準決勝 トレンド
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【#小倉競輪 GⅠ #競輪祭 決勝】
何から何まで初々しい、史上最大の下克上Vだ
今年6度の落車、直近4カ月の競走得点は105点台
今期失格1回で
「来る前は和田圭さんと〝1班の勝負駆け。一次予選の2走を5、5着くらいでまとめたいね〟と話していたんですよ…」
8回のGⅠ参戦、初めてのGⅠ準決をクリアし
「昨晩は爆睡しました」と重圧などなし
レースでも初の舞台とは思えない動きでGⅠ王者に
1班の勝負駆けどころか、S級S班になった
宮城勢としては阿部が生まれる7年前、1983年に菅田順和がいわき平オールスターを制して以来、実に42年ぶりのGⅠ制覇
大槻寛徳や菅田壱道、和田圭らが阻まれた大きな壁をいとも簡単にぶち破った
同期の吉田と新山に続くタイトルホルダーでS級S班に。新山の陥落で北倭国からS班消滅の危機を救った
ここからは阿部のコメントを順不同で羅列します
夢ですか、これは。グランプリ?S級S班?何も考えられません
グランプリが何日にやっていて、何日に入ればいいのかも分かっていません
自分が一番驚いたって言葉があるけど今回は皆さんが驚いているでしょうね
あれだけGⅠを見て戦ってきた新田(祐大)さんに「GⅠの準決勝が終わって、あんなに爆笑したのは初めて」って言われましたし、今日も同じことを言われました。ボクもそう思います
9着の賞金ばかり見ていて、優勝賞金が5000万円を超えているのも初めて知りました
使い道?何も思い浮かびません
最後の最後まで初々しい新王者の誕生となった November 11, 2025
4RP
⚡️ワイルドカード 本日スタート!⚡️
準々決勝ネタ動画を見て、最も面白かった一組に投票しよう🙌
獲得票数1位の組が準決勝に復活!
<<動画視聴はこちら>>
https://t.co/RiKcDzAnxD
<<投票はこちら>>
https://t.co/cc2pYHZO8e
投票期間は11月30日(日)23:59まで!
#M1 #M1グランプリ #ワイルドカード https://t.co/dMUENh6IFW November 11, 2025
2RP
S-cup、準決勝で負けてしまいました。
晴翔くん強かったです。
まだまだ自分の実力不足でした!
必ずもっと強くなってまた復活できるように頑張ります!!
沢山の応援本当にありがとうございました!! https://t.co/0BiGGKdmrk November 11, 2025
2RP
お笑い賞レースが配信されているのがありがたすぎる😭
特にTHE W準決勝。夢とニコニコ溢れる至極のネタばかりでハッピーになれるのでオススメですー!
全組語りたくなりますが、現地に行った目的なこうめさんのだいすきなネタ🚰膝サラさんのワクワクの連続で感動!ぼる塾のコントも幸せだった〜 November 11, 2025
1RP
@nikkan_keirin 準決勝は展開が読みにくくてその分ワクワクが増してとても楽しみにしています🪡
音無記者の本命は毎回参考にしていてPDF新聞も丁寧にチェックいたしました🌷
選手コメントを読むと熱意が伝わりレースがもっと好きになります🕊️ November 11, 2025
@nikkan_keirin バンク特性と選手の脚質が噛み合うかが鍵で今日の準決勝も非常に興味深く拝見しております📊
音無記者の印は仕上がりを踏まえたもので信頼しています🧲
PDF新聞は展開予測に役立ちありがたく読ませていただきました🎯 November 11, 2025
準決勝に進んだ4人の、準々決勝のスコアです
だーさんやばい準々決勝で103万スコア
次の相手のまいまいさんは56万スコア
私は18万スコア
あやねさんは42万スコア
圧倒的うちの枠がやばい。
準々決勝のスコアで見たら、4位。
26日頑張りましょう https://t.co/oj4qci2EJ3 November 11, 2025
@nikkan_keirin 小倉の準決勝は選手の気迫が伝わってきて毎日見入ってしまいます🕯️
記者予想やコメントをまとめて読めるPDF新聞は本当に便利で心強い存在です🌹
ラインの組み立てで流れが大きく変わるので今日のレースにも期待しております🪽
#小倉競輪 November 11, 2025
@nikkan_keirin 小倉のスピードバンクは迫力があって準決勝は見応えたっぷりでとても楽しみにしています🎀
音無記者の予想はいつも参考にしているので今日もワクワクしながら読み込みました💐
選手の仕上がりにも注目してドキドキしております🪄 November 11, 2025
@nikkan_keirin 今日の準決勝は位置取りと風向きの影響が大きいので選手コメントも含めて注目しております📘
本命印の理由を知るとレースの読みが深まるのでPDF新聞は本当に重宝しています🪞
ライン構成が鍵になりそうで緊張感のある一戦になりそうです🚴♂️ November 11, 2025
@nikkan_keirin 小倉の準決勝は展開が早くてラインの駆け引きが本当におもしろくて毎回ワクワクいたします🌼
音無記者の本命は信頼度が高くPDF新聞の情報も参考にじっくり読ませていただきました🪽
バンクの特徴を踏まえると今日も波乱含みで楽しみです🎠
#小倉競輪 November 11, 2025
結果としては昨年と同じ準決勝敗退ですが、昨年の準決勝進出はまぐれだと思っていたので、自力でなんとかたどり着けたのは良かった👏
ペーパーも、ポロポロ落としまくったが、昨年の27点から7点も上がってるので悪くはなかったと思う。
が、それ以外にはあんまり褒められるところがなかったかな。 November 11, 2025
二つ名タイム
・今年もこれが楽しみで準決勝に行きたかったのです。ももさん&ヤマさんのしきり。
・ヤマさんから去年と同じでもOKですよと説明があったが、さすがに時事的に回避
・色々考えた結果、超大好き(ラスト以外)な映画『レディー・プレイヤー1』から。映画好きな人なら分かってくれたかも? November 11, 2025
#デフリンピック2025
▼男子団体準決勝
中華台北 3-0 倭国
○YANG Jung-Tsung 2,-10,4,-9,3 伊藤 優希
○WANG Yi-Hsiang 7,-6,7,-8,9 川口 功人
○KUO Yueh-Tung 2,-3,4,8 亀澤 史憲
1番の伊藤は前後のフットワークを生かした攻撃力を見せたものの、フルゲームの末に惜しくも敗れた。2番の川口もスピード感のある打ち合いを展開し、フルゲームまでもつれたが、ラストは相手のエッジボールに泣き悔しい敗戦。3番の亀澤もラリー戦で粘りを見せたが、あと一歩及ばなかった。
倭国男子は銅メダルを獲得した。 November 11, 2025
デフサッカー歴史的快挙 倭国代表男女揃って初の決勝進出
https://t.co/AKPIlEU1GP
東京2025デフリンピックのサッカーは福島Jヴィレッジで実施されている。男子倭国代表および女子倭国代表は、史上初めて男女そろって決勝進出を達成した。
男子倭国代表は、予選グループAを2勝1分けの1位で突破。11月20日の準々決勝ではイギリスと対戦し、2-1の逆転勝利を収め、準決勝に進出した。続く11月22日の準決勝ではアメリカに1-0で勝利し、悲願の決勝進出を決めた。決勝戦は、11月25日17時30分キックオフでトルコと対戦し、金メダルを目指す。
女子倭国代表も躍進を遂げた。予選ラウンドでは3勝1敗でグループ2位の成績を残し、決勝に進出した。女子は総当たり戦で順位を決定する方式であり、11月17日に行われたイギリス戦では久住呂文華選手、エースの髙木桜花選手の活躍などにより6-0で快勝した。久住呂選手は、オーストラリア戦に勝利して決勝へ行くことを目指すと話していた通り、オーストラリアにも3-1で勝利し、決勝進出を果たした。女子の決勝戦は11月25日12時00分キックオフで、予選で0-5と敗れたアメリカと再戦する。
デフサッカー倭国代表が迎える男女ダブル決勝は、デフリンピック史上初の快挙であり、倭国中からの熱い視線が福島県のJヴィレッジに注がれている。倭国代表チームは、その歴史的な一歩を世界一という最高の形で刻もうとしている。
#デフリンピック #東京2025デフリンピック
#サッカー倭国代表 November 11, 2025
さや香の新山さんも「M-1準決勝進出者感想動画」で話していたけど、準々決勝、ネイビーズアフロもとても面白かった。いままでの集大成で、これで準決勝行けないのか…と思ってしまうぐらいの。
https://t.co/fJGeRBvpCc https://t.co/hI52wDuxP5 November 11, 2025
動画を更新🆙
準決勝進出したそこのあなた‼️
決勝に行くための極意を伝授✨
【連覇】決勝進出のキーワード満載! 「M-1グランプリ準決勝攻略講座」【令和ロマン】
https://t.co/C41aSwSc2T https://t.co/OVcSJuA8LQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





