0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東スポ杯はSはSからの後半4F勝負
結果的に折り合いついて我慢した馬が上位に、特に馬券内の馬は瞬発力にも秀でた印象で他の馬はやや切れ味に欠けるようにも見えた
このレースだけでの評価は難しいが皐月賞くらいまでならここのメンバーは出走してきそう November 11, 2025
今年の2歳は牝馬の素質見せた馬が故障離脱相次ぐ中、牡馬はなかなかに混沌としてるのが面白い。皐月賞が終わる頃にはそれなりに形にはなるだろうけど、最後の最後まで混沌とする可能性も割とあるかも。 November 11, 2025
勝ったパントルナイーフの印象はレース見ても変わらず。良いポジションで脚をしっかり溜めて追い出しも待たのが大きかった。距離伸びてどうなんだろうというのはライヒスアドラーよりも不安が大きい。ホープフルSや皐月賞は展開次第かなぁ。 https://t.co/5pErAJ4Pw1 November 11, 2025
ライヒスアドラーは若手のホープ佐々木ってのが魅力的やけど、今日もしルメールが乗ってたら不利も受けなさそうな所走らして直線も外に出す当たり前のようで難しい乗り方してたら普通に東スポ杯勝ってそうやねんな笑笑
どっかで賞金加算して来年の皐月賞に間に合ったらワンチャンありそう。 November 11, 2025
テルヒコウ見直した。
今回後傾4Fの加速戦で欧州軍団にやられたけど、もうちょい前半早くなってイーブンくらいでやれてたら勝ててたかもしれない。
これ皐月賞出てほしいなぁ November 11, 2025
今日のレースを見てルメールさんもゾロアストロに戻りたいと思ってくれないだろうか。ゾロアストロ×ルメールでダービー出てくれたら間違いなく本命。パントルナイーフは皐月賞では狙いたい一頭。 November 11, 2025
@zbsyo8r 「距離短縮すれば折り合って実力が出せる」みたいな競馬のプロ御用達の謎理論をまた聞く羽目になりそうで怖いです。
それやっても実力なんか出せないからみんな負けてるんじゃないかと思うんですけどね……
京成杯は確かによさそうですね。皐月賞と同じ中山ですし、勝ち目も十分ありそうです。 November 11, 2025
ゾロアストロはホープフルSを使わず共同通信杯からの始動でいいよ。もう4戦してるし休むべき。共同通信杯使って賞金が積めたら皐月賞→ダービー、積めなかったら青葉賞→ダービーを目標でいいと思う。使いすぎは故障が怖い。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



