物言い トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんで、何でもかんでも分母大きくしたがるかな?
他の女子プロレスラーはそんな事言った事も無いよ。
あなたの物言い借りるなら「これだからアジャコングは」で良くない?
後、国会議員であろうが地方議員であろうが、倭国の為にという志しは一緒じゃ無いのかな。
そういった志のある「政治家」さんはリスペクトしますが、そうじゃない「政治屋」は居なくなって欲しいと思ってる派なので。
ましてや、プロレスラー議員とか、タレント議員ってだけで、世間の見る目はより一層厳しいもんだとも思うので、しっかりしろよのエールの仕方がリング上での「アジャコング」流だったってだけの話なんで、プロレス全体とか巻き込むのやめてね( ✋˙-˙)あなたの正義とわたしの正義は別モンなんで。 November 11, 2025
4RP
@takaichi_sanae なめられない服…
マウントを取れる服…
そう言う意識が貴方を支配しているのですね。
どんな服装をしていてもその人の放つ真摯さや人を想う心は相手に伝わります。
横柄な物言いは恥ずかしい。
どんな素晴らしい服を着たとしても浅ましい心はきっと見透かされる事でしょう。 November 11, 2025
3RP
川上氏に怒るのはわかるけど、下品な物言いで凸るのはやめてほしいと個人的には思います。
川上氏におもちゃにされてるし、何より飯山さんが大喜びしてますから。
こちらに大義があると思うなら、理路整然と反論すればいいだけです。 November 11, 2025
3RP
キツい物言いをして申し訳ないが、品位のかけらもないこのレベルの男を外交官にするのが中国という国の成熟度合いなのでしょうね
外交の場に出るなら、最低限の作法は守った方が良いと誰か教えてあげましょう
一生懸命にイキってて本当に恥ずかしい
https://t.co/8rbUWCgAxp November 11, 2025
1RP
しゃばけ
★★★☆☆
最初の印象では、綺麗な絵と若旦那の優しい性格と物言いから、そういった感じで怪異との対峙という話が進んで行くのかと思っていました。お付きの仁吉や佐助が想像以上に荒々しいのにはちょっと違和感があ
(続く) https://t.co/sewnNtTls9 November 11, 2025
@yakapiMoukomaru @aoynokokurumaru ヤカラ。
比べられるのがなんやけど
主旨も方向も違うんやから
一緒にせんでくれる??
お前のその物言い
大変残念です🤣 https://t.co/67us0aIkp3 November 11, 2025
@Antagonist11754 @lagulagu30 @KiqiRb @jpspiritz 実際どのような物言いかは判断できません。しかしあの程度の心境は多かれ少なかれ誰でも持っているでしょう。その上で日々の業務を行っているのです。教師も人間ですから、聖人君子だと思わず単なる人と人との相互協力だと思えば、それほどまでに責めるのは酷というものです。 November 11, 2025
ええー!
今日の大相撲九州場所千秋楽を横綱大の里が休場、横綱豊昇龍の不戦勝😯
で安青錦関が大関琴櫻に負け豊昇龍の横綱初優勝って流れ🤔
心技体あっての大相撲、大の里も何が原因で今日休場か知らんけど無理せんで欲しいが
過日の安青錦関との件、物言いがなかったあたりから、また先祖返りか🤔 November 11, 2025
@Che_SYoung 確認の為に 物言いがついても良かった。でも 完全に体が 外に出てるからダメですね。もう一つ かばい手も 誤解されやすい 上に乗って 倒れ込む時に 相手の頭が危ないので 先に手をつくので 判定は 見た目は負けやけど 手をついた方が勝ちになります。 November 11, 2025
@ykabasawa 高市総理のおかげで倭国国民の本当の敵がこういう感じにどんどん浮き上がってきて、ずっと怪しいなあと勘ぐってた中国寄りの政治家たちが明らかになってきて大変有り難い
あの凶暴で貪欲さを隠さない物言いをする国に謝罪しろと言い自国の総理を蔑む、その偏った精神がもう同じ倭国人とは思えない November 11, 2025
13日目のあの相撲で痛めたのか。。結果的には物言いついてなくてよかったってことかな。取り直ししていたらより悪化させていたのかも。。でも何とも言えないものか残るけど、あの一番。 #sumo November 11, 2025
倭国の足元を見てるつもりでの発言であっても、それとこれは別のこと。パンダ可愛いけど中国は大嫌い。お仕着せがまじい物言いと脅迫三昧の振る舞いで、世界中から嫌われる中国は、他国からどのように見られているか考えた上で言動を改めよ。 https://t.co/LJwEjqDetu November 11, 2025
@haru_nemuri 自分的には「最初」の設定が違います。
「台湾有事が発生したら」の想定の話をしている至って普通のやり取りを、朝日新聞が誤報レベルの煽り記事にした。
それを見た中国大使が乱暴な物言いをした。
それが最初だと認識しています。
朝日新聞が元凶だと思っています。 November 11, 2025
「バカな写真」「カメラなんて買い与えるんじゃなかった」
大人になったからこそ親がこういう物言いをしたくなることも分かるんだよ。
けど子供の今情熱をそそぎたい対象に対してそう言われたらどんな気持ちになるかも、分かる。
#ウルトラマンオメガ https://t.co/XV18LA3rmI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



