0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「心を偽り、世間と折り合いを付けて生きている人間は、心がそのまま現れたものから目を離すことができない。というのは、交通事故の脇を通過して、その異様に変形して現れてはいけないものが現れた車体をどうしても見たくなる心情と同一の心情である。」(町田康『入門 山頭火』春陽堂書店、P302) https://t.co/5Cl1rQqr4Q November 11, 2025
21RP
【続報‼】町田康さんの『口訳 太平記 ラブ&ピース』刊行記念トークイベントに、能楽師の安田登さんに加えて琵琶奏者の金沢霞さんの登壇がきまりました🎊
町田さんと安田さんの朗読を、琵琶の生演奏つきで聴ける貴重な機会です。ぜひご参加ください✨ https://t.co/k3NlRfKtvz November 11, 2025
10RP
山岡信貴 監督作品『アートなんかいらない!』
11/24、三鷹天命反転住宅で上映されます。
エンディング音楽は SUPER JUNKY MONKEY、
ナレーションは町田康さん。
むちゃくちゃ面白いです、この機会にぜひ! https://t.co/n6hLPEVHeu November 11, 2025
6RP
山岡信貴 監督作品『アートなんかいらない!』
11/24 三鷹天命反転住宅で上映されます。
エンディング音楽は SUPER JUNKY MONKEY、
ナレーションは町田康さん。
むちゃくちゃ面白いです、この機会にぜひ! https://t.co/8SUGnM6C94 November 11, 2025
5RP
【近日開催!】町田康さんの新刊『口訳 太平記 ラブ&ピース』の刊行を記念して、町田さんと安田登さんのトークイベントが開催されます。お二人の朗読を、琵琶奏者の金沢霞さんによる生演奏つきで聴ける貴重な機会です。ぜひご参加ください✨ https://t.co/gFPid4QlZ0 November 11, 2025
4RP
倭国ペンクラブの会長は町田康になってほしい。🏳️🌈🏳️⚧️が我が物顔をしていた時のポスト。
ここに名前を連ねている作家達は、沈黙してないで今回の件について文章で声明を出すべきだ。
#IStandWithREDUXX https://t.co/cK7xPLJCtV https://t.co/eEsBG4MdSL November 11, 2025
4RP
泣く子も黙る饒舌体で一気読み必至の大島康彰さんの小説「町尾は女が欲しかった」は、笑えて泣ける大スペクタクル!!
町田康や舞城王太郎が好きな人にはもちろんのこと、そうでない人にも、超絶おすすめです!!
#文学フリマ東京 https://t.co/vB7DGaK079 November 11, 2025
3RP
青山ブックセンターにて
町田康さんのトークイベント
第一芸人文芸部ラジオで以前紹介されていた『口訳古事記』がとても面白かったので、『口訳太平記』も読みたくなり参加しました🤭
#町田康 さん
#口訳太平記
#朝吹真理子 さん
#青山ブックセンター
#第一芸人文芸部 オススメ本 https://t.co/hXly1XOHRb November 11, 2025
2RP
映画『アートなんかいらない!』
ナレーション:町田康
影からの声:椹木野衣
エンディング音楽:SUPER JUNKY MONKEY
監督:山岡信貴
イベント詳細&ご予約は↓
https://t.co/nt47k94ew7 https://t.co/hC7s6gcaZH November 11, 2025
1RP
確か前回はこの番組で、町田康さんの「しらふで生きる」を読んだ話をして下さってましたよね~♬
今回はどんなお話してくれるんだろう~?楽しみです~!!🥰💕 https://t.co/Rwk9ddIxoX November 11, 2025
1RP
町田康「口訳 太平記 ラブ&ピース」
群像特集「口訳 町田康」
とってもおもしろい。なんでとってもおもしろいのかも少しだけ解った気がする
俊基が鎌倉に下される部分は部屋でこっそり口に出して読みました。きもちよい November 11, 2025
1RP
町田康「口訳 太平記ラブ&ピース」2025年
町田康の古典口訳は絶対面白いので全人類読むべき。
そもそもどういう前提でのお話なのか、冒頭でしっかり説明されている親切システム。
後醍醐天皇が討幕しようとするも・・
「六波羅や。早よ、開けんかい。こらあっ」は笑う。
https://t.co/BDKpZwLCFP November 11, 2025
1RP
吉村萬壱『バースト・ゾーン』ホント好き
題名の元ネタらしい映画の爆裂都市 BURST CITYって今の若い人に知名度あるんだろうか
町田町蔵(現・町田康)の狂人演技が凄いぐらいしか見所がないが November 11, 2025
1RP
『群像2025年11月号』
大好きな町田康さんの新作刊行に合わせた特集がうれしい。京極夏彦さん、小川哲さんそれぞれとの対談が掲載されているが町田さんの口数が違うのは題材によるものなのかな。エンタメ、純文学を横断する理論派...
#読書メーター
https://t.co/6pKbVZMONc November 11, 2025
1RP
町田康の「口訳 古事記」を読んだ。たいへん面白く読んでいたら急に終わってしまってびっくりしたんだけど、そりゃ、古事記にオチはないよな。
オチは商業的に小説が書かれるようになって発生したのかな。それにしては竹取物語はきれいにオチてるな。 November 11, 2025
山岡信貴 監督作品『アートなんかいらない!』
三鷹天命反転住宅で上映されます。
エンディング音楽は SUPER JUNKY MONKEY、
ナレーションは町田康さん。
むちゃくちゃ面白いです、この機会にぜひ! https://t.co/tIY9r7Wi6l November 11, 2025
西村亨 著「自分以外全員他人」
正しく控えめでマナーも完璧。この素晴らしい「私」が死に向かって走る話。
潔癖症で不寛容な主人公の「私のせいじゃないのに」と言わんばかりの態度が嫌らし過ぎて気持ちいい。死のうと思う作者に書かれた小説。
「太宰治賞・町田康推薦」そらそうでしょうね!
#読了 https://t.co/1yeRWVzj9v November 11, 2025
@book_meets #わたしのイチオシ本
町田康『告白』
実際の事件をモチーフにしたもの
河内音頭でもうたわれる事件
それを抜きにしても、町田節が心地よく、その語り(騙り)にぐいぐい引き込まれてしまう。
文庫で850ページを超えるが、読むのはあっという間であった。
後世に残したい書物 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



