の逆転に役立ちます(P-gp、MRP1、NRF2)
免疫回避信号(PD-L1)を低下)
転移性行動の減少(MMP-2/9)
4. クルクミン(ウコン)
がん細胞死を引き起こす(アポトーシス、オートファジー、フェロプトーシス))
腫瘍内の炎症を抑制(NF-κB、STAT3)
血管の成長を阻害(VEGF阻害))
化学療法の抵抗性を逆転(P-gp、BCRP)
侵襲的な行動を減少(Twist1、MMP-9、EMTマーカー))
5. エモジン(ルバーブ根/イタドリ)
がん細胞のコミュニケーションを阻止(Wnt/β-カテニン、STAT3、NF-κB)
細胞死(死死、フェロプトーシス)を開始)
がん代謝阻止(GLUT1減少))
組織バリアを破壊する酵素を還元・制限を拡大(MMP-2/9)
薬剤耐性(P-GP、GST)に抵抗)
6. EGCG(緑茶)
主要経路(PI3K/AKT/mTOR)を遮断・がん細胞の成長遅延)
プログラム細胞死を促進(Bax↑, Bcl-2↓)
炎症の抑制(STAT3)
浸潤および血管新生抑制(MMP-2/9、VEGF)
薬剤耐性の低下(P-gp抑制))
7. 高麗人参(Ginsenosides)
転移性行動の減少(EMT阻害、MMP抑制))
免疫反応の改善(STAT3のダウンレギュレーション))
がん細胞死を促進(カスパーゼ活性化))
正常な成長調整の回復をサポート(p53、PTEN))
腫瘍の微小環境に関連する腸内細菌叢に影響
8. イカリイン / イカリチン(ホーニーゴートウィード)
腫瘍(CD8+ T細胞、CXCL9/10)の免疫認識をサポート)
PD-L1(腫瘍が隠すための重要な盾)を減少
腫瘍増殖信号(PI3K/AKT)を抑制)
化学療法耐性に対する対抗(P-gp、MRP1)
細胞接着を改善し侵襲性を低減(E-カデリンアップレギュレーション)
9. レスベラトロール(ブドウ、ベリー類)
保護遺伝子を活性化します(p53))
炎症を軽減(NF-κB))
侵襲的な行動遅延(ビメンチン↓、EMT↓)
複数の細胞死経路(アポトーシス、オートファジー、フェロプトーシス)開始)
従来の治療法との相乗効果を提示
10. シリビニン(ミルクシスル)
成長信号を遅らせる(mTORs、STAT3)
腫瘍の血管発生を抑制(抗血管新生作用))
限界拡散(Wnt/β-カテニン阻害)
ミトコンドリア機能のサポート
PD-L1の発現を減少させる
11. トリプトリデ(雷神の蔓)
低濃度(ナノモル範囲)では非常に強力)
複数の腫瘍促進経路(NF-κB、STAT3、AKT/mTOR)を遮断)
免疫回避信号(PD-L1、CD47)を低下させます)
アポトーシスと細胞周期停止を促進します
12. ウルソリック酸(リンゴ、バジル、ローズマリー)
細胞死経路を促進する(p53、ROS)
腫瘍の成長を遅らせる(AKT/mTOR阻害))
転移性移動を制限する(CXCL12、FN1)
薬剤耐性の軽減
フェロプトーシスに関連するストレス経路(NRF2抑制)の活性化)
このレビューでは詳細な臨床試験結果を示していませんが、天然化合物ががんにどのように作用するかに関する前臨床的証拠の最も包括的な機序がまとめられています。
細胞研究、異種移植モデル、オルトトピック腫瘍、多オミクス解析を通じて、これらの分子は腫瘍の成長、免疫回避、転移、治療抵抗性を促すコア経路を一貫して破壊する効果的なパターンに集約されます。
重要なのは、クルクミン、アルテミシニン誘導体、ジンセノサイド、イカリチン、シリビニン、レスベラトロールなどのいくつかの化合物は、もはや実験室研究レベルに限定されておらず、既に臨床応用されていることです。
さらに複数の初期および中期臨床試験が進行中で、
イカリチンや特定のジンセノサイドに関しては、第II相および第Ⅲ相試験が活発に進行中で、医学界も注目されています。
世界的にがん発生率が上昇する中、これらの耐容性の良好な多経路天然化合物は、人類の病における治療可能性を明確に解き明かすためにも、厳格な臨床試験を進めるべきです。
ニコラス・フルシャー、MPH
疫学者およびマッカラウ財団財団管理者
Over 1,100 Studies Reveal 12 Natural Compounds With Potent Anti-Cancer Effects Across All Major Tumor Pathways https://t.co/ZMcVb4EL3g November 11, 2025
@Liyue_Genshin 初見だと英語は結構時間キツく感じると思うけど、早稲商に出てくるビジネス語彙とかも学べるので併願による相乗効果は高いはず!
これ広まりすぎちゃうと慶應志望の人たちに怒られちゃうから10分ぐらいしたら消すねw November 11, 2025
@p952tA 身体がオーガズムを感じているのにそれを快感と感じない時は、自律神経、精神面、血流などの改善が効果的に感じます。体が感じていても脳内で増幅できないとあまり高みまで行けないので相乗効果です。あと自分は同じ道具を連日続けて使うことは飽きにつながるのであまりやりませんね。 November 11, 2025
明日プレセールが終わるBestwalletのBESTを含めて、プレセール段階で機能性や実用性が保証されている有用な新規仮想通貨は、今後の仮想通貨の時代を担って欲しいし、まずはプレセール後はしっかり高騰して欲しい
Bestwalletは既にwalletとしても優秀だし特にその先陣を切って欲しい
相乗効果きてくれ… https://t.co/2KsZMZ6mVT November 11, 2025
ゆにくろでセールのニット買ってきた
着てみた
あったかいけども、肩位置が合わないのと着膨れの相乗効果でとても強そうになった
柔道とかで最近の大会に出た?みたいな。
これワンサイズ下げてもよかったな…
まあいっか おうち用にしよう ぬくい November 11, 2025
Obs 寒いの超えている 躁鬱体験は恐ろしさは思考が止まること 頑固固定観念~個人差あr ~神経集中モード/survivalなるのが辛い感覚麻痺 引きこもりジジ化にはTwitterは相乗効果みたいに助かった 色彩観念意向音感のリセット 好奇心のあった幼児期の自分にも再会😁🫵 thx all November 11, 2025
「糸こんにゃく」キラリンッ👁✨️✨
な時、めっちゃアイリス味あったよね。
「阻止しなければ」の時は #バババ やったし、本日は吉沢亮劇場を堪能いたしました。
おトキちゃんとのペアリングで相乗効果抜群ですね。ずっと見ていたいふたり。あ、ヘブン先生ごめんなさい。
#ばけばけ November 11, 2025
映画監督の菅原浩志さんがお亡くなりになりました。
菅原さんが監督として初めて手掛けた作品が、1988年の角川映画『ぼくらの七日間戦争』でした(当時は「菅原比呂志」という名義でした)。音楽を小室哲哉さんが担当し、TM NETWORKが主題歌を担ったあの作品です。
実は「初めて」だったのは監督だけではなく、撮影も編集もキャストの子供たちもそうで、だからこそ、音楽も初めて映画音楽にトライする人に頼みたいと、菅原さんは小室哲哉さんの「新鮮な可能性」に賭けたのだそうです。
小室さんがロンドンに拠点を移し、音楽活動に勤しんでいたあの当時、菅原さんも渡英し、一週間ほど、寝るとき以外はずっと小室さんの音楽の中にいる生活を送ったそうです。そこでできあがったのが、「SEVEN DAYS WAR」であり、「GIRLFRIEND」であり、『SEVEN DAYS WAR MUSIC FROM THE ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK』におさめられたサウンドトラックの数々でした。
菅原さんは「小室さんは映像の理解力が素晴らし」く、「映像と音楽の相乗効果についての認識も深い」と、小室さんの音楽を絶賛されました。
さらに、小室さんが「常に音楽を新鮮な方向に持っていこうとする気持ちは感動的ですらありましたし、もっと崇高なほうへ向かおうとする姿勢に好感を持ちました」と話しておられます。
音楽家としての小室さんを高く評価してくださった映画監督であり、脚本家でした。
菅原さんのご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。 November 11, 2025
いよいよ明日、ORSEAS初めてのワンマンがEDGE Ikebukuroで18:30〜
当日は無料。(できればチケットを買って欲しいのが本音さ!)
[チケット🎫11/27 23:59まで]
https://t.co/cgePDRMnBN
直接のご案内ができず恐縮ですが、関係者の方々もご都合宜しければ是非お気軽にお越しください。
今思っていることを綴ったら長くなってしまった。
数分お時間下さいな☦️
=============
【いよいよORSEAS初ワンマン!】
ハロウィンシーズンにやった"音愛死水の如く"や
"LUM.生誕祭〜東京編〜"でのプチワンマン等のイベントを除くと正真正銘のワンマン。
最強の5ピースが揃い、バンド名をGrimAquaからORSEASに改めてから1年。
ワンマン前日の今日、過去の映像を見返してみた。
一年かけてバンドを再構築した結果、楽曲は同じであっても一年前とはまるで別バンドになったなって思うし、
「これほんまに俺か?」って思うようなカッコいい瞬間が増えたなと。(照
逆を言うと過去の映像を見て「これほんに俺か?」と恥ずかしいのもいっぱいあった。(恥
やはり1番の変化としてはメンバー間の距離感が"良い意味で"グッと近くなったように思う。
5人集まって映画を見たりTDLにいったりとか、そういうキャピキャピしたやつではないけど…笑
元々互いが互いをリスペクトして集まったメンバーなんだけど、それがもっと深いところまでリスペクトし合えるようになっている感覚。
だからこそ自分の胸の内に秘めていた感情をステージでどんどん表に出せていった気がするし、バンド全体のボルテージが上がって
それに呼応するように反応してくれるAriel(読み「ありえる」ファンの呼称で可愛いでしょ、へへん!)たち!
という繰り返しが相乗効果でとてつもなく大きなパワーを生み出せた瞬間がこの夏以降は特にたくさんあった。
明日はこれまでの最高をいっぱい更新しような。
明日は初見の人ももちろんArielだからな。
呼んだらちゃんと反応してくれよ!
=============
【伝えたい想い】
さて、これまでORSEASのライブ"完全版"(ワンマン)のために
イベントライブにたくさん出演して、
SNSをやって、
フライヤーを配って、
TikTokでイキり散らかして…
ずっと手探りで不慣れなことも多くていっぱいいっぱいになってた時期もあるけど、
その中で、これまでのどこかの瞬間で出会えた君に贈りたい想いがある。
日々の挑戦が大事だし、何より続けることが大事。
だからこそ強くなれた自分がいるし、これからももっと強くなれる。
そして挑戦できている環境、すなわち応援してくれている仲間、友達、家族に感謝。
(ここ大事!)
これはずっとずっと前から変わらない俺のスタンスで、
俺をいつも見てくれている君に、SNSや対バンとかでなんとなく見てくれている君に、
それが伝わって少しでも君の背中を押せたら嬉しいな。
一年かけて強くなったORSEASを、俺をどんなもんかと見に来て欲しい。
無料で見に来た人はカッケーやべー感動したー!ってお金を払いたくなったら迷わずグッズを買ってくれ。
(先に言っておく!どうもありがとう!!!)
=============
【"再構築"から"攻め"へ】
明日のワンマンが終わって一息つく間もなく2年目最初の挑戦として渋谷RexでMASKEDオーディションがある。
上位2位まで通過できるとのことやけど、マジで優勝以外興味がない。
オーディエンスの投票権は1人1票なので、ORSEAS以外のバンドを見に来た票まで勝ち取る気でいる。
そして本祭に出た際は堂々と天井まで届くような襟の高さで、
頭から突き出るほどの十字架を額に付けて出てやろうじゃないか。
(勢いで言ってるけどやりたいな…!)
その2日後12/4にはRexで"連撃"というイベントがあり、
活躍する先輩バンドの皆様の O.Aとしての出演がある。
O.Aなので演奏時間が短くともステージで演奏すること自体は他のバンドと一緒なのだから爪痕をしっかり残す。
この一年が"再構築"なら、次の一年は"攻め"でいくぞ。
何よりまずは明日のワンマン成功させるぞ!
ぶっちゃけ目標は100人。
まだまだ難しいハードルなのは重々承知だけど、100人なんて絶対無理!とかではない範囲だと思ってる。
どうか君の力を貸してくれ。
明日の君の時間を少しORSEASに分けてくれ。
友達や同僚、家族に少し嫌われてでも強引に手を引いて連れて来てくれ。
その場合は必ず逆に「強引に連れて来てくれてありがとう!」って言わせるライブをするからさ。
どうぞ宜しく!
長くなったけどここまで貴重な時間を使って読んでくれてありがとう。
以上、額に十字架をつけた今"倭国で1番襟が高い"ボーカルでした☦️
("倭国で1番襟が高い"に関しての異論は認める。ライバルを教えてくれ) November 11, 2025
久々にAMAの文字起こし&要約ですw
例のごとくAIに頼っているので、一応内容確認していますが間違いなどあったらゴメンナサイ😇
🚀 JANCTION × Bitget AMA 要約
1. プロジェクト紹介と背景
登壇者: 原田氏(JANCTION ファウンダー兼CEO)
原田氏の経歴: 公認会計士。KPMGで監査・M&Aなどを経験後、JasmyにCFOとして参画し、上場や時価総額拡大を牽引。
JANCTIONの位置づけ:
Jasmyのプロダクトを積極的に使用し、トークンエコノミーを展開するインキュベーションプロジェクト。
トークン上場: JCTトークンは11月10日に上場。
名称の由来:
Jasmyの「JA」と「JAPAN」「接続する/繋がっていく」という意味を持つジャンクション(高速道路)からの造語。
基本コンセプト:
「GPU版のAirbnb」。データセンターだけでなく、個人デバイスの遊休GPUを相互にシェアするP2P GPUシェアリングネットワークの構築。
事業目的:
Jasmyの「自分のデータに価値がある」という考えに基づき、遊休GPUをノードとして活用し、GPU不足やコスト高騰といった市場課題に対応する。
2. 分散型AIインフラのコンセプトと技術構成
分散型インフラ: スタンフォード大学の「Folding@home」(PS3を活用した分散コンピューティング)にインスピレーションを得ており、個々の小さなGPUの力を集積し、巨大なデータセンターに対抗する計算能力を生み出すことを目指す。
技術構成:
AI、GPU、DePIN、Layer 2を採用。
Layer 2採用理由: イーサリアムの信頼性を享受するため。チェーンの性能より、その上で何ができるか(Jasmyの活用)を重視。
Jasmyの活用:
Jasmyをカスタムガストークンとして採用し、Jasmyでガス代の支払いを可能にする。
GPUプール: Layer 2上で稼働するアプリケーションで、仮想プール上にGPUをレンタルし、実需ユーザー(研究機関、大学、スタートアップ)が利用する。
3. 他社サービスとの差別化
主要ユーザー層
JANCTIONの強み: 研究機関、大学が中心。共同研究やデータセット提供まで踏み込む。
競合他社(多くの場合): 一般的なクラウドサービス利用者。
インフラ形態
JANCTIONの強み: P2P(ピアツーピア)に注力。個人の遊休GPUを活用。
競合他社(多くの場合): データセンター間のリソース共有(データセンターピア)に注力。
コスト構造
JANCTIONの強み: 大規模な設備投資が不要な分、収益機会・投資機会を個人に提供。
競合他社(多くの場合): 設備投資・運営コストが高くなる。
4. 将来のロードマップとビジョン
アドバイザーとして元ソニーPlayStation CTOの茶谷氏が参加。ソニーの分散コンピューティング技術を活かす。
新たな取り組み:
GPU現物出資型VC(ベンチャーキャピタル)の立ち上げ: AIスタートアップに対し、GPU利用チケットと引き換えに会社のシェアを獲得する投資を検討。予算の少ないベンチャーのチャレンジを支援。
タスク細分化戦略:
個人PCの限界に対応するため、タスク(例:動画レンダリングのフレーム)を細分化し、多数のPCに分散処理させることで処理速度を向上させ、報酬を分配する仕組み。
ビジョン:
AmazonやGoogleが独占してきた力を個人に分配する。
5. JCTトークノミクス
発行数量: Jasmyと同じ500億枚
(ERC-20 90%、BSC 10%)
コンセンサスアルゴリズム:
Proof of Contribution(貢献の証明)。
GPU貢献の対価としてJCTを報酬として支払う。
ユーティリティ(活用性):
ステーキング(ベスティング)インセンティブ:
プラットフォーム手数料(例:USDT)の一部還元、およびJANCTIONがJasmyチェーンのノードになることで得られるJasmyトランザクション報酬の分配。
ガバナンス:
コミュニティ主導での機能解放のための投票権。
GPUへの再投資機能:
JCTで高性能GPUの利用権を購入し、継続的な収益化を可能にする。
ロックアップ:
ノードが獲得した報酬の出金時、正当性担保のため一部ロックアップを検討。
プロジェクトチーム・初期投資家に対し、Jasmyと同様の非常に長いロックアップ期間を設定し、長期的な価値創造へのコミットメントを示す。
Jasmyとの相乗効果:
JCTとJANCTIONの活発化がJasmyチェーンの活発化に直結し、Jasmyのイノベーションゾーン脱出に貢献する。
6. 今後のアップデートとIR活動
IR活動: Jasmyと同様に50週連続のIRを実施予定。現在70個ほどのIR材料を準備中。
KPI: 年末までに事業進捗の数値目標を具体的に出す予定。
新規ユーザー獲得: Web3に未だ馴染みのない層向けに、暗号資産ウォレットやクリプトデビットカードの準備を進め、取引所以外のフレンドリーな入り口を設ける。
クリエイターエコノミーへの注力:
AIアーティスト、3DCGアーティスト、VTuberなどGPUを必要とするクリエイター向けのツールやコンテストを展開予定。
7. Q&Aセッション (主要な質問と回答)
Q: 現在進行中のパートナーシップは?
A: 1. 国の研究機関や国立大学との共同製品開発(インフラと予算を提供)。 2. 大手企業との開発体制強化(MVPを本格製品化するため。クリプト市場では出会えない事業者との連携が強み)。
Q: 無料高性能AI(Geminiなど)が増える中で、なぜ有料の分散型サービスを使うのか?
A: 一般ユーザー向けAIサービスとは競合しない。ターゲットはAIを開発する企業やクリエイター。彼らがデータセンターよりも安価に、独自のAIエージェント(例:Webライターの過去記事に基づいたエージェント)を開発・運用するための「場」となるインフラを提供することが目的。
#JASMY #ジャスミー #JANCTION
要約してないバージョンはnoteにアップしました✍
https://t.co/BuD6KdUnMQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









