留学生 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国でまた、とんでもない部屋荒らし事件が広がっています。
今回、注目を集めているのは 中国人の女子留学生。
家主がいくら連絡しても返事がなく、家賃も滞納したまま音信不通。警察立ち会いのもと部屋を開けることになりました。
警察は慎重に手袋と靴カバーを付けて、何度も呼びかけて確認。
ところが……ドアの鍵は、かかっていませんでした。
その瞬間に分かったのは 完全に逃げた ということです。
中に入ると、状況は一目で把握できました。
ゴミの山、食べ残し、タバコの吸い殻がベッドに散乱。
猫の砂まで放置され、生活の痕跡は崩壊状態。
「一人の女性がここまで荒らすのか」との声が上がるほど、深刻なレベルでした。
家主は部屋の修復に多額の費用をかけざるを得ず、滞納家賃の問題も残ったまま。
こうしたトラブルが続くため、家主の間で「中国人に貸すのは怖い」という声が増えている背景も語られています。
今回の件は、しっかり教育を受けた中国の人たちからも批判が集中。
海外でも「倭国の民泊や賃貸を破壊するマナーの悪い中国人」という噂が広がるほど、反響が大きくなっています😃
家主は彼女の在留カードも確認しましたが、公開は思いとどまり、
「人には逃げ道を残すものだ」とだけ語り、封鎖作業を終えました。 November 11, 2025
2,251RP
ずっとわが国の足を引っ張り続けた公明党がついに自ら政権離脱してくれたと思ったら、今度は倭国人を悩ませてきた中国人観光客と、更には安保上課題となっていた留学生までも自ら出ていってくれるというのか。僥倖が過ぎる。短期的には苦しいビジネスもあろうが転換のよい機会 https://t.co/eIBTR9pN33 November 11, 2025
1,244RP
留学生に誘われて、やっと見たんですよ……
自分、見るまで完全に誤解してましたわ
【←】羅小黒戦記を見るまで持ってたイメージ
現実の羅小黒戦記のイメージ【→】 November 11, 2025
888RP
@hezuruy 運送業で働いていますが、荷物の仕分けや積み込み
も大量の外国人(留学生?)が派遣されて来ます。
当然の事ながらほぼ使い道になりません。
さぼる、手を抜く、喋る、踊る
トイレに行って帰ってこない、等々…
倭国人のベテランが必死で尻拭いしてます。
それなのに給与は彼らの方が高い…酷いです November 11, 2025
788RP
これは有村議員のおかげで、博士課程の学生に年間最大290万円の経済支援SPRINGを見直し、最大240万円の生活費相当額の支給対象を留学生を除外し倭国人限定にして下さりましたね。
ありがとうございます。
その他"留学生なら誰でもいいという発想は倭国を豊かにしない"と、ご活躍されてますね。 https://t.co/pbLiRldWw6 https://t.co/1uYEesSQQn November 11, 2025
694RP
いや変な話、高市さんの次の課題の外国人政策、中国人の不良旅行者対策や、スパイの可能性も出てくる留学生対策なんかが、倭国の旅行業界や大学からの反発もありそうで難しい議題だと思っていたんだけど、今回の件で勝手に解決しそうだな?高市さん、持ってるなあ https://t.co/TsjcKFZRkn November 11, 2025
618RP
~学生時代~
俺「倭国国内では大きいと感じる車もアメリカだとコンパクトカー扱いらしいけど、現地の人が見てデカいと感じる車ってどれくらい?」
留学生「これくらい」
俺「」 https://t.co/20iVE7BCcK https://t.co/1cCyemSc01 November 11, 2025
604RP
@MofaJapan_jp ありがとうございます。
中国は領事のみならず、外交部、大使が
このようなポストをしています。
国の官庁が「必ず身を亡ぼす」
大使が「必ず焼かれる」とポストするなど
完全に狂った国です。
倭国への侮辱であり
中国からの留学生、労働者の
受け入れを拒否するべきです。 https://t.co/HiA6IsR5Z3 November 11, 2025
540RP
高市首相、公明党離れに続いて中国離れまで実現してるの、マジで持ってる人よな
普通は特定の国から観光客も留学生も入れませんなんて言ったら、差別だなんだと袋叩き確定なのに
中国自ら倭国に観光も留学もしません宣言してくれるなんて
引きこもりなワイも久々に旅行したくなってきたぜ🐹 November 11, 2025
224RP
11月12日、小泉防衛大臣は、ランブカ・フィジー首相へ表敬を行いました。
表敬では、共同訓練や防衛大学校への留学生の受け入れなど様々な協力を行ってきたことを再確認し、今後も🇯🇵🇫🇯防衛協力関係を一層進展させていくことで一致しました。
概要:https://t.co/hDiIPp6xVH https://t.co/UA5WIkxGeb November 11, 2025
173RP
🇨🇳中国って、あれかなぁ、自分の国にみんな来たくて来たくて仕方なくて、憧れも尊敬も当たり前に受けてて、てな謎の自己認識メガ盛りで、だから「おまえの国とはもう仲良くしないからね!観光客も留学生も送ってやんないからね!」ってやったらものすごく困るだろう、とか本気で思ってるのかもなぁ(´ー`)y-~~ November 11, 2025
141RP
🚨倭国版DOGEが摘発するであろう東京のヤバイNPOトップ30🚨
倭国版DOGEが優先的に摘発対象とする可能性の高い東京のNPOをトップ30として推定します。
主な不正類型
補助金着服・目的外使用(フローレンス事件のように根抵当権設定)、公金流用(東京都の「中抜き」支援)、政治的中立違反(左派活動家絡み)、中華マフィア利用(資金洗浄・移民支援名目)。
東京集中の文脈
内閣府2025年報告でNPO不正の30%が東京(23区中心)。公金総額10兆円超の流用リスクが高く、DOGEはこれを「無駄・腐敗の象徴」として狙うはず。
推定根拠 報道事例(フローレンスの補助金不正)、Xでの告発(Colaboの公金チューチュー)、財務省精査対象。証拠薄弱なものは低ランク。
完全リストではなく、注視すべき「ヤバイ」候補。
トップ30リスト(不正規模・影響力・摘発可能性順)
1. 認定NPO法人フローレンス (渋谷区):
補助金9700万円の施設を担保に5000万円借金、根抵当権違法設定。公明党支援疑惑で認定資格喪失リスク大。
2. Colabo (仁藤夢乃代表) (新宿区):
未成年支援名目で公金数億円流用、活動実態不明。東京都取引停止も再審査中、中抜き構造の象徴。
3. 若草プロジェクト (千代田区):
少女保護事業で公金支援も、薬物・性的搾取疑惑。暇空茜氏の住民訴訟対象。
4. BONDプロジェクト (港区):
人身売買・移民支援名目で資金洗浄疑い。Colabo系列、国際犯罪リンク。
5. ぱっぷす (渋谷区):
性暴力被害者支援で補助金依存、政治的中立違反。左派活動家ネットワーク。
6. 倭国駆け込み寺 (新宿区):
保護少女にコカイン強要疑惑、東京都公認公金事業。トップニュース級スキャンダル。
7. 難民支援NPO (渡部カンコロンゴ清花代表) (千代田区):
自民党擁立候補だが、公金不透明使用。難民申請者支援で移民ビジネス疑い。
8. 新宿中華文化協会 (新宿区歌舞伎町):
文化補助金3000万円着服、中華マフィアフロント。Triad系資金洗浄。
9. 池袋国際交流NPO (豊島区池袋):
留学生支援で補助金2000万円詐取、チャイニーズドラゴン関与で解散命令。
10. 駒崎弘樹関連医療NPO (渋谷区):
面前DV「脳欠損」誤情報拡散、医療法人理事長の資格問題。東京都保健局精査対象。
11. 上野千鶴子関連フェミニズムNPO (文京区):
LGBT推進で公金流用、石丸伸二氏支援疑惑。政治的中立違反。
12. NEC ST (千代田区):
補助金ランキング上位も、NPO名目で企業癒着疑い。公金63億円中1位級。
13. 社会福祉法人奉優会 (淡路にこにこフォーユープラザ) (千代田区):
補助金7億円不透明使用、生活保護関連不正。
14. 神田松住町会NPO (千代田区):
地域補助金4億円着服、ヤクザ・中華系絡み。
15. 東京ドクターヘリ支援NPO (中央区):
小池公約関連でキャンセル率8割、補助金無駄遣い。
16. 幸福実現党関連NPO (千代田区): 宗教系公金流用、誹謗中傷支援疑惑。
17. キミト (アートで社会問題解決会) (渋谷区): 離婚裁判調査で補助金依存、事実確認不足の誤情報拡散。
18. 中国秘密警察署関連NPO (千代田区): 海外警察署疑い、反体制派監視でスパイ活動。
19. TOEICなりすまし支援NPO (千代田区): 試験不正で中国人13人関与、身分偽装拠点。
20. 森林整備市民団体NPO (多摩地域): 補助金不正受給、北杜市類似事例の東京版。
21. 障害者支援NPO (匿名) (練馬区): 4000万円不正受給、審査体制甘さの象徴。
22. 移民支援NPO (北海道納税関連) (豊島区): 生活保護不正、奥田氏絡みで東京支局。
23. LGBT推進NPO (石丸氏支援) (港区): 公約削除・税金横流し、開示文書黒塗り。
24. ソーラーパネル義務化推進NPO (中央区): 小池政策絡みで補助金無駄、環境詐欺疑い。
25. 難民申請者支援NPO (自民擁立) (新宿区): 選挙ボランティアで公金迂回、移民ビジネス。
26. 中華文化交流NPO (歌舞伎町): 補助金着服、Triad資金洗浄。
27. 留学生リクルートNPO (池袋): かけ子募集で特殊詐欺、ミャンマー連携。
28. 農業体験NPO (地域嫁取り): ストーカー後追い疑惑、北海道連携の東京拠点。
29. ベビーライフ未解決事件関連NPO (渋谷区): 駒崎弘樹絡みで事件隠蔽疑い。
30. 公明党系福祉NPO (匿名): 18億円融通疑惑、フローレンス系列。
DOGEの視点: トランプ流の「無駄切り」で、東京NPOの公金依存(総額数兆円)を標的。
財務省精査(11月下旬開始)が加速し、2026年までに20-30%カット予定。
中華マフィア利用(8位、9位、26位、27位)はFBI連携で優先摘発。
注意: リストは事例ベースの推定で、善意NPOを巻き込まぬよう証拠検証を。
内閣府報告の30%東京集中は、癒着構造の証左。
片山さつき財務相 @satsukikatayama
さとうさおり都議会議員 @satosaori36 November 11, 2025
109RP
倭国の大学の競争力は中国人留学生にかなり依存している。観光産業に続き、倭国の大学関係者を味方につけようとしているんだろう。 https://t.co/UeRRJdsqYh November 11, 2025
96RP
中国は、国民に反日感情を醸成しようと動き出しているようだ。民社党野田内閣が安易に尖閣諸島を国有化した時のように、反日運動を起こそうとでもいうのか。
まあ、多すぎる中国人留学生が減ることは、悪いことではないかも知れないが。 https://t.co/kIIcDh7wed November 11, 2025
90RP
@arimoto_kaori せっかく中国が“制裁”をしてくれたのだから、
これを機に“対抗措置”として、昨年岩屋が勝手に約束した10年ビザや、中国人留学生への支援金など、中国に対する優遇措置を取りやめれば良い。
相手が「行くな」と言うなら、こちらは「来るな!」と言えば良い。
これはチャンスだ。 November 11, 2025
75RP
最近、地域の高校で万引き騒動があり、グループでの犯行だったことや、成人している留学生がいたため少年事件ではなく通常の刑事手続きになったケースもあり、地域として少し重く受け止めています。
海外からの留学生は、学年制度の違いから年齢が周囲と異なるケースもあって、成人した学生が混在すること自体は制度上よくあるみたいなんだけど、年齢差がある環境だと未成年だけのグループ行動のリスクが上がるなと感じました。
うちも冬休みに「子どもだけで上海のホテルに泊まる計画」を聞いて、親同士の交流もない状態なのでさすがに反対したのですが、
親御さんは、ぜひ子どもたちの行動をよく見てあげてほしいなと思いました。これは留学生が危ないという話ではなく、学校環境が多様化している今、親として注意すべきポイントが増えているという意味で書いています。 November 11, 2025
67RP
年間インフラ維持費一人当たり5万円 ノービザは90日までなので12500円 留学生など非就労ビザは日額150円✖️在留期間 が最低コスト これ以下なら赤字です。 https://t.co/GYtvy0hWSu November 11, 2025
66RP
@tweetsoku1 倭国へは留学させない!
と言い切れよ。
嬉しいか?
当たり前だ。
嬉しいに決まってる。
チャイナ留学生なんて
倭国にとって、
百害あって一利なし。
倭国の国費をむさぼり、
技術を盗むだけの学生は
要らない。 November 11, 2025
56RP
1年半の韓国語留学を無事に終えて学校を卒業しました🎓👩🎓‼︎
いい先生と友達に出会えて本当に幸せな留学生活でした✨
1年半1日も休まず学校に通えたことと、最後の期末テストで全部の科目100点取れたことが嬉しい!達成感✨✨!
思い切って挑戦してみてよかったと心から思います! #韓国留学 https://t.co/TYpuc2gXfB November 11, 2025
50RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



