0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日のNHK BSを録画しておいた「黒蜥蜴」江戸川乱歩の原作を深作欣二監督が、美輪(丸山)明宏さんのために三島由紀夫が書いた戯曲で映画化、三島本人も楽しそうにカメオ出演しています。何しろ世界中がラリっていた1968年のマジック・イヤーの製作なので何もかも狂った作品、カルトじゃ勿体ないぞ。 https://t.co/3yYB755dsA November 11, 2025
1,479RP
深作欣二監督1968年の「黒蜥蜴」を。江戸川乱歩原作、三島由紀夫原作戯曲、成澤昌茂脚本、丸山(美輪)明宏主演。演劇の映画化ゆえにそうしたテイストではあるが、そこはさすがに深作欣二だ。華やかなエンタメに。色々と物凄かったな。面白かった。観てよかった。 https://t.co/e0eUl6yG1e November 11, 2025
14RP
魔界転生 4KリマスターBlu-ray
2月11日発売
製作・角川春樹。原作・山田風太郎。監督・深作欣二。この異能の下、時貞・沢田研二、ガラシャ夫人・佳那晃子、そして緒形拳、千葉真一、真田広之ら豪華、個性派キャストが顔を揃えた、禍々しくも異様に美しい一大伝奇ロマン
https://t.co/XSRcQJKZBp November 11, 2025
5RP
【東映映画の巨匠たち】が発進‼️
東映映画の傑作を監督ごとに取り上げていく新企画シリーズ、2026年2月3月連続リリース‼️
深作欣二監督の『柳生一族の陰謀』『魔界転生』が4Kで、内田吐夢監督の『飢餓海峡』が2Kリマスターで、ついに初Blu-ray化🎉
詳しくはこちら👇
https://t.co/TkWlDE9pKZ https://t.co/M2kQI3XqFa November 11, 2025
4RP
【臨時法話】 明日11月28日は、松尾芭蕉(1694年没、今年331回忌、行年51歳)さん、菅原文太(2014年没、今年12回忌、行年82歳、肝不全)さん、渡辺徹(2022年没、4回忌、行年62歳、敗血症)さんの祥月命日ですね。
松尾芭蕉さんは「古人の跡を求めず、古人の求めし所を求めよ」との言葉を後世に。つまり「先人たちの、遺業の形骸(ぬけがら)を追い求めるのではなく、その古人の理想としたところを求めなさい」という意味。所謂、理想を突き詰めよ(温故知新)という事かな。また、深作欣二監督の『仁義なき戦い』では、菅原文太さんが松方弘樹さんに放った台詞「狙われるモンより、狙うモンの方が強いんじゃ」は、真理かな。また、映画『ゴッドファーザー2』では、マイケル・コルレオーネ(マフィアのドン、アルパチーノさん)が「唯一、確かな事は、人は殺せる」と。この2人の言葉の中には、様々な教訓が含まれてますよね。危機管理能力が如何に高くても、一旦狙われたら、防ぎ切れるは、至難の業にて。
そう考えたら、狙われない様にするしかないかな。狙っても駄目だ、と相手にわからせる程の抑止力を付けるしかないですよね。拙僧の中高時代(50年前)でも、武道有段者に喧嘩を売ってくる様な悪ガキはいなかった。返り討ちになるからね。外地での戦争経験者の檀家爺様が「住職よ、憲法9条で有事を防げると、おめでたい事を思っているは、倭国人だけばい。憲法9条など、外国から見れば『それが何やねん。勝手に言うとれ』程度のもの。本気で国を守りたいなら、本気で戦争をしたくない、と思うなら、喧嘩を吹っかけられない抑止力を、国が持つ事じゃ」と。
戦争経験のない拙僧(63歳)だが、そうだろうな、と思う。夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟(姉妹)喧嘩、近所喧嘩など、喧嘩という喧嘩は未来永劫、人間に欲というものがある以上、決してなくなる事はない。身近な喧嘩もなくならないのに、抑える事も出来ないのに、国と国の喧嘩がなくなるはずがない。
【付録】
約10年間でSNSに投稿した3000話の長短法話を下記で読む事が出来ます。
金剛寺ツイッター :https://t.co/UCYMvFuln3
金剛寺フェイスブック:https://t.co/IBG0GV1uSZ天徳山-金剛寺-1543297575974719/
拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」
金剛寺インスタグラム:https://t.co/jC6Ssma699?
次回の投稿法話は、12月1日になります。 November 11, 2025
3RP
柳生一族の陰謀 4KリマスターBlu-ray
2月11日発売
深作欣二監督が、“骨太い人間たちによる骨太いドラマ”をテーマに、徳川初期に実際に起こった兄弟同士の将軍位争奪戦に材を取り、初の時代劇に挑んだ注目作
萬屋錦之介、松方弘樹、西郷輝彦、千葉真一ら豪華キャストが勢揃い
https://t.co/cIJ6UThDgZ November 11, 2025
2RP
クエンティン・タランティーノは21世紀の映画ベスト11-20位を発表、11位に深作欣二(1930-2003)監督「バトル・ロワイアル」("Battle Royale",2000年)を選んだようだ。同作の「ハンガー・ゲーム」との類似性を指摘「倭国人作家が訴えなかったことが理解できない」とコメントした模様。(Variety) https://t.co/5XvtyzhXH1 November 11, 2025
2RP
映画:
『赤穂城断絶』
1978年、深作欣二監督、倭国(東映)
Hulu
東映のオールスターキャストによる忠臣蔵。大石内蔵助に萬屋錦之介、浅野内匠頭に西郷輝彦、吉良上野介に金子信雄、柳沢吉保に丹波哲郎。松の廊下から義士の切腹まで、2時間39分。面白かった。↓ November 11, 2025
1RP
クエンティン・タランティーノは21世紀の映画ベスト11-20位を発表、11位に深作欣二(1930-2003)監督「バトル・ロワイアル」("Battle Royale",2000年)を選んだようだ。同作の「ハンガー・ゲーム」との類似性を指摘「倭国人作家が訴えなかった理由が理解できない」とコメントした模様。(Variety) https://t.co/Gm0cxlkO7O November 11, 2025
タランティーノは
スーザン・コリンズが執筆した原作小説と、彼女自身が脚本に参加した映画版『ハンガー・ゲーム』を
深作欣二監督の『バトル・ロワイアル』およびその原作小説の「盗作」だと断じた
「倭国の原作者が、スーザン・コリンズの全財産を吹っ飛ばす勢いで訴えなかった理由が分からない」 https://t.co/ZdwW2lG1RS November 11, 2025
@Kensera0214 谷隼人。一時期別の芸名に変更していた。嫁さんは松岡きっこ。「仁義なき戦い」の撮影で、ここには書けない台詞を言わされ、深作欣二監督に「これ言って大丈夫なんですか?」と尋ねる逸話は有名。 November 11, 2025
タランティーノ監督が選ぶ「21世紀の映画ベスト20」の第11位に、深作欣二監督『バトル・ロワイアル』がランクイン!
そして訴えられてもおかしくないレベルでこの作品を丸パクリしたと「ハンガーゲーム」の作者スーザン・コリンズを猛批判!
※私も同意見です
#映画好きと繋がりたい https://t.co/wPBBJIgFE4 November 11, 2025
●映画ポスター●【 資金源強奪 】深作欣二、北大路欣也、梅宮辰夫、松方弘樹、山城新伍 1975年東映公開版初版ポス
▼Amazon
https://t.co/11wCi8YpUj
#PR(04:23:06) November 11, 2025
公開時から同趣旨のことは言ってるじゃないか。
タランティーノ、『ハンガー・ゲーム』を痛烈批判 「『バトル・ロワイアル』を盗作した」 - THR Japan https://t.co/fPZjmN2Lpg
#国際報道2025 #キャッチ世界のトップニュース #報道1930 #インサイドOUT #深層News #深作欣二 November 11, 2025
『スクール・オブ・ロック』が入ってる!クエンティン・タランティーノと深作欣二は随分と親しい交流があったんだなぁ。そして“ハンガー・ゲーム”シリーズの作者スーザン・コリンズに怒り心頭だな。(残りの1位~10位は何だろう) https://t.co/zuyK1rqatJ November 11, 2025
@1004Jet 昨日のNHK BSを録画しておいた「黒蜥蜴」江戸川乱歩の原作を深作欣二監督が、美輪(丸山)明宏さんのために三島由紀夫が書いた戯曲で映画化、三島本人も楽しそうにカメオ出演しています。何しろ世界中がラリっていた1968年のマジック・イヤーの製作なので何もかも狂った作品、カルトじゃ勿体ないぞ。 November 11, 2025
タランティーノ監督が、「ハンガーゲーム」は深作欣二監督「バトルロワイヤル」のパクリだと、痛烈に批判した。しかし、私はパクリの概念の境界は曖昧だと思う。タランティーノ監督も、60、70年代のB級映画や香港映画をパクっていると反論されている。完全パクリと影響を受けたの判断は難しい。 November 11, 2025
✣✣–––––––––✣✣
美輪明宏 主演
映画『黒蜥蜴』
✣✣–––––––––✣✣
三島由紀夫の戯曲を
深作欣二監督が映画化🦎
🗓️11/25(火)ひる1時
NHK-BS にて放送📺
作品詳細⬇️
https://t.co/NAAbKxn9t9
放送詳細⬇️
https://t.co/h2MoCK9jNh https://t.co/ZqHyRejKVH November 11, 2025
NHK BSで『黒蜥蜴』(1968年 監督:深作欣二、原作戯曲:三島由紀夫(特別出演も)、出演:美輪明宏、音楽:冨田勲)松岡きっこ(公開時21歳)が美しいです。J:COM BSで再放送中の『キイハンター』のゲスト出演と同時期。きっこさんを知ったのは幼少時好きだった『ゲバゲバ90分』のコント出演の頃でした。 https://t.co/529QbI1W8U November 11, 2025
2月11日発売! 柳生一族の陰謀 4KリマスターBlu-ray
深作欣二監督が、“骨太い人間たちによる骨太いドラマ”をテーマに、徳川初期に実際に起こった兄弟同士の将軍位争奪戦に材を取り、初の時代劇に挑んだ注目作
https://t.co/TT9TzU9JrO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



