「魔術士オーフェン」アニメ化が決定! 「ブギーポップ」「封神演義」「カードキャプターさくら」「銀河英雄伝説」など90~00年代を彩った大ヒット作が続々リメイクで「今一体何年なんだ」という戸惑いの声 2018.03.23 15:08 UP

秋田禎信によるライトノベル「魔術士オーフェン」シリーズが第一作発表から25周年の節目となる2019年にアニメ化されることが発表された。
「魔術士オーフェン」シリーズはエリート魔術士でありながら非合法の金貸し業に身をやつす主人公・オーフェンが失踪した義理の姉を探す旅のさなか、世界の危機に直面するという作品。
1994年に第1巻が発売されて以来、シリアス展開の長編「はぐれ旅」シリーズ全20巻とギャグ中心の短編集「無謀編」13巻が出版され、累計売上が1000万部を超える人気シリーズだ。

Twitterでの反応は?






なぜ90~00年代のヒット作が続々アニメ化されるのか?動揺を隠せない人も


なぜ90~00年代のヒット作リメイクが続発しているかについては様々な分析がされている。
主な理由として、①90~00年代に学生だった人たちが社会に出て収入が安定する年齢になっており、DVDやBru-Ray購買に結び付きやすい、②今の10~20代は不景気に加え、ネットなどで無料でコンテンツに触れるのに慣れているため、メイン購買層になりづらい
③景気が良くないので、ある程度売り上げの実績があるか購入に結びつく固定ファンがいる作品でないと企画が通らない、④この年代の作品が発表されてから20~30年という節目の年を迎えている
などが考えられる。






次にリメイクが決まるのはいったい!?みんなの予想は?







「リメイクして欲しい作品」あなたの意見は?



<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<アニメの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp