1
珠洲市
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日15日(土)は輪島市の仮設住宅2か所で座談会を予定しています。
10時〜町野第一団地
13時〜町野第二団地
仮設住宅に入られていない方ももちろん大丈夫です。
予約不要です。
お気軽にご参加ください。
(今月は珠洲市を中心に座談会を行う予定でしたが来週以降になると思います。) November 11, 2025
74RP
珠洲市に来たら地元のスーパーに行ってみると新鮮なお魚が買えますよ!
ふらっと寄ってみるのもおすすめ。
#能登半島 #珠洲市
●珠洲市の飲食店、店舗情報
https://t.co/T4JwFDEFKj https://t.co/DPDnPLrtlW November 11, 2025
43RP
【トンネル内トンネル】
珠洲・大谷トンネルの中にトンネル
国道249号、今冬限定で年内完成へ
「峠怖い」住民要望受け
#トンネル #珠洲市 #国道249号
https://t.co/ESv3eQiyNs November 11, 2025
28RP
15日、横田めぐみさんが拉致されて48年。全拉致被害者の即時一括帰国全員の帰国に向けて、高市総理も「何としても私の代で突破口を開きたい」と強い危機感で取り組んでいます。党側も危機感を持って後押しします。私はこの日、能登へ。経済同友会主催の「第3回のとマルチセクター・ダイアローグ」に出席。馳石川県知事や珠洲市、輪島市、七尾市、穴水町など市長・町長もご出席。tiktokインフルエンサーの皆様も来てくれていました。約200名の方が能登の復興について当事者意識をもってアクションすることを目的とした会合。
私は、能登半島地震の復旧復興を契機として創設された防災公民連携推進議連の事務局長として、本会合の委員長であるオイシックスの高島宏平社長からご招待を受けました。「I do NOTO and you?」をコンセプトに、食、スポーツ、企業研修、子供達への支援など多岐にわたる議論を展開。
この会合や石川県において、米国テキサスにある、各種防災訓練機能を備え、全世界から訓練や研修のために関係者が多数訪れる「ディザスターシティ」の倭国版を能登に創設することを働きかけることを目指しており、私も議連でこの夏政府に提言しました。実現に向けて多くの建設的な議論がなされました。今後もしっかり私も取り組んでいきたいと思います。
来年で能登半島地震から3年目を迎えます。復興は、関係者の努力により進んではいるものの、まだ道半ばです。馳知事も「忘れないでほしい」とおっしゃっていました。フェーズによって必要なことが変化する中、3年目は正念場を迎えます。引き続き、多くのステークホルダーにおいて当事者意識をもってコミットメントしていくことが重要であり、改めてその思いを強くする機会をいただきました。関係者の皆様に心から感謝です。 November 11, 2025
26RP
奥能登、珠洲市の外浦はすごい絶景。1枚目は昨晩撮影地付近。
まだまだ片側通行の場所は少なからず、地震、豪雨の被害の大きさを思い知らされます。 https://t.co/zK9kMGULhq https://t.co/pJa9kgLy62 November 11, 2025
23RP
ようやく能登・珠洲です。
珠洲市に入り、見附島に到着しました。
若干崩落は進行していますか。それでも新たな芽生えは進んでいるそうですね!
団体観光客の方も入り、トイレも使用可。
#のと活 https://t.co/iGuZ2U1dZd https://t.co/MshZVkFAk7 November 11, 2025
21RP
2025.11.16 今日の朝セリ🐟現場より📩
定置網は能登町、珠洲市、内浦、西海より。
マアジやアオリイカ、ウマヅラハギ、ブリなどが並びました。
寒くなってくると沿岸に寄ってくるタルイカの姿も🦑
本日もぜひ石川県産のお魚を買って、食べて応援よろしくお願いいたします🐟✨ https://t.co/SpzWGQKhNN November 11, 2025
19RP
須須神社 奥宮(珠洲市狼煙町)
ずっと来たかった場所。
山伏山の山頂にある奥宮。
本殿は地震により倒壊したため取り壊され、奥にある仮の社を仮宮としており、そちらに参拝する形です。
道路沿いにある階段を登って鳥居をくぐってから20分くらい(約2km)山道を歩くと、奥宮に辿り着きます。
★途中で道が5本に分岐しているのですが、目印となる鳥居も壊れてしまい看板等もありません。
✍️行かれる方は【左側の険しい坂】の方に歩いて下さい。
ひとたび坂を登り始めると、「これ人が登る坂じゃないよね?崖だよね?」と感じると思いますが合ってます ·͜·👌修行です❣️
険しいですが、奥宮までの参道は空気が凛として、照葉樹林に癒されます。
#今行ける能登 #のと活 #椿散歩 November 11, 2025
18RP
昨日のランチは高台にある潮騒レストランで。
\海と森のランチプレート/
(食後コーヒー付)
珠洲づくし!👏🏻✨️
お野菜たっぷり。蛸に豚も。
デザートは梨ゼリーでした。
どの席に座っても大谷の美しい海を見ながら食事が楽しめます。
✍️フリーWiFi利用可
(珠洲市大谷町)
#能登ウマイヨ #椿散歩 https://t.co/XbMnoSjrHQ November 11, 2025
16RP
鉢ヶ崎海岸(珠洲市蛸島町)
今日の夕焼けはここで。
小学生の頃、毎年夏になると父と2人でキャンプした想い出のキャンプ場。
なぜか長女の私だけ連れて来てくれたのは、父なりの子ども孝行だったんだろうなとしみじみ。
それにしても、本当に綺麗。
#今行ける能登 #のと活 #椿散歩 https://t.co/AReSSYRl3f November 11, 2025
13RP
見附島の秋🍁
午前6時。
あいにくの雲。
日の出は見れなかったけど
秋を纏った見附島を堪能してきました。
見附島の秋、深まる。
秋の見附島も素敵。
(珠洲市)
#のと活 #椿散歩 #逆LOVE https://t.co/Rc2cNNvqg7 November 11, 2025
13RP
【珠洲・飯田高校の生徒が和歌山県で防災授業】
紀伊半島・能登半島と共に半島に所在するという共通点で交流があり、被災した経験から得た防災知識を半島に住む同年代に伝えたい思いで開かれた授業だそうです。
素晴らしいです。
#珠洲市 #串本町 #飯田高校 #串本古座高校
https://t.co/gSPELcAeTb November 11, 2025
11RP
【石川自主練/七尾】
別班で七尾市で継続していたお宅の壁貼り
珠洲市で立ち上がった
#災害支援団体STRANDER からも
応援に来てくれたおかげで完了👏
県内の団体と連携できてよかったです
丁寧な作業は勉強になりました!
#幡再 https://t.co/9uZdYNWVCI November 11, 2025
10RP
というわけで能登にいます💨
珠洲市のお寺で復旧作業、明日は法要に出仕します🙏✨
震災に加え、やはり山沿いは豪雨被害の影響がかなり大きく、まだまだ手が回らない箇所も多いようです。 https://t.co/jdgRz1Fcog November 11, 2025
9RP
穴水町観光交流課からお知らせします。
11月29日(土)、ツエーゲン金沢のホームタウンサンクスデーとして、珠洲市・穴水町・中能登町在住の方を試合にご招待します。
参加をご希望の方は、下記のUR...
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://t.co/FXGJVKpOEv November 11, 2025
9RP
【石川自主練/ #七尾市】
今日は初めて参加される人や
普段 #珠洲市 を拠点に活動する団体など
色んな方々と一緒に活動できた1日でした
ボランティアを通して、
出会いや学びがたくさんあり嬉しいです😊
また一緒に活動したいです
#おらっちゃ七尾
#幡ヶ谷再生大学陸上部
#災害支援団体STRANDER
#幡再 https://t.co/okE1azuqdK November 11, 2025
9RP
そして今回はGテクノさんの
「珠洲市の避難所調査から生まれた、トイレはじめ水回り問題を一気に解決したユニット亅
も同時展示する事になりました🙏
使用も今回出来るようにして頂きましたので是非!実際見て使ってください✨
使用は初だそうです
皆様お待ちしてます!🎪😊
#キャバレーテント
#あみだ湯 #海浜あみだ湯
#Gテクノ November 11, 2025
8RP
今年は珠洲と金沢でキャバレーテントを9回開催しました。どの日も本当に思い出深いです🎪
今年最後になる10回目はやっぱり珠洲で開催したくて
11月21日にあみだ湯さんの前で開催します!
今回は感謝の気持を込めて皆で鍋でも食べてわいわいしましょーという"キャバレー鍋"🍲
地元の方は皆さんエントランスフリーなので是非鍋を食べに来てください!お酒もあります!🍶😄
もちろん地元じゃない方も大歓迎!皆で乾杯しましょう!
食材、差し入れ、持ち込みも大歓迎。
あと、野菜や肉など安く売ってる場所知ってたら教えてください🙏
#珠洲市
#キャバレーテント November 11, 2025
8RP
依光晃一郎市長✨
やなせ先生のご法要から1ヶ月。あの日にいただいたご縁を、こうして能登での上映会へのあたたかなご支援につないでくださり、心から感謝しています。「人生はよろこばせごっこ」ですね💓
#映画アンパンマン
#石川県珠洲市
#高知県香美市
#NPO法人FUSE #ご協賛 https://t.co/9d7BLl55t1 https://t.co/eWJYx5v6dp November 11, 2025
7RP
近々、解凍動画(答え合わせ)を、公開しようと思っております。
今後も、どうぞよろしくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️ #いろは書店復活プロジェクト #暗号学園のいろは #能登半島 #珠洲市 https://t.co/0uLzif53uU November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



