エアロスミス 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
エアロスミス、スティーヴン・タイラーとジョー・ペリーが初めて倭国のコミック誌「ビッグコミック」表紙に登場!
小学館『ビッグコミック』(12月増刊号)は11月17日(月)発売。
https://t.co/NeVMbo0uhD https://t.co/YMDxnYmTF1 November 11, 2025
417RP
『エアロスミス ロックス・ドニントン 2014』
👏大音量上映 追加決定👏
🎬109シネマズプレミアム新宿
11/21(金)~1週間限定
@109_PREMIUM_SJ
※上映決定次第映画館HPに掲載
※坂本龍一氏音響監修「SAION -SR EDITION-」で上映
https://t.co/OUiCoQIhHe
🎬横浜:ムービル
11/27(木)19:00~ @109movil https://t.co/909VEYa2rH November 11, 2025
50RP
おはようございます☀
本日はヒップホップの礎を築いた伝説の男の誕生日
ジョセフ・シモンズ
[ Joseph “Run” Simmons 11月14日~現在 ]
彼は80年代初頭に兄ラッセル・シモンズとともに
ニューヨーク・クイーンズのストリートから
新たな音楽ムーブメントを生み出しました
彼が率いたのは――RUN-D.M.C.
ジャム・マスター・ジェイ(DJ)と
DMC(ダリル・マクダニエルズ)との3人組
黒いレザージャケットにフェドラ帽
アディダスのスニーカーという
ストリートファッションを
そのままカルチャーへと昇華させた存在です
1984年 1stアルバム『Run-D.M.C.』で一躍脚光を浴び
続く『King of Rock』(1985)では
エレキギターとラップを融合させた
タイトル曲「King of Rock」が大ヒット
ロックとヒップホップの音楽の壁を壊したその衝撃は
まさに“音の革命”として衝撃を与えました
そして1986年に彼らの名を世界に知らしめたのが
エアロスミスとのコラボ曲「Walk This Way」
ラップとロックが真正面からぶつかり合い
MTVを通じて全米・全世界に新しい風を吹かせました
さらに「It’s Tricky」「It's Like That」など
ストリートの日常や自分たちの誇りを
リズムとユーモアで表現しました
その姿勢は多くのアーティストに勇気を与え
ヒップホップをメインカルチャーへと押し上げました
ロックとヒップホップ 黒人と白人
あらゆる“壁”が彼らの音で溶け合っていきました
誰も見たことのない景色を信じて突き進んだ彼らは
2009年 ヒップホップグループとして
史上初のロックの殿堂入りを果たします
授賞式はプレゼンテーターをエミネムが行い
彼はインタビューでRUN-D.M.C.解散の原因となる
2002年に銃撃により先に天国へ旅立った
DJ:ジャム・マスター・ジェイに向けて
静かに感謝の言葉を口にしました
「俺たちは、まだ君と一緒にいる」と
それはただの表彰ではなく
音楽にすべてを捧げた魂たちへの証
路上から始まったビートが
永遠のレジェンドへと昇華した瞬間でした
“It’s like that, and that’s the way it is.”
“しょうがないだろ 現実はそんなもんだぜ“
現実が厳しい日も自分のリズムで進む
誰かの評価ではなく自分のビートを信じて
一歩ずつあなたの「音」で道を刻んでいきましょう
RUN DMC - Walk This Way ft. Aerosmith
https://t.co/qlnrDLK6zX
RUN DMC - King Of Rock (Official Video)
https://t.co/y4Q1BCHL1S
#おはよう一般人 November 11, 2025
35RP
✍️ | 新着記事公開!今回エアロスミスとコラボEPを制作したヤングブラッドって一体何者?
ヤングブラッド(YUNGBLUD)とは?:オジーとスティーヴンの双方から新たな翼を授かった21世紀のロックスター by
@youmasuda
▼今すぐ読む
https://t.co/VMRsQXTrs0 November 11, 2025
24RP
土曜はこちら!
11/15 岐阜CLUB ROOTS
『Need For Rock!!』クラシックなロックたくさん演奏します🎶
初岐阜上陸も、すばらしいミュージシャンの皆様と演奏もめちゃ楽しみです🗾
ご予約受付中([email protected]まで)
曲はネタバレ注意で公開されていますので改めて…私は2部3部で演奏します!
↓↓以下ネタバレ↓↓
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
【1st】(たろ/イカ大佐/志太郎)
(順不同)
・Sharp Dressed Man / ZZ Top
・Iron Man / Black Sabbath
・Rock Bottom / UFO
・Born to Be Wild / Steppenwolf
・Wishing Well / Free
・20th Century Boy / T. Rex
【2nd】(はるか/中村/大谷/志太郎/with Singer)
・Enter Sandman / METALLICA
・It's my life / Bon Jovi
・Tom Sawyer / Rush
・Long Train Runnin' / Doobie Brothers
・Angel / Aerosmith
・Sweet child o' mine / Guns N' Roses
【3rd】(はるか/中村/大谷/志太郎/with Singer )
・Led Boots / Jeff Beck
・Parisienne Walkways / Gary Moore
・Wild Frontier / Gary Moore
・MR. Crowry / Ozzy Osbourne
・Space Truckin' / Deep Purple November 11, 2025
15RP
おはリズム☂️
FM791 #朝リズム
11/13(木)朝6:30〜9:30まで生放送📻✨
https://t.co/8DipPQVilC
今日のエアロスミス クイズは❓🤭
#thenite DJ大西貴文さんのClub44リクエストもお楽しみに🕺🎶 https://t.co/HPYBngtSwv November 11, 2025
10RP
🍓クイーン🍓キッス🍓エアロスミス🍓BCR🍓チープトリック🍓ジャパン🍓デヴィッドボウイ🍓デュランデュラン🍓カルチャークラブ🍓a-ha🍓デペッシュモード🍓スミス🍓キュアー 等
ブンケンロックサイド
通販➡️ https://t.co/tIJbf3h0WG
🚇地下鉄神保町駅A6出口徒歩1分
#Rock #古本屋 #神保町 https://t.co/uX0zTna8VA November 11, 2025
6RP
@yukawareiko
湯川さん、エアロスミスとヤングブラッドの様に
私には、年の離れた、友達がいます。
その方、いつも前向きで、バイクに乗っている、素敵な方です。
世代の違いは、あるけれど、大好きな友達です。 https://t.co/V8wHnR9ccL November 11, 2025
2RP
関西の皆様!
3連休の初日11/22(土)は大阪・箕面の109シネマズで
エアロスミスのライブを大音量はどうでしょうか?
限定ポストカード付きです✨
お席は先ほど発売となり、既に半分ぐらいが売れているので、ご希望の方はお早めに💨
https://t.co/0TqMGRfNfp https://t.co/2Yvg4fWFmz November 11, 2025
2RP
🔥2025年再び盛り上がるエアロスミス🔥
✅アルバム20タイトルが紙ジャケで倭国限定発売!
*第3弾/第4弾の特典は缶バッジ
https://t.co/iutSbJSkos
✅エアロスミス約13年ぶりの新曲を発売!新世代ロックスターのヤングブラッドとともに制作したEP『ONE MORE TIME』11/21(金)発売!
https://t.co/ZmU7zDAS1Y
✅映画館で『エアロスミス ロックス・ドニントン 2014』が大音量リバイバル上映!
*新宿: 11/21(金)~1週間 109シネマズプレミアム新宿
*大阪: 11/22(土)16:30~ 109シネマズ箕面
*横浜: 11/27(木)19:00~ ムービル
✅世界に5枚限定直筆サイン入りポスターがタワレコ渋谷で展示&プレゼント!
https://t.co/jLbB9Fd63t
✅エアロスミス×たい焼き コラボ第2弾 発売中
https://t.co/6zM5JIGo9q November 11, 2025
2RP
RP
予約して応募してみた。
AerosmithもYUNGBLUDも好き。Tシャツ当たるといいなあ。でも15名だからまあ当たらんやろなあ。 https://t.co/NiNIemWeEV November 11, 2025
1RP
Talk to youってRUN DMC ft.AerosmithのWalk This Wayとかレッチリの曲みたいなミクスチャーロック感があってバチイケなのにヨンジュン独特のポップさがちゃんとあるのがすごいんだよなぁ。
天才的に良い。
(個人の感想です)
#YEONJUN_NOLABELS_PART01
#TalktoYou
https://t.co/ZCNUYefFRo November 11, 2025
1RP
めちゃくちゃ寒いですね。
日中は外より部屋の中の方が寒かったりしますね、、、
スタジオ個人練では、暑すぎて汗かいたりします。
この前練習した、エアロスミス のI Wanna know whyという曲です!
大好きなアルバム https://t.co/q6Ib8uc2u8 November 11, 2025
1RP
この間小学館に打ち合わせに行った時に明日発売のビッグコミック増刊を見せてもらったんだけど、表紙がエアロスミスだった
Get a gripやらNine livesやらJust Push playやら持っててよく聴いたよ🎧 November 11, 2025
1RP
初めて行ったライブは、ツェッペリンとかエアロスミスとかカーペンターズとかABBAではなく、なぜか布施明。確か民音の地味なコンサート。最後に歌ったマイウェイに痺れたのは今でも覚えてる。今年の紅白久しぶりに出るんだね。 https://t.co/bRfn5t7F7p November 11, 2025
1RP
加美さん&スタッフの皆さん!
1曲目を当てるコーナーでメッセージ採用ありがとうございました🙏✨
109シネマズ箕面ではオアシスライブ上映に続きエアロスミスも見れるの嬉しい😭
今後もいろんな洋楽バンドのLive上映、増えてほしいな📽️🎸 @109_minoh
#マグサン @aerosmith_japan November 11, 2025
1RP
Aerosmith(エアロスミス)、『ビッグコミック』にスティーヴン・タイラーとジョー・ペリーが登場!大反響で「ロックス・ドニントン2014」の追加上映も決定
#Aerosmith #エアロスミス
https://t.co/R7WInH27ga https://t.co/dDNxNb81rS November 11, 2025
1RP
The Carsの人気曲は?
Driveでした
https://t.co/P1Qriq6ROK
2000年に53歳の若さで亡くなったベンジャミン・オールが🎤
メイン🎤ヴォーカルリック・オケイセックとはまた違う魅力的な曲
アルバムでRolling StonesやFleetwood Mac Aerosmith HEARTなどメインヴォーカルとはまた違う魅力を感じます https://t.co/YgW3ulMdrI November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



