無免許 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
無免許に関するポスト数は前日に比べ17%減少しました。男性の比率は16%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「外科医」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
はじめるわにょ
【 マリオカートワールド 】親に免許取るの止められた無免許みにゃんのマリカ見て【 すぺしゃりて / ミーニャ・スコット 】 https://t.co/LcL6raAoqx @YouTubeより November 11, 2025
8RP
#中山祐次郎 先生
#最後の外科医
無免許のスーパードクターのお話
面白いです😀
VIVANT並の逸脱した展開と頁を捲る度に迫る緊迫感に、初頁から持っていかれます
……そして泣けます🥲
短編の物語毎に痛快感と涙が交差しまくります
フィクションでドラマ性の高い小説がお好みの方…
是非ꉂꉂ📣 https://t.co/KooxGGrLzt November 11, 2025
7RP
@431SHUcpqe10410 @tweetwhenawake 本当に、本当に、本当に‼️。゚(゚´Д`゚)゚。
お帰りをお待ちするために、発作的に空港まで行く!と夫に言いそうになりましたw ワタシ無免許www November 11, 2025
2RP
【複雑化するDeFiリスク】— 「キュレーター」は新しいブローカー
1. キュレーターとは何か
⚫︎MorphoやEulerなどのプロトコル上で「リスク管理者・戦略運用者」として振る舞う新しい仲介者。
⚫︎数十億ドル規模のユーザ資産を預かり、リスクパラメータや担保を決めて運用。
⚫︎手数料は5〜15%と高水準。
⚫︎身元非公開・無免許・無規制・実績公開義務なし。
2. Stream Finance崩壊で露呈した問題
⚫︎2025年11月のStream Finance崩壊で約2.85億ドルが連鎖損失。
⚫︎多数のキュレーターが1つのリスク過大な相手先に集中投資していた。
⚫︎7.6倍レバレッジ、実際の担保は190万ドルしかなかった。
⚫︎半年前から複数の専門家が警告していたが、無視された。
3. 旧来の金融と違い「責任メカニズム」が欠如
⚫︎伝統金融では免許、資本規制、顧客保護義務、監査などがある。
⚫︎DeFiキュレーターには一切ない。
⚫︎失敗しても失うのは「評判だけ」で、匿名なので再出発も容易。
結果、リスクを過度に取り、失敗すると損失はユーザーにだけ降りかかる構造。
4. パーミッションレス設計の副作用
⚫︎誰でもVaultを作れるため質の低い運営者が混入する。
⚫︎「高利回り競争」が起き、危険なレバレッジ・集中投資が常態化。
⚫︎ユーザーは”18% APY”などの数字だけを見て判断し、実態を理解しない。
プロトコルはTVL増加で手数料収入が増えるため、介入しない。
5. インセンティブの根本的な不一致
⚫︎キュレーターは預かり資産が増えるほど儲かる → リスクを取りやすい。
⚫︎利回りが高い運用ほど手数料が増える → 過剰リスクを選びやすい。
⚫︎利回りが下がる安全運用はユーザーが離れ、収益が減る。
→「慎重なキュレーターは負け、無謀なキュレーターが勝つ」という負の構造。
6. アカウンタビリティの空白
⚫︎プロトコルは「インフラなので責任は負わない」と主張。
⚫︎失敗しても、誰も補償責任を負わない。
⚫︎全ての損失は利用者へ💀
7. 匿名運用・ブラックボックス戦略が危険
⚫︎多くのキュレーターは身元不明で、失敗しても責任を追えない。
⚫︎「デルタニュートラル」「ヘッジMM」など曖昧な言葉で本当のリスクは非公開。
⚫︎StreamはTVL500Mと主張したが、実際のオンチェーン資産は200Mのみ。残りは謎の外部運用者。
8. 技術的には可能なのに、なぜ「プルーフ・オブ・リザーブ」を導入しない?
⚫︎Merkle tree や ZKで監査は十分可能。
⚫︎導入しない理由は「透明性より手数料優先」。
9. 必要な改善(提言)
⚫︎身元公開(一定額以上運用者は実名登録)
⚫︎キュレーターの自己資本(skin-in-the-game)義務
⚫︎リスク・戦略の標準化された開示
⚫︎プルーフ・オブ・リザーブ義務化
⚫︎単一カウンターパーティへの集中上限
⚫︎プロトコル側の責任ある介入
10. 結論
現状のキュレーター・モデルは、「手数料は取り、責任は取らない」という危険な構造で、今後も同様の破綻が繰り返される。
DeFiにおけるキュレーターという仲介モデルは有益だが、最低限のアカウンタビリティ(説明責任・身元・資本)が導入されなければ、破綻は避けられない。 November 11, 2025
2RP
移動の自由に抵触する、ってやつかな。
でも、例えば「埼京線で捕まったから、埼京線はダメ」で定期発行しない、埼京線オンリーの駅の乗り降り不可になっても他の路線って選択肢があるなら移動に「多少の制限」がかかるって感じですよね。
無免許の人は車運転しちゃいけないのと似たような考え方で。
何故それが出来ないのか?と思います。 November 11, 2025
1RP
特定小型原付の任意保険の新規加入見積り。16歳以上なら無免許でも乗れるのですがかなり高い。一般の原付(〜125cc)と同じ括りなので昨今ウーバー等の事故が多発しているせいもあり保険料がかなり高くなっています。せめて業務用とそれ以外で分けて欲しいところです。現実はファミバイでの加入かなぁ🤔 https://t.co/k82L34dzur November 11, 2025
1RP
今日の配信は0時から!!
今日もアルト大運動会のゲームを体験します!!
『motorbike evolution 2024』をペーパードライバーなくさんと無免許テロさん @telo_utautau で
プレイしまつ!!
URL↓
https://t.co/DnGOPe6YQG
#アルト大運動会 https://t.co/84misubyVh November 11, 2025
1RP
まさかそんな事本気で考えていないよな?って思って遡ってみたら無免許の人だった。いや、無免許だってサーキットのスポーツ走行は可能だから走った事くらいあるんだろうと思ったけれどそういった事もなく。知識も経験も無いのにここまで自信満々に言い切れるのって凄い才能だよな、羨ましくないけど。 https://t.co/y2sgm7ygMU November 11, 2025
1RP
客を乗せた電車を無免許で運転…養老鉄道が発表、駅係員の社員「運転士になりたい夢があった」 : 読売新聞オンライン https://t.co/PfIKdHHfDN November 11, 2025
1RP
@kanon_shirousa
#ダムカレー
初心者無免許施行してみました
見た目そんな良くないし貯めルーするとき量感考えないとすぐ溢れる😭 https://t.co/9AreLgwdEu November 11, 2025
1RP
@miyo_ue は?倭国語の筆記試験じゃないのか?
もしかして裏口合格枠じゃないだろうな?
問題文もすべて倭国語、試験も倭国人と同じ
犯罪したり無免許しても倭国語の読み書きができないゴミは即強制送還だぞ?なにこれどこの教習所だ?
https://t.co/zroPRVVMK0 November 11, 2025
1RP
【 マリオカートワールド 】親に免許取るの止められた無免許みにゃんのマリカ見て【 すぺしゃりて / ミーニャ・スコット 】 https://t.co/ZU3VxtQbRB @YouTubeより November 11, 2025
まーーたAmazon誤配。何回目だよもう数える気も起こらんくらい誤配連発。長々注意書き入れても読む気ない倭国語読めないクルクルパーしかいねえんじゃ意味無いわ。てか、Amazonドライバー外人多いよな?住所程度の倭国語読めないのに免許持ってるのおかしくない?無免許疑うわ。
#Amazon November 11, 2025
無免許でも運転できるLUUPのために道交法を改正できたわけだからミニカーも二人乗りを認めるようにすると自民党の株上がると思う。子育て世帯の子どもの送迎とかにミニカーは使える
https://t.co/fJpcCAnrOh November 11, 2025
@kiramei0110 その全自動洗濯機を買いに行くのにイトコのクソボロいトラックの助手席に乗って片道1時間舗装されてないジャリ道を走っていった訳だけど走り出して15分で運転手が実は無免許であるという事実を知って絶望するというオマケの話もある(笑) November 11, 2025
@Yy5Sb 特定小型原付ライフ楽しいですよねー(*^_^*) 私は移住先で必要に駆られて購入しましたが、無法運転で有名な地の田舎道を毎日(無免許で)爆走しメンテ担当の方に「特定小型原付の走行距離や乗り方じゃないすよww」と引かれて「確かに、都会の道で短距離移動する乗り物だもんな。…」と俯きました苦笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



