1
渋谷区立松濤美術館
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
渋谷区立松濤美術館に関するポスト数は前日に比べ59%減少しました。女性の比率は1%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「安彦良和」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「描く人、安彦良和」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【りんたろう先生 × 安彦良和先生が来館!】
渋谷区立松濤美術館で開催中の「描く人、安彦良和」展。記念対談に出演いただいたアニメーション映画監督・りんたろう先生が、イラストボードに素敵なイラストを描いてくれました! 安彦先生との記念写真もぜひご覧ください。 https://t.co/O2dfMQ53Yg November 11, 2025
21RP
行って来ました「描く人、安彦良和」展を観賞の為に渋谷区松濤美術館へ…。やはり自分の人生での影響力の強い「機動戦士ガンダム」の主要製作者の1人でアニメーターとしても漫画家としても尊敬に値するクリエーターであり、デザイナーの感性も凄いと想います。関連作品の中では「白い牙」が好きですね https://t.co/HHxZu4r8CM November 11, 2025
1RP
【安彦良和先生がご来館!】
渋谷区立松濤美術館で好評開催中の「描く人、安彦良和」展に、安彦良和先生がお越しくださいました。吹き抜けや曲線が特徴的な当館の建築をご覧いただき、館内でも象徴的な吹き抜けのブリッジで記念撮影! ご来館ありがとうございました。 https://t.co/h2mt0Xqve9 November 11, 2025
1RP
Good morning! 🎨
One thing we've realized since moving to this area that we love is having such a wonderful art museum nearby!
おはようございます。こちらに来てから良かったなと思えることの一つは、近くに素敵な美術館があることです!
We are passing by the Shoto Museum of Art right now.
Wishing everyone a wonderful day!
渋谷区立松濤美術館前を通過中ですYO! 皆様、良い一日を! November 11, 2025
1RP
なんか今、広告に渋谷区立松濤美術館ってでてきて、すごい小学生の時の記憶に引っかかって、近所の小学校の名前な気がしてるのに、松濤小学校という言葉に耳馴染みがない。場所も道玄坂あたりで小学生の私には馴染みがない。
ううーん、でも知らなきゃこんな文字読めない。小学校の時身近だった。何? November 11, 2025
松濤美術館で開催中「描く人、安彦良和」
「リュウ」という雑誌で「アリオン」の連載が始まり、「安彦さんって漫画も描くんだ、まるで映画を観ているような作画だね流石アニメーター。美しい」と思ったらそれが漫画家デビュー作と知り衝撃だったのを憶えてる😊中学時代のラクガキ?も超ウマイ👏 https://t.co/KL3XPyTAgN November 11, 2025
渋谷松濤美術館で開催中の
「描く人、安彦良和」展にお邪魔する
セル原画やマンガ原稿などが展示
いや~巧すぎてヘンな笑いが出る
(紙の上でキャラが“生きて”ます)
個人的に好きな作品「王道の狗(いぬ)」
のクライマックス原稿が拝見出来、嬉しく
(そしてどの原稿も綺麗!)
皆様も、是非。 https://t.co/hYRUejHzzB November 11, 2025
松濤美術館の安彦良和さんの展示が良くてですね!
直筆の水彩イラスト!ポスター画!漫画!キャラデザ!多彩なジャンル!
アナログのメイキング動画に釘付けでした。水彩は失敗できないから怖いイメージがあるけど大胆な色の乗せ方されてて目からウロコ✨✨✨
機会と興味があったらぜひ!! https://t.co/BlOgKYrpUl November 11, 2025
渋谷松濤美術館
安彦良和先生の原画展
素晴らしい作品の数々にただただ感涙
青森開催では時間がとれず、
今回ついにしっかりじっくり観てくることが叶いました。
心よりおすすめ致します。 https://t.co/pyb50ztOVL November 11, 2025
はてなブログに投稿しました
「描く人、安彦良和」展に行ってきました(渋谷区立松濤美術館) - もくせいのパレット https://t.co/qDuged55vJ
#はてなブログ November 11, 2025
「描く人、安彦良和」展に行って来ました。
安彦良和先生の描かれる作品は(私が言うのもおこがましいですが)とても表情豊かで惹き込まれます。
色んな作品に触れ,アニメを見返したくなりました。
ガンダムオリジン、紙ベースで読みたくなりました。
カラー版あるかな🤔
#渋谷区松濤美術館 https://t.co/68V7vRJtL1 https://t.co/VvIrOytkRg November 11, 2025
鹿肉ソーセージ美味かった!
安彦良和展の前に東大駒場の学祭へ
松濤美術館へ歩いてすぐだしね
やはり古い建築物はイイ好き
東大にも狩猟サークルあって屋台では鹿と猪のソーセージやってて大人気
部員さんに、将来は環境省の官僚になって獣害対策推進してくれぇと吹き込んでみたりw
レゴ部が大大人気 https://t.co/L7kq5aFQde November 11, 2025
【きょう開幕】「描く人、安彦良和」渋谷区立松濤美術館(東京)で来年2月1日(日)まで
初公開のものも含むアニメ制作の貴重な資料、美麗なカラーイラスト、デビュー当初から最新作までの漫画原稿など、約50年間にわたる仕事の数々を紹介します。
https://t.co/Uo0M0YIkDt https://t.co/kJ9nMSw5Kh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



