ウナギ
0post
2025.11.25 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\\ 東海初上陸!名古屋で初ポップアップ //
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」にて、東海初上陸となる期間限定ポップアップストアを開催!
期間中、当社マスコットキャラクター『バニ丸』のイラストが描かれた《特製バニ丸ステッカー》のご購入者限定プレゼントも実施!
【販売概要】
販売場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F イベントスポット
販売期間:2025年12月1日(月)〜12月9日(火)
販売商品:
「塩バニラフィナンシェ」3個入りミニギフトボックス、6個入りギフトボックス
「塩バニラクリーミーサブレ」8個入ミニギフトボックス、16個入ギフトボックス
営業時間:10:00〜20:00
-----
■CEO 髙橋優斗 コメント
『横浜バニラ』、いよいよ名古屋にも進出します!!!
しかも、あのジェイアール名古屋タカシマヤさんでポップアップストアを開催させていただけるということで、本当に嬉しいです。個人的には、名古屋での仕事が早く終わった時にうなぎを食べに行った思い出があります!(笑)
昔、半月ほど名古屋で過ごしたこともありますが、その時はあまり外出できなかったので、まだまだ名古屋のことを知りきれていないと思います。
なので、現地視察の際には社員にバレないように、ちょっとだけ遊びに行っちゃおうかな〜なんて考えています(笑)。
ジェイアール名古屋タカシマヤは、業界内でも本当に激戦区と言われていて、少し怖さもありますが、横浜代表として若々しく挑戦してきます!
名古屋も、どえりゃあ盛り上げます!
名古屋でも、横浜バニラ!!!
-----
詳細は当社最新プレスリリースをご覧ください。
https://t.co/FeTxYdDtVf November 11, 2025
77RP
表面しか見ない報道が多く残念です。
貿易規制でウナギが高騰する可能性は確かにありますし、完全養殖も重要ですが‥
資源管理をアピールしながら、実質は採り放題に近い緩い規制を見直さず、ウナギの回復を怠ってきたのは我々東アジア。
https://t.co/cwZKpeDucr
高騰の危機ばかり煽るのは感心できません。
資源と生産が減ったなら、価格が上がるのは当たり前。
ますは資源回復策を充実させて「貿易は規制しないで大丈夫」と知らしめるべきでしょう。
この発想がないなら、ウナギに限らずあらゆる水産資源と魚食文化を危機に晒します。 November 11, 2025
49RP
資源減少がわかっている数年前に参入して”迷惑な話”ですか。自業自得では...
"ウナギを扱う会社としては迷惑な話ではあります。確かに環境保護や絶滅しないように資源保護をどうするのかという課題はあります。ただ、ウナギについては、正直まだ分かっていないことがすごく多い。その中で規制を掛けるというのは、ちょっと時期尚早なんじゃないでしょうか。"
https://t.co/n5QRMd0m9k November 11, 2025
3RP
恐竜ラボ!ギガ・ミッション 浜松公演
大盛況のうちに終えることができました。
浜名湖に浜松城、定番のうなぎも堪能しましたが、恐竜大好きな子供たちの声援とリアクションが何よりの思い出です。
まだ未体験の方は是非、最寄りのツアー公演地に観劇しにきてくださいませ! https://t.co/VINVm19cp0 November 11, 2025
2RP
今度の金曜は2018まかないオブザイヤー大賞を獲得いたしましたうなぎカレーをやります
鹿児島県産でめちゃくちゃ美味しいやつです
ご期待ください🍛🐍 https://t.co/iJ1i6L50cm November 11, 2025
2RP
RNうなぎポテトに恋してないフリしてるみんなもおたより送ってくれたらと嬉しいです。
みんなで水尾くらげのCV予想もしようね。
#Juke_Vox https://t.co/NqlHjulQj2 https://t.co/i4ghu8Oioc https://t.co/xjmFQ33KRg November 11, 2025
1RP
埼玉県小川町 女郎うなぎ福助
安政二年創業の元割烹旅館。現在の店舗は明治時代に建てられたものです。
念願叶って初入店。玄関の格天井から驚きました。
まずはお食事を楽した。ふわふわの鰻重、何年ぶりだろう。とても美味しかったです! https://t.co/HFb5viP4Ca November 11, 2025
1RP
うな希"希々花!(ののは)大東住道店!✨希々花重御膳上、ごはん大盛りを食べます〜🤩🤩🤩おはようございます!☔
#希々花 #住道 #うなぎ https://t.co/PzntAAD2CI November 11, 2025
1RP
金:うなぎさん多忙の連休に備えて鍋スープを買い込む
土:フラリン、小瓶のテキーラ持ち込んだヒカルさんがべろべろ→うなぎさんに塩鯖とハンバーグを焼く
日:レバガチャ、ゲーソンも案外面白い→帰って味噌ラーメンを2人で3玉
月:平場の月で号泣→無印で必需品購入→本買って読みふけってたら夜 November 11, 2025
先日のお昼はこちら
伊東駅すぐの場所にある
まるたか さん
https://t.co/4XQTTm5TNs
伊東銘物の「うずわめし」を頂きました
うずわは、ソウダガツオの地方名らしい
食べ方としては、うなぎのひつまぶしの要領で最後は出汁茶漬けで頂く
とても美味しかった🤤
夜飲みに来店してもいいお店 https://t.co/tO1L0Arwkr November 11, 2025
@miyamalove75mm ミヤマラブさん
こんにちは〜🎶
私には休んでる時間なんてありま麺🥺
いっぱい泣いて、いっぱいお酒呑みました🥺
鰻食べたくなりますね〜🤤 November 11, 2025
@Lilly_Bravery @unagi_kun0214 高知のみかんもこちら売ってます😊りりーさんは青果に強いから 長崎のみかんを推して下さるのが嬉しい うなぎさんも食べんばね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




