1
清酒
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2020年11月27日の麹室火災から、今日でちょうど5年が経ちました。
あの日を境に、私の中で「酒を造っている」という感覚から「酒を造らせていただいてる」「生かしていただいている」という思いへと変わりました。
その感覚は今も変わらず、毎日の仕事の根っこにあります。
今季のように原料米の価格高騰など、想像を超える困難に直面するたび、「酒蔵を続ける意味はあるのか?」「もう終わらせた方がいいのか?」と自問する瞬間もあります。
加えて今は、社会全体で急速に進む街の過疎化、アルコール離れの現実を容赦なく突きつけられることもあります。
それでもなお、「それでもなお倭国酒を造る意味は何か」を問い続けることこそが、私たちが造り続ける覚悟だと信じています。
私たちの力が及ばなくなる、誰かに辞めろと言われるその日が来るまでは、清酒白老を造ることをやめません。
「チーム白老の空気感が好きすぎる。明るい真面目感が好き」と、蔵人さんがSNSで発信してくれました。
蔵の内側から出たその一言にまた前を向く力をもらいました。
本当にうれしいです。
清酒白老へ多くの方々から温かいご支援や励ましをいただき、心から感謝しております。
日々の業務に追われ、まだ十分な恩返しができていないことを申し訳なく思いながらも、皆さまの想いが今の自分を支えてくれていることに、改めて深い感謝の念を抱いております。
これからも地に足をつけ、質素に、泥臭く、独自性を持って。
引き続き、どうか見守っていただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
清酒白老醸造元/澤田酒造株式会社
取締役副社長 澤田 英敏 November 11, 2025
鳥取の清酒が国の「地理的表示(GI)」に指定されたことを受け、認定を受ける初の審査会が湯梨浜町商工会館でありました。審査した8酒造場15銘柄すべてが「GI鳥取」に認定されました。
「GI鳥取」清酒 15銘柄を認定 : 読売新聞オンライン
記事はコチラから⇩
https://t.co/1ITDyJYXdx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



