準々決勝 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【SF6】
マーーーージか!?EndingWalker氏(Cリュウ)がポジティブポテトの力を借りて、個人成績10戦10勝の"無敗"でSFLプレイオフ進出。
SFL:Pro-EUROPE本節全試合が終了。最強チームのNinjas in Pyjamas(Phenom/Juicyjoe/AngryBird/Big Bird)がまさかの3位通過。Mouzが330pts、Aegisが270pts、Ninjas in Pyjamasが250pts、Wolvesが230ptsでプレイオフ進出。プレイオフは倭国時間11月29日(土)23:00配信開始予定。
全6チーム24人参加のEUROPE最高峰のリーグ戦
ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2025
▼最終順位
・330pts Mouz(9勝1敗)
(Problem X/EndingWalker/Garnet/Lexx)
・270pts Aegis(7勝3敗)
(Mister Crimson/Kilzyou/Valmaster/Gamein99)
・250pts Ninjas in Pyjamas(7勝3敗)
(Phenom/Juicyjoe/AngryBird/Big Bird)
・230pts Wolves(5勝5敗)
(Hurricane/Takamura/Kusanagi/Infexious)
<プレイオフ進出のボーダーライン>
・140pts Solary(2勝8敗)
(Akainu/HeyyPepito/vWsym/Senor Power)
・30pts Goliath Gaming(0勝10敗)
(JabhiM/ChuX/JoKeR JoKeZ/MarkTheShark)
▼プレイオフ
・MATCH1(準々決勝)
└Wolves(AWAY) vs. Ninjas in Pyjamas(HOME)
・MATCH2(準決勝)
└MATCH1勝利チーム(AWAY) vs. Aegis(HOME)
・MATCH3(決勝)
└MATCH2勝利チーム(AWAY) vs. Mouz(HOME)
▼倭国時間スケジュール
・2025年11月22日(土)23:00~ 第1節
・2025年11月23日(日)23:00~ 第2節
・2025年11月24日(月)23:00~ 第3節
・2025年11月26日(水)23:00~ 第4節
・2025年11月27日(木)23:00~ 第5節
・2025年11月29日(土)23:00~ プレイオフ
▼配信URL
・YouTube
( https://t.co/mpAANtivCJ )
・Twitch
( https://t.co/dhKUYwLBAL )
▼配信アーカイブ
・EPISODE1(第1節)
( https://t.co/oEbJMRF0S1 )
・EPISODE2(第2節)
( https://t.co/8PB10GPODv )
・EPISODE3(第3節)
( https://t.co/jBdZKnr3aP )
・EPISODE4(第4節)
( https://t.co/li2a17DbgP )
・EPISODE5(第5節)
( https://t.co/GTVOWoJxAJ )
▼出場チーム
・Mouz
└🇬🇧Problem X(33歳:Cベガ/Cサガット)
└🇬🇧EndingWalker(19歳:Cリュウ) CC出場権所持
└🇮🇹Garnet(24歳:Cダルシム)
└🇺🇸Lexx(25歳:Cガイル/Cベガ) CC出場権所持
・Aegis
└🇫🇷Mister Crimson(30歳:Cダルシム)
└🇫🇷Kilzyou(23歳:C舞/Cジュリ/Cキャミィ) CC出場権所持
└🇫🇷Valmaster(30歳:Cエレナ/C春麗/Cキンバリー)
└🇧🇪Gamein99(26歳:C豪鬼)
・Ninjas in Pyjamas
└🇳🇴Phenom(29歳:C舞/Cキャミィ)
└🇸🇪Juicyjoe(25歳:CJP) CC出場権所持
└🇦🇪AngryBird(27歳:Cリュウ/C豪鬼) CC出場権所持
└🇦🇪Big Bird(28歳:Cラシード) CC出場権所持
・Wolves
└🇨🇲Hurricane(37歳:Cキャミィ)
└🇧🇪Takamura(25歳:Cケン)
└🇫🇷Kusanagi(26歳:Cテリー/Cリュウ)
└🇬🇧Infexious(35歳:Mマリーザ)
・Solary
└🇫🇷Akainu(29歳:Cガイル)
└🇫🇷HeyyPepito(21歳:Cリュウ/Cケン)
└🇸🇦vWsym(23歳:Cリュウ/C豪鬼/Cテリー)
└🇫🇷Senor Power(22歳:C舞/Cキャミィ/Cリュウ)
・Goliath Gaming
└🇿🇦JabhiM(32歳:Cテリー) CC出場権所持
└🇳🇬ChuX(35歳:CJP/Cベガ/C舞)
└🇬🇧JoKeR JoKeZ(30歳:Cキャミィ/Cエド)
└🇿🇦MarkTheShark(33歳:Cケン)
※使用キャラはSFLの試合内容を反映
▼賞金/賞品
・1位 ,000+SFLWC出場権
・2位 ,000
・3位 ,000
▼時差
・現地時間(CET/UTC+1)+8=倭国時間(JST/UTC+9)
└例:現地11月29日(土)15:00=倭国11月29日(土)23:00
▼公式サイト
( https://t.co/W5fozWofZG )
▼公式X
・CAPCOM eSports
( https://t.co/XlgiZek7h1 )
・Capcom Fighters
( https://t.co/Ugfu5LU2Vo ) November 11, 2025
33RP
ゴールデンコンビ2025
準々決勝・敗者復活戦・準決勝
本日11/28(金)20時から配信スタート
ここから劇的なドラマが待っています
中島健人さん、黒木メイサさん、松本若菜さんから繰り出される容赦ないお題で決まる今大会のベスト3をお見逃しなく
https://t.co/EwYCtAxTcQ https://t.co/kPzFWh8fon November 11, 2025
17RP
【選手権準決勝の記者会見から】
早稲田大―立命館大(11/29)
早稲田RB安藤慶太郎(4年、早大学院)
学生最後のリーグ戦は95回のキャリーで646ydを走り、7TD。ラン獲得ydは関東3位だった。「正しい増量の仕方を教わって体重を7㎏増やしました。体脂肪も減って、スピードも変わってません」。立命館出身の東松コーチからは縦へ、縦へとゲインする走りを学んできた。
関西勢を前にしてもしっかり走ってきた自負がある。昨年の準々決勝の関西大戦はファーストプレーでスクリーンパスを受け、79ydのTD。ランでも12回で159ydをゲインして1TDと走りまくった。準決勝の立命館戦でも9回のキャリーで112yd、1TD。とくに関大戦はRBとして一皮むけた試合だととらえている。今シーズンも試合前には関大戦の走りを何度も見直して試合に臨んできたという。
「立命館との試合で独走するイメージはできてます。僕がボールを持ったら何かが起こるという期待を持って見てもらえたらいいと思います」と言いきった。#アメフト
(写真は早稲田大学米式蹴球部提供) November 11, 2025
1RP
もう「グリーンランプのZOO図鑑」ほしい
めっちゃ面白かった!!!
グリーンランプさんのライブどこかで見に行きたい
M-1グランプリ2025 準々決勝
#TVer
https://t.co/HbXBIiHnxs November 11, 2025
【ニュース】ショートトラックWT第4戦がオランダで開催され、吉永一貴選手が男子1500mで準決勝進出を決めました!倭国勢が次々と活躍を見せています。
✅ポイント
・吉永一貴選手が男子1500mで準決勝へ進出
・男子500mでは吉永一貴選手と宮田将吾選手が準々決勝へ
・平井亜実選手が女子1000mで準々決勝へ進出
・女子3000mリレーの倭国は準決勝進出を逃しました
📰 日経新聞
ショートトラックWT、吉永一貴が準決勝へ 男子1500 November 11, 2025
インテイクと十九人は言わずもがなだけど、翠星チークダンスが面白すぎて何回も観てる。バキバキに仕上がってる。
なんで落ちちゃったんだ…木佐さんが気持ち悪すぎたのかちろるさんの口が悪すぎたのか…?泣
M-1グランプリ2025 準々決勝
#TVer https://t.co/G9BMkpRZrw November 11, 2025
てらうちとおねえちゃんの同期とは思えない関係性おもしろ
会話が心地いいし、不仲解消スタートは上しか見えないから楽しみ
不仲の三回戦そして不仲解消の準々決勝#2 - センリーズのセルシー広場 | standfm https://t.co/EOZW0y2vrU November 11, 2025
インテイクと十九人は言わずもがなだけど、彗星チークダンスが面白すぎて何回も観てる。バキバキに仕上がってる。
なんで落ちちゃったんだ…木佐さんが気持ち悪すぎたのかちろるさんの口が悪すぎたのか…?泣
M-1グランプリ2025 準々決勝
#TVer https://t.co/G9BMkpRZrw November 11, 2025
21.05〜25.11。
4年半本当に楽しい時間をありがとう。
初単独、章吾バニーに衝撃の21年。
ライブ祭りで営業にも駆けつけた22年。
KOC準々決勝最前ドセン&準決も見た23年。
絆しかない東軍大将はやしのムゲンダイフェス24年。
♾️ラストを見届けた25年。
大好きです。
#ありがとうかたつむり https://t.co/lxOKFgDlxW November 11, 2025
しかも①、倭国が戦った準々決勝、準決勝、決勝の開催地が重慶、済南、北京と、中国にとっては全て倭国との歴史に関わる都市だった。例のヨルダン戦の川口無双PKは抗日の拠点たる重慶での試合だ。ただでさえすごいPKだったが、他にも色々とあった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






