現代社会 トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#小説書きさん♠これが本当の悪役令嬢物語 ♠
傲慢な世界よ、私が壊してあげるわ~公爵令嬢に転生したOLは悪の覇道を突き進む
🌟カクヨム3万2千PV突破🌟
🆙最新話公開🆙
第108話 強欲の逆襲
カクヨム先行連載です💫
🔗作品URLリンクはリプライに掲載
【お願い】
読んで「面白い!」と思ったら、ぜひ評価やブックマークをお願いします!作者が飛び上がって喜びます…!😭✨
【あらすじ】
完璧な美貌と知性を持つグラッセ公爵令嬢ミレーヌ。彼女の正体は、過酷な現代社会を生き抜いた転生者だった。王太子との婚約という順風満帆な人生が一転、公衆の面前で破棄を宣告される。二度目の絶望を知ったミレーヌは、もはや涙を流さない。この世界を支配する不条理なルールを、己の頭脳を駆使して打ち砕くため、彼女は立ち上がる。
【投稿へのご協力をお願いします😊】
いつもありがとうございます!このポストへの応援、ぜひよろしくお願いします。
🔹いいね
🔹RP(リポスト)
🔹ブックマーク
※AI動画です
※異世界転生ファンタジー小説と繋がりたい November 11, 2025
9RP
縄文時代など考古学的過去をもとに「倭国は昔から自然と調和してきた」との言説が流布しているが、そのような倭国のeco-nativist的研究や仕事について多角的に痛烈な批判を加えた論文。縄文のほか多少の弥生が用いられるのに対し、古墳時代とそれ以降は(江戸時代を除いて)ほとんど無視されるなど、考古学的データをかなり選択的に用いて成立させた言説であることを指摘するほか、矛盾の多い諸言説を鋭く炙り出す。
中心的に言及されたのは「環境考古学」を標榜する一部学者のほか、哲学者、比較文明論者を含む。Hudson & Zancanのこの論は多岐にわたる議論が可能だが、倭国考古学自体も意識するしないを問わず加担してきたし、何に寄与してしまったかに無自覚だった点は反省が必要。やはり欧米考古学の理論的枠組みからも、社会科学で既に広く受容されている枠組みからも、倭国考古学がいかに取り残されてしまっているかを痛感する。
過去に客観的に存在する「真実」を見つけ出す「無邪気」な営みが考古学ではなく、現代社会の中で背景を背負った考古学者の実践を通したものであり、「過去」は「現代」から操作される対象だという認識は必要なこと。過去は現在において能動的に構築され、社会的・政治的脈絡の中で生成し意味づけられる。例えばShanks & Tillyは、考古学的データそのものが自ら過去を語るなどあり得ず、常に現代のイデオロギーや社会的構造(権力構造)の媒介が伴うことを指摘する。「過去」とは過去そのものでもなく、発見されるのをじっと待つ実体でもなく、現在の考古学者の実践を通じて能動的に生産されるものとする。彼らは振り切っているが、極論だと切り捨てることはもはや不可能である。
倭国考古学は現状から脱却するためのメタな自覚と反省がないと未来はないのではないか。
https://t.co/DhwBroCTLV November 11, 2025
6RP
コンビニってね、現代の共同井戸とも言える。でね、井戸端には必ず変なのが出る。「牛乳売り切れてるじゃない?いつ入荷されるの!?そんな簡単なこともわからないの?」って、コンビニの店員がたかだか牛乳の入荷時期を知らないだけで、何で知らない!?そんな態度なんだ!?ってカスハラする。
店員が牧場の神様ならともかく、在庫も発注も配送も、だいたい仕組みの中にある。そこで店員に万能を要求するのが、まず筋違いじゃないかしら?
で、面白いのがさ、モンスター客ってのは牛乳を買いに来てんじゃないのよ。コンビニに優越感を買いに来てるのよ。
「すいませんじゃなくて申し訳ありませんでしょ?」
これ、丁寧さの話に見えて、実は相手を支配したいだけ。
言葉尻を取って、店員を謝罪装置にしたい🥰
コンビニを裁判所にして、レジを法廷にして、勝ちたいんだよね🤣しょうもないない子よねー😂
でも一方で、TikTokのコメント欄にいる気にするなよって客もまたリアルでさ。常連のおじちゃんが「いいよいいよ、また来るから」って言うだけで、その店の空気は救われる。
結局、社会ってのは警察でも法律でもなくて、こういう普通の優しさの総和で保ってるのよね。
そこに繋がるのが、例の「大学生は接客バイト必修。クズを認識できるから」って話だよ。
言いたいことは分かる。
若いうちに理不尽を一回浴びると、会社で変なヤツに遭遇した時に自分が悪いと勘違いしなくなる。これは確かに防具になる。
ただね、そこで人間をクズってラベルで一括りにすると、今度は自分が雑な人間になる。
理不尽に線を引くのは大事だけど、相手をモンスター化するのは、こっちの思考停止でもあるの。
要するにさ、現代の地獄ってのは「客は神様」って古い呪いと、「店員はなんでも知ってる」ってバカな幻想と、SNSの公開説教ショーが合体してできてんのよ。
で、救いは何かっていうとさ。
店員側は万能にならなくていい。分からない時は「店長に確認します」で正解。
客側は、牛乳が無いのは店員の人格のせいじゃない。怒るならコンビニの仕組みに怒ればいい。
あたしたちは、言葉を武器じゃなくて、互いの退路に使えばいい。
コンビニってのは社会の縮図だよ。
そこで偉くなる奴は、小さい。
そこで優しくできる奴が、ほんとは強い。
ここでモンスター客と呼ばれる存在の正体についても触れたい。彼らはまず最初から怪物ではない。怪物になる条件が、現代社会にきれいに用意されているだけ。
彼らは最初から角を生やして店に入ってくるのではない。
レジ前で、言葉尻という針金を拾い、そこに自分の鬱屈を巻き付けて、最後に鞭にして振るう。
牛乳がない。
ただそれだけの事実に、なぜ人はこれだけ嫌味や怒りを言えるのか?
答えは単純で、原因は牛乳ではない。
「自分が大事にされていない」という妄想だよ。
彼らが欲しているのは商品ではなく、客は神様という優遇。どこでもいいから、誰かに「あなたは特別です」と認めてほしい。
家庭でも職場でも、その儀式が行われなくなった者ほど、コンビニにそれを求める。
そして、彼らの武器が実に貧しい。
「すいませんじゃなくて、申し訳ありませんでしょ?」
これは倭国語の敬意の問題ではない。
言葉を使って人間を支配する快感の問題だよ。
語彙の差に、身分の差を作る。
謝罪を正しい型に矯正した時、相手を自分の支配下に置けた気がするんだよね。だから執拗になる。
あと、モンスター客は、個人の性格だけで出来ていない。SNSを見ていると、、、
劇場がある。
観客がいる。
拍手がある。
そうなると、本人も引っ込みがつかない。引き返す勇気より、押し通す虚勢を選ぶ。
大学生はクズを知るために接客バイトをしろという話。半分は真理だと思う。接客は人間観察の最前線で、社会の底も天井も見える。理不尽に耐性がつくのも事実。
でもね、あたしはこの言い方が気に入らない。
クズなんて便利な単語は、思考停止だよ。
敵を小さく呼べば、自分が賢くなった気がするのは違うよ。必要なのは分類より、それを見抜く技術だよ。
モンスター客の正体を一言で言うなら、
自分の人生を立て直せない者が、他人の接客を矯正して気を紛らわせる姿。
哀れだが、許していい理由にはならない。
だからこそ、店員に聖人を強要するのをやめることだね。毅然とした線引き、具体的なルール、そして守る側を守る罰則。
これが大事。
優しさだけでは社会は保たない。
優しさは、秩序の上にしか咲かない花だからね。 November 11, 2025
2RP
先日の梅村みずほ議員の質疑(参・厚労委)
https://t.co/zg58xG0qoT
梅村さん、ありがとうございました。
>「働きすぎは悪」という同調圧力を転換し、労働規制緩和でより活力ある労働市場を目指す
安倍政権の政策には賛同するものも多々ありましたが、"働けない"働き方改革には反対です。
労働時間短縮のために、持ち帰り残業や隠れ残業が行われ、給料のつかない過重労務が増えることとなりました。
働きたい人は働ける、稼ぎたい人は稼げる、そういった労働環境の構築のために働き方改革は見直すべきです。
>「可能な限りの延命」から尊厳ある終末期へ。アドバンス・ケア・プランニングに明確な法的位置付けを
治療医学に対する社会的期待が医療供給システムを規定していた20世紀の「病院の世紀」は終焉を迎え、人生はQOLを追求するものへと変化しつつあります。
終末期医療や尊厳死については、長寿化している現代社会において検討・議論を進めていかなければなりません。
この点については岩本議員との以前の対談でも共有していました(35分頃〜)
https://t.co/DglDBqqQYf
>「外国人材の積極受け入れ」は倭国にとって諸刃の剣。社会保障政策の引き締めと厳格なルール作りが重要
参政党が参院選で訴えた主要政策の1つですが、やはり特定技能の条件や入管(法務委の所管ですが)、社会保障政策等々、様々な分野においてルール作りを再構築しなければなりません。
今内閣から外国人政策担当大臣が設けられましたが、やはり外国人政策については各省庁を横断しますので、現行の外国人との秩序ある共生社会推進室(内閣官房)を外国人統合政策庁に強化して対応にあたる必要があります。 November 11, 2025
2RP
傲慢な世界よ、私が壊してあげるわ~公爵令嬢に転生したOLは悪の覇道を突き進む
👸 【優雅さの裏に隠された、元OLの狂気】
「なぜ私はまた絶望する?」屈辱を知った少女の心には、容赦なき合理性だけが残った。彼女は、王太子の愛も、貴族の常識も、すべてを駒として利用する。この冷たい決断の先に、ミレーヌは何を見るのか?
🎊3サイト合計8万8千PV突破💫
🔗作品URLリンクはリプライに掲載
【あらすじ】
完璧な美貌と知性を持つグラッセ公爵令嬢ミレーヌ。彼女の正体は、過酷な現代社会を生き抜いた転生者だった。王太子との婚約という順風満帆な人生が一転、公衆の面前で屈辱的な破棄を宣告される。二度目の絶望を知ったミレーヌは、もはや涙を流さない。この世界を支配する不条理なルールを、己の頭脳で打ち砕くため、彼女は立ち上がる。
【投稿へのご協力をお願いします😊】
いつもありがとうございます!このポストへの応援、ぜひよろしくお願いします。
🔹いいね
🔹RP(リポスト)
🔹ブックマーク
【最後に】
読んで「面白い!」と思ったら、ぜひ評価やブックマークをお願いします!作者が飛び上がって喜びます…!😭✨
※AI動画です November 11, 2025
2RP
【特別講座】内海聡 かわさき講演会 2025年12月14日(日)
~食事、健康、そして心の真実を深掘りする一日~
真の健康と医療の在り方を問い続ける医師、内海聡(うつみさとる)先生による川崎での特別講演会が開催決定!
「健康法」を盲信する危険性から、東洋医学の奥深さまで、現代社会に蔓延する"医療と健康の常識"を根底から覆す、濃密な学びの機会です。
📅 開催概要 📅
開催日:2025年12月14日(日)
会場:カルッツかわさき中会議室1・2・3
💡 講演プログラム 💡
午前と午後でテーマが分かれています。ご興味に応じて、どちらか一方、または両方にご参加いただけます。
【午前の部】 9:00~12:00🍽️ 食事療法の盲点、陥りやすい罠、健康食品の扱い方と問題点
巷に溢れる「健康情報」の裏側を徹底解剖!体に良いと信じて実践しているその食事法は本当に安全ですか?内海先生が、多くの人が見落としがちな食事療法の「罠」や賢い健康食品との付き合い方を解説します。
【午後の部】 13:00~16:00🧠 東洋医学の基礎と応用 & 身体の場所と心の関係
現代医学では見過ごされがちな、東洋医学の深い知恵に触れます。なぜその症状が体のその場所に出るのか?身体の部位と、そこに宿る心の状態、思考パターンとの密接な関係を学び、自己理解を深めます。
💰 参加料金(税込・前払制) 💰
午前の部 または 午後の部:各 4,000円
両方参加(終日参加):割引7,000円
🏮 懇親会のご案内 🏮
講演後、内海先生を囲んで交流できる懇親会を開催します。直接質問したり、先生のお話を間近で聞ける貴重な機会です。
会場:うつみんおすすめのジンギスカン料理店 「北とうがらし」(懇親会会場は川崎駅から溝の口駅まで電車移動が必要です。)
定員:限定30名
時間:18:00 頃開始予定
料金:6,000円別途実費(事前申込・前払制)
🚨 【ご注意】 懇親会は定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
✏️ お申し込み方法✏️
下記予約フォームよりお申込み下さい。
↓ ↓ ↓
https://t.co/GTppxHYgsP
お申込み後、担当よりメール連絡致します。
(gmailを受け取り可能設定をお願いします。)
さあ、あなたも今年の学びを振り返り、来年は新たな知恵と気づきを得る旅に出ませんか? 皆様のご参加を心よりお待ちしております! November 11, 2025
1RP
┈🌔𝐂𝐎𝐌𝐌𝐄𝐍𝐓┈
映画『#平坦な戦場で』
上田映劇 / トラゥム・ライゼ(長野)にて
明日11/27(木)まで 連日18:25〜上映中🎞️
【コメント全文】
2020年代の現代社会について、人間関係の痛みと後悔とわずかな温もりとのなかで安易なジャッジをせずに描ききっているところにとても感銘を受けた。
分断が加速するこの時代において、微光のような共感のありかを信じては探し、見出した本作の眼差しはまさに映画の役割という気もして、この作品が響くかもしれない観客たちに、いますぐ届いてほしいとまで感じさせられた。
——#宮崎洋平(TAMA NEW WAVE ディレクター) November 11, 2025
1RP
その通り。東京都知事選挙も蓮舫さんが勝利していたら倭国の政治の景色はガラリと変わっていたはず。それを良しとしない勢力が水面下で動いたという事です。国民民主党が小池百合子を支持した事を、どうとらえたら良いのか理解に苦しんだ。道徳や倫理観より欲に目がくらむ人達が多いい現代社会。 https://t.co/RHewMEwUg1 November 11, 2025
バーバヤーガの演説、現代社会を生きる人間にとても刺さる刺さる……
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[104話]エクソシストを堕とせない」を読んでます! #ジャンププラス #エクソシストを堕とせない https://t.co/z75zoFigMS November 11, 2025
AndroidでGemini (ジェミナイ?)に音声入力で質問すると音声読み上げで返してくれるの便利だなあ。Gemini Pro 3に課金しようか迷う。
氷河期おっさんだからサブスクする癖はないのだが、現代社会に生きる上でAI課金は大事だわ。 November 11, 2025
【多文化共生トークセッションいin 茨木市、大阪】デマなどで排外主義に煽られる社会で、れいわ新選組の3人の市議の企画と努力で、「第1回知ってみよう 多文化共生トークセッション 共に生きるってどういうことだろう」が11月23日に、大阪府の茨木市で開催されました。3人の市議とは、山田さほ豊中市議、いとうゆうき東大阪市議、そして地元茨木市の森本れいこ市議。実は3人ともお連れ合いが外国人。森本さんのお連れ合いはシリア人、山田さんのお連れ合いはカナダ人、そしていとうさんのお連れ合いはミャンマー人です。現在、こうした外国人あるいは異なるアイデンティティを持った人たちは、この排外主義の風潮の中で、生きづらさあるいはそれを超えて恐怖さえ感じています。これに対して、その原因を語り合い、改めて多文化共生社会の道筋を作りたいというのが、今回のイベントの目的です。司会は地元で作家をしながら教員を生業とする小峰ひずみさん、加えて上村が参加しました。
それぞれから、外国社会を知ったきっかけ、それぞれの社会の中での多文化主義の経験、そして現在の倭国社会の問題点が語られました。とくに、いとうさんからは、同化主義の強制による多様性抹殺の危険性、山田さんからは、トロント市の多文化共生政策の紹介と共に、豊中市の多文化共生政策の先進的蓄積と陰り、また森本さんからはイスラム社会への偏見、現代社会への不安や不満を制度の改善や社会の再生に向けるべきだとの話などがありました。
上村からは、この状況を超えるために、3つのポイントを紹介しました。1)多文化社会(の負)の歴史を確認する。戦前の大倭国帝国では、「不平等な」関係ではありましたが、多くの倭国人が「外地」に移民として移動したし、そうした「外地」から多くの異民族が労働力その他として来日しました。それが現在も存在する在日コリアンを中心とするオールドカマーと呼ばれる人々の存在です。決して多文化社会自体は未経験ではありません。2)自分と異なる歴史・文化・アイデンティティをもった人たちに対して、良い意味での想像力を働かせてみる。外国人を怖いと思うなら、外国人はこの社会で倭国人に囲まれてもっと怖いと思っていないか。鎖国のような内向き志向ではなく、異なる存在への理解を広げる努力が不可欠。3)今回の機会のように、さまざまな外国人、あるいはそうした人たちとつながっている人たちさらに異なる文化や歴史、アイデンティティをもっている人たちと対面で話をしてみること、の重要性をお話しました。
最近、東京で、たくさん中国人が入ってきたら、倭国の伝統文化が損なわれてしまうと心配する人の話を聞きました。お尋ねしたかったのは、現在倭国社会で、すでに漢字を使い、その変形であるカタカナやひらがなを使っているのも中国文化の影響です。中国政府はそれに特許料を払えと要求してはいません。そうした長い時間の中での文化の相互交流の歴史を忘れてしまったかのような発言、控えたいものです。第1回とありますが、今後も繰り返し開催したいとの希望も確認されました。#れいわ新選組、#上村英明、#山田さほ、#いとうゆうき、#森本れいこ、#多文化共生社会<写真左:会場の風景、次:発題者の記念撮影、最後:上村の発言> November 11, 2025
僕の自然由来の重曹クエン酸ソーダの摂取開始日は2020年11月12日💡
1日も欠かさず1日『数回』補って5年以上経過✌️
退職した2022年07月1日から不安な人に安心して『補って』頂けるように心を込めて『毎回』撮影させて頂いてます♥️
2025年11月26日昼
撮影5737回目←全てXに掲載
おじひろ49歳、現在1日5回補っています‼️
※体重差や年齢差がありますので摂取成分量はそれぞれ体調と相談しながら決めていきましょう😉
朝・夕・寝る前→重曹クエン酸ソーダ
昼→雪塩クエン酸水
夜→ぬちまーすクエン酸水
⚠️クエン酸は『酸』なのでうがいしてます
※純黒糖は朝・晩に一欠片を口にほりこむ
重曹クエン酸ソーダに雪塩かぬちまーすや、純蜂蜜等3~4つ混ぜて効果を感じておられる人も沢山いらっしゃいます💡
良い報告を沢山頂いているお勧めの商品達♥️
🟠楽天🟠
https://t.co/t21R0UgUc0
🟢アマゾン🟢
https://t.co/zFcfnmO6yp
僕や山ちゃんそして沢山のフォロワーさんが飲んでいるお水について💡
https://t.co/jJtFr3U02O
※コメント欄に続く画像もご覧下さい
僕が動画内で使っているビタミンについてのお問い合わせは、ほんものさがしゆみちゃんへ
⬇️⬇️
@honmonosagasu
血液検査改善
⬇️⬇️
https://t.co/WTnJpneGJd
#おじひろ回復院 ←クリックして『更に最新ボタンをクリック』して自然治癒力を高めた他の事例も沢山ご覧ください🙏
皆さんからの愛が溢れる発信①♥️
⬇️⬇️
https://t.co/5XTfRaswrI
皆さんからの愛が溢れる発信②♥️
⬇️⬇️
https://t.co/pPZS0tumoZ
好転反応事例🤔
⬇️⬇️
https://t.co/vm1oXm40Gt
僕はほぼ外食のみの生活をを継続していても健康🎵
⬇️⬇️
https://t.co/uCbTbqru21
おじひろの身長は169㎝
本日の体重は6kg
※夕方の摂取動画のみ記載します💡
科学に寄りすぎた現代社会加工・遺伝子組み換えや農薬問題(ビタミンミネラルを豊富に含んだ作物が育たない)調理問題(洗いすぎる・茹でるで重炭酸イオン+ナトリウムイオン=重曹やクエン酸にビタミンミネラルか流出)では体液のpH調整がしっかりできない💔
一般の人や病院に通われる人の尿のpHは5~6😢
https://t.co/9ZX0KRWm67
僕含め理解して継続されている人達は、上記問題等が解決するまでは一生補い続けていきます😉✨
https://t.co/XZAAdf7zkP
だって補う事を止めたらこうなっちゃう💔
https://t.co/EAo7sCPWgz
続く
⬇️⬇️ November 11, 2025
記憶がないといいながら、確か竜宮城が滅んでしまって、かつての住人は現代社会に身をやつして暮らしてるのよな。
そこからどうドラマに転じるのかは忘れたけど、ミュージカル調たいな内容やったような。予告の「亀」は斉藤暁で、タクシーの運転手やったような…案外覚えてるな。 November 11, 2025
なんか今のポカチェ、相手が不正してるかしてないかのチェックを挟む行動が純粋にゲームを楽しめなさそうなの嫌だなぁ…
けど現代社会的に疑う事は悪いことじゃないからこそ切り離せないのがやるせない November 11, 2025
♠これが本当の悪役令嬢物語 ♠
傲慢な世界よ、私が壊してあげるわ~公爵令嬢に転生したOLは悪の覇道を突き進む
🌟カクヨム3万1千PV突破🌟
🆙最新話公開🆙
第107話 二つの挙兵
カクヨム先行連載です💫
🔗作品URLリンクはリプライに掲載
【お願い】
読んで「面白い!」と思ったら、ぜひ評価やブックマークをお願いします!作者が飛び上がって喜びます…!😭✨
【あらすじ】
完璧な美貌と知性を持つグラッセ公爵令嬢ミレーヌ。彼女の正体は、過酷な現代社会を生き抜いた転生者だった。王太子との婚約という順風満帆な人生が一転、公衆の面前で破棄を宣告される。二度目の絶望を知ったミレーヌは、もはや涙を流さない。この世界を支配する不条理なルールを、己の頭脳を駆使して打ち砕くため、彼女は立ち上がる。
【投稿へのご協力をお願いします😊】
いつもありがとうございます!このポストへの応援、ぜひよろしくお願いします。
🔹いいね
🔹RP(リポスト)
🔹ブックマーク
※AI動画です
※異世界転生ファンタジー小説 November 11, 2025
@aokiaoki1111 どうしてもこうしてもない。電力不足は現代社会では国家運営に関わる重大事なのだ。電力を補うために原発が要る。それを理解せずになぜ、言わないでほしい。納得できなくても理解は出来るのではないか。まあ密かにこういう人は理解も納得もできず不必要だと信じて生きているのであろうと思っているが。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



