猛暑 トレンド
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
能登半島の輪島市にて本日、最後の「被災地に野菜を届けようプロジェクト」を開催。述べ74回となりました。述べ参加人数は約30000人。
このプロジェクトを共に行ってきました石井竜也さん、総社市の片岡市長や14自治体の関係者の皆さんが集まりました。
毎週土曜に開催されてきましたが、雪の日、雨の日、猛暑の日、多い時には500人以上の皆さんが足を運んで下さりました。
多くの出会いがありました。石井竜也さん、片岡市長を中心とした自治体チームの皆様、そして、重蔵復興市を手伝って下さった多くのボランティアの皆様、関わって下さった全ての皆様、有難うございました。 November 11, 2025
10RP
万博懐かしいな。
あの猛暑が嘘みたいに寒い日々。
この日からZ5Ⅱ使ってるけど、まだまだ使いこなせてないな📸
まだ5000枚くらいしか撮ってないから、あと25000枚撮らないと。 https://t.co/MgPYEKOgeq November 11, 2025
@Okamo1187 何としたことでしょう💦年末前の予想外の出費は痛いですね💦でも身体的な不運ではなく良かったです😄今年は充ミントが枯れそうになりドキドキでしたが、何とか猛暑を乗り越えました! November 11, 2025
上方修正&割安株の出番到来、上値期待の「とっておき好業績6銘柄」 <株探トップ特集>
6995東海理化電機製作所
売上高の7割超を占めるトヨタ自動車 の生産台数増加や円安進行を追い風に足もとの収益環境は良好
9960 東テク
4~9月期は大都市再開発の新築案件、データセンター、工場、ホテル、官公庁案件を取り込んだうえ、採算重視の工事案件も増加し、売上高、経常利益ともに上期ベースの過去最高を達成した
3648 AGS
ソフトウエア開発事業で法人向けDX案件や自治体向けの案件が大きく伸びたほか、情報処理サービス事業では金融機関向け運用業務に加え、データセンターやクラウドサービス案件の受注が好調だった。
4362 倭国精化
4~9月期は羊毛由来の天然油脂「ウールグリース誘導体」が好調に推移し、期初計画を上回って着地。
1384 ホクリヨウ
鶏卵相場は昨秋以降に流行した鳥インフルエンザや猛暑の影響で供給不足が続き、想定を上回る高値圏で推移。加えて、原価の6割を占める配合飼料価格の下落も追い風に、上期決算では今期2度目の業績見通しと配当予想の増額修正を発表した。
7722 国際計測器
騒音の原因となる不釣り合いを計測するバランシングマシンで世界トップシェアを誇るほか、シャフト歪み矯正機で国内首位を獲得するなど、自動車関連分野で高い存在感を示す
https://t.co/mwHnJ5i0ax November 11, 2025
まあ以前文フリに参加した時には隣が大学の文学サークルみたいなので、テーブル間の空間に屯してたりウチのスペース前にはみ出したりしておしゃべりに花を咲かせていたっけか。
夏の猛暑で汗だくになり、冬は寒さでガタガタ震えるコミケはいい感じにお客様意識を潰してくれていたのかもしれない。 https://t.co/QmEhd7CBnE November 11, 2025
白磁ヶ丘相撲場の紅葉も見頃!
ここ数年は猛暑のせいもあり、コゲコゲに枯れたりしていましたが
今年は久々に綺麗な紅葉に🍁 https://t.co/jMnsuybJ2k November 11, 2025
◆オリーブの実…
木に成っているいるのを初めて見た…グリーンオリーブと、紫の実が完熟すればブラックオリーブに…
猛暑と干ばつで生産量が減りオリーブオイルがスゴく値上がりしてたよね…朗報、スペインの生産量が今年はV字回復しているらしい…といってもこれだけ円安じゃあねぇ🥴 https://t.co/FCpHLcT0hJ November 11, 2025
写真では平然としてるけど、猛暑の中2Bさんってめちゃくちゃ辛かったはず⋯ほんとありがとうございました。次は涼しい季節にやりましょかね!
2Bさんが漂わせてる無機物感、まさにこれよ! https://t.co/4bxQeJAmoV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



