物言い トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
>参入障壁の高さが全体の質を担保する
小説でも絵でもゲームでも音楽でも、創作やってる人間は絶対にこれだけは否定しないといけない
誰でも簡単に始められる、裾野を広く持つ、玉石混交の中から名作が生まれてきた歴史を全否定しているようなものじゃん、こんな物言い https://t.co/DVvlE8QkWr November 11, 2025
16RP
反統一の連中は、山上家のように統一教会のせいで家庭崩壊し、苦しむ人たちの気持ちが分からないか、と正義感ぶった物言いをしたがるが、一方で朝鮮カルト、壷等の差別語を平気で使い、信者たちを下に見て、彼らが職を失い、子供が差別されるのを喜び、自業自得だと嘲る。こんな正義の味方がいるか。 November 11, 2025
5RP
ファビオ、お前もう船降りろ。ぼくには時間がない、V4が期待する戦闘力を発揮しないなら他を探すと繰り返すファビオについにヤマハがキレた。
今季からヤマハMotoGPチームの監督になったパオロ・パヴェシオは、ファビオが言っていることもわからないではないとしながらも、我々はお互いにプロフェッショナルとして契約を交わし、ベストを尽くすことを誓いあった仲でありながら、公の場で会社(ヤマハ)に対する不平不満を言い続けることは、その信頼に深刻な亀裂をもたらすと警告。
いまは確かに困難な時期にあるが、マシンの性能やチームの体制が(ファビオのオーダー通り)向上しつつあるのは事実だし、再びトップに返り咲くまでには多くの困難が待ち受けていることをファビオも納得したうえで(年1200万ユーロもの)契約を交わしたのだ。
我々は同じヤマハという船に乗る者同士であり、優先されるべきはその船をいかに協力して先に進めるか。それができないというのなら、一緒に働くことは出来ない。
おだやかな物言いを保ってはいるものの、パヴェシオの言葉に揺るぎはなく、ともにヤマハとして戦っていく気がないならどうぞ他を探してくれて構わないと言っているのと同じだ。
去年までヤマハMotoGPチームの監督を務めたリン・ジャービスが、絶対的エースとしてファビオを持ち上げ、擁護し、その言うことすべてを受け入れてきたところ、新任のパヴェシオが優先するのはとにもかくにもヤマハがヤマハとして立つことであり、勝利を目指すという目標に変わりはないものの、そこに到達するために、お互い仲間として足並みを揃えられないのであれば一緒には続けられない、続けることに意味はないと突き放している。
当然ファビオとして、ヤマハにこんな態度を取られることは面白くない。戦闘力に劣るマシンでてっぺん獲るために必死こいて(限界さえも突破して)走ってるのは誰だと思っていやがる!と。その思いがさらにファビオの態度を硬化させ、ヤマハとの溝を拡げていく悪循環に陥っている。
先日のバレンシアテストまで、ヤマハは開発中のV4エンジンパフォーマンスに制限(リミッター)をかけていた。その状態で走ってトップ(のアプリリアのラウル・フェルナンデス)からコンマ5秒差の15番手。これにファビオは不満を隠していなかったが、年明けにこのリミッターが外された時に、果たしてヤマハのV4はどこまでそのポテンシャルの真価を発揮するか。
これまで何度も繰り返してきたように、ファビオはもうこれ以上ヤマハのV4開発を待つことはない。年明けのセパンテストの結果如何では、ファビオは2027年の移籍に向けての扉を解放する。運命の時は、思っているよりもすぐそばまで迫っている。
📷️@ fabioquartararo20 / @ yamahamotogp
https://t.co/xTvFbjzX1I November 11, 2025
1RP
大相撲九州場所十三日目
結びの大の里×安青錦
誰も手を挙げることなく大の里に軍配。
舞の海氏も「物言いを付けても良かったんじゃないですか?」
体が先に落ちたのは横綱に見えるが…安青錦の体も飛んでいる訳で。
物言いが欲しかったよなぁ…。 https://t.co/aMUcocO8nl November 11, 2025
消して鍵にするとの事なのであれだけど、強奪されそうになったの物言いもあたかもその人の悪者にしようとしてる感も…リプやインリツで自分の非を認めて謝罪してて好感持てたと思いきや、その人は路駐してただの違反してたとかその情報は必要?
謝ったのに反省はしてないって言ってるものでは… November 11, 2025
夜勤中なんですけど今
実年齢は不明だけど
大学のサークルの端で読書とかしてる私生活謎だけど就活とかはしっかりこなしてるしまじでよく分かんないけど物腰柔らかで丁寧な物言いしてささやかな気配りができるほんのり色気のある格好した少し髪の長いお兄さんが来て「あれになりてえなぁ」
になってる November 11, 2025
@k_c_0705 アレって待機中だったんですね!縛りは全くの素人ですが
リアルで見たのは初でした!
男性目線の物言いで大変恐縮ですが、生け贄感満載で興奮しますね🥰 November 11, 2025
なんかさー、芸能人って大変だね。ほんと。私、やばーなくんには楽しく生きててほしいなって思ってるからさー。そりゃ🅰️ぇ⁉️って言いたくなる言動あるし言うけど、全部の事柄を否定するような物言いする人は自分の認知機能の歪みに気づいて、この世界から退場したほうがみんなのためだよ。 November 11, 2025
@oricon 単に勝手に人格を決めつける物言いを正してるだけで、ブチギレでもないという印象。過去に色々あった不祥事も、TVでの父の側面も、どれも切り取られた1つの側面に過ぎない。色々な側面があるのが人間でしょ November 11, 2025
首相やってる内はトップはトップだから言いたくなかったけどさ…、どっかのマンガのハンチョウみたいで気持ち悪いんだよな。辞めた後でなんかここまで「俺は首相やったから今は相談役だぞ」って鼻にかけたような物言いは嫌い。岸田はこんなことしてるか…?
安倍よりコイツが… https://t.co/ldeQgziC6i November 11, 2025
@jimin_koho 中国を利することにつながります。と言う文言は、中国と協調したいと言う物言いでは無く、対立姿勢のある物言いですよ。
そしてトランプ大統領の言葉に反する発信でしかない。
そんな事してて大丈夫ですか?
日米関係を強調しながら、それに反する行動がこの発信だ。
高市総理、総裁のご意思ですか? November 11, 2025
英章が「味方の中に敵が多い」ように見えるの、物言いがやたらときっぱりしている(要は言うことがキツい)のとか人の好き嫌いがはっきりしている上にあまり隠そうとしないのとかが大きそうだなと勝手に思っている November 11, 2025
「私、嘘付けないから」という言葉をこれから始まる失礼な物言いや横暴な態度の免罪符として使う人も多いけど、大好きな友人たちはことごとく「自分を良く見せるための嘘」をつけない人たちで、損もするし色んな傷を持っているけど「自分を良く見せるための嘘をつけない」って結局一番の魅力なのかも。 November 11, 2025
なんというか、普通に独身が良くて独身の人はむしろ「親身になってくれる相手に対して嘘ついて騙して嘲笑うような人が育てる子供、大丈夫かな…」的な不安はあれど別に普通に今すでに自分の生活に満足してるからそこはビクともしないし、でも子供が欲しくて妊活頑張ってたのにうまく行かなかったとか夫婦仲がうまく行かなくて子供を持つ前に別れてしまったとかの方々に対しても失礼な物言いになってて、何もかも破綻してるというか… November 11, 2025
樹の「だいじょうぶだよ」が大好きみなさまへ
ォレ的ランキング1位
やわらかな物言い、ぽあくち、*゚♡ちゅりめの。*❧、にこにこ、良質な声、頭の丸み、「だいじょうぶだよ(パチクリ)だいじょうぶだよ」 https://t.co/k7cZCL4X4c November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



