1
流通
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ゲームマーケット2025秋終わりました!
フィアーレス 完売
四階の妖怪 完売
オレゴン 残りわずか
となりました。
たくさんの方にブースへお越し頂きました。
誠にありがとうございました。
フィアーレスは近日中に流通予定。オレゴンは12月以降に流通予定です。
また次のイベントでお会いしましょう! November 11, 2025
3RP
文学フリマ東京41ありがとうございました! 『ひとり出版流通攻略ガイド』は在庫が2時間で完売。『すべてのことばが起こりますように』も沢山旅立っていった。人が一冊の本を買うのは、当たり前じゃない。一冊一冊がめちゃくちゃ嬉しいです。いやー、感慨深い。またどこかで! https://t.co/lhvzuL6UVR November 11, 2025
3RP
臨時国会 国民民主党議員 全質疑要約 リンク集。(2025.11.22時点、最新版。ブックマーク推奨)
■玉木雄一郎 衆議院議員
◆2025.11.05 衆議院 本会議
【質疑テーマ】経済政策、税制改革、財政健全化、社会保障、外交・安全保障について
https://t.co/kTt8Pu2UDj
■舟山康江 参議院議員
◆2025.11.06 参議院 本会議
【質疑テーマ】政治信頼回復、財政政策、外交、安全保障、教育など多岐にわたる政策課題
https://t.co/gYuhQ5ktvz
■長友慎治 衆議院議員
◆2025.11.10 衆議院 予算委員会
【質疑テーマ】103万円の壁引上げ、最低賃金、米政策、新規就農者、農業支援について
https://t.co/6U4DXELuyX
■森ようすけ 衆議院議員
◆2025.11.10 衆議院 予算委員会
【質疑テーマ】政治改革、教育政策、少子化対策、障害児福祉について
https://t.co/0eNoGwDQzW
■田中健 衆議院議員
◆2025.11.11 衆議院 予算委員会
【質疑テーマ】倭国経済の現状と政策対応について
https://t.co/szOHZruXtP
■榛葉賀津也 参議院議員
◆2025.11.12 参議院 予算委員会
【質疑テーマ】経済政策、安全保障、拉致問題、原子力政策、障害者支援について
https://t.co/BMp5Xuh7iU
■浜野喜史 参議院議員
◆2025.11.13 参議院 予算委員会
【質疑テーマ】経済停滞からの脱却と関連政策の議論
https://t.co/nAuDip23Sg
■川合孝典 参議院議員
◆2025.11.14 参議院 予算委員会
【質疑テーマ】労働時間規制の緩和、働き方改革、賃上げの実現、価格転嫁推進について
https://t.co/UZIXdGVVOD
■橋本幹彦 衆議院議員
◆2025.11.18 衆議院 安全保障委員会
【質疑テーマ】橋本幹彦議員による安全保障委員会での防衛政策に関する議論
https://t.co/SCjqv0yhqD
■橋本幹彦 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 内閣委員会
【質疑テーマ】経済政策の目標とインテリジェンスの強化について
https://t.co/WOLXTzAFL2
■福田玄 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 内閣委員会
【質疑テーマ】障害者の雇用と重要都市等調査法の改正について
https://t.co/IUMLmCNdde
■小竹凱 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 法務委員会
【質疑テーマ】民法改正や刑事訴訟法再審制度、SNS被害などに関する質疑
https://t.co/GZiUFsiQ5E
■日野紗里亜 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】障害児福祉の所得制限、介護報酬の見直し、介護人材確保、訪問介護の規制、住まいの集約化
https://t.co/gx32tV2CSM
■浅野哲 衆議院議員
◆2025.11.19 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】労働時間規制と地方の医療提供体制について
https://t.co/muWZRFGygd
■浅野哲 衆議院議員
◆2025.11.20 衆議院 憲法審査会
【質疑テーマ】憲法審査会における海外派遣報告と偽情報対策の議論
https://t.co/xT3ZQ34kLA
■向山好一 衆議院議員
◆2025.11.20 衆議院 総務委員会
【質疑テーマ】副首都構想の定義と法的位置づけ、地方創生との関連
https://t.co/SXURsbNB2v
■福田玄 衆議院議員
◆2025.11.20 衆議院 総務委員会
【質疑テーマ】デジタルAIの活用による自治体運営、情報流通プラットフォーム対処法の罰則強化、消防団の現状と改善について
https://t.co/tcQOH7Oxc5
■牛田茉友 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 内閣委員会
【質疑テーマ】障害児福祉の所得制限、孤独・孤立対策、クマ被害に関するデマ
https://t.co/SnYZeuqg1P
■小林さやか 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 法務委員会
【質疑テーマ】外国人共生社会の課題、行政書士の申請問題、子どもへの性暴力対策、DBS法、性犯罪再犯防止、売春防止について
https://t.co/UcX7aTvsnb
■山田吉彦 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 外交防衛委員会
【質疑テーマ】尖閣諸島の安全保障と関連する外交・防衛問題
https://t.co/B7hrvCfQBx
■江原くみ子 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 財政金融委員会
【質疑テーマ】責任ある積極財政と地方財政、地域金融力強化プランなどに関する質疑
https://t.co/XmYxDJtkaq
■原田秀一 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 財政金融委員会
【質疑テーマ】マンション価格高騰とNISAの国債対象化に関する議論
https://t.co/0tyNz7eyJA
■水野孝一 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 文教科学委員会
【質疑テーマ】教育現場の信頼回復と教員による性犯罪防止策
https://t.co/h00XQNGt6B
■庭田幸恵 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】地方の労働環境と働き方改革の課題
https://t.co/jbIgnO0N7e
■芳賀道也 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】医療・福祉関連の諸問題と政府の対応について
https://t.co/OdqEj3IdPn
■かごしま彰宏 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 農林水産委員会
【質疑テーマ】食料自給率と米生産の強化、需要喚起、所得保障について
https://t.co/GHbFFN7rNX
■舟山康江 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 農林水産委員会
【質疑テーマ】農林水産大臣の基本認識と農業政策の方向性
https://t.co/hc7OhRcbDp
■竹詰仁 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 経済産業委員会
【質疑テーマ】電力関連の災害対応、安定供給、エネルギー安全保障について
https://t.co/lPJv8gTff2
■礒崎哲史 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 国土交通委員会
【質疑テーマ】インフラ老朽化対策、自動車安全特別会計の課題、持続可能な物流の実現
https://t.co/7XcZEMOdPA
■平戸航太 参議院議員
◆2025.11.20 参議院 国土交通委員会
【質疑テーマ】能登半島自身の土地協会問題、インフラ老朽化対策、外国人の土地取得、インフラ脱炭素化について
https://t.co/XmUFDJHDx8
■福田玄 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 内閣委員会
【質疑テーマ】ストーカー規制法の改正案に関する議論
https://t.co/pBhxMUe0ZC
■小竹凱 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 法務委員会
【質疑テーマ】保護司制度の持続可能性と改善策
https://t.co/RSESEsyaOA
■田中健 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会
【質疑テーマ】名目GDP目標、円安の影響、長期金利、所得税の壁、教育国債に関する議論
https://t.co/0zXJkW7LIX
■田中健 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会(2)
【質疑テーマ】租税特別措置法改正案の修正案に関する説明と手続き
https://t.co/2Aim6OCBTK
■岸田光広 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会
【質疑テーマ】所得税の基礎控除引き上げ、単身赴任者の課税問題、NISAの拡充について
https://t.co/ZHqGO6I8qK
■岸田光広 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 財務金融委員会(2)
【質疑テーマ】ガソリン暫定税率廃止法案修正案に関する質疑
https://t.co/1F0UWYa0In
■岡野純子 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】医療法改正法案における医師の地域偏在是正と財源問題
https://t.co/wuL8L8huta
■日野紗里亜 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 厚生労働委員会
【質疑テーマ】医療法改正案の地域医療確保と医師偏在是正
https://t.co/idI4a8wAJi
■鳩山紀一郎 衆議院議員
◆2025.11.21 衆議院 国土交通委員会
【質疑テーマ】オーバーツーリズム、違法民泊、地方誘客、空き家税に関する国土交通委員会での議論
https://t.co/AU47MdrYf0
■江原くみ子 参議院議員
◆2025.11.21 参議院 消費者問題に関する特別委員会
【質疑テーマ】単身高齢者の消費者問題と関連施策の強化
https://t.co/5wEcQaBMSr
以上、臨時国会の国民民主党議員の全質疑要約リンク集。(2025.11.22時点) November 11, 2025
2RP
「ひとり出版流通攻略ガイド」文フリでの、著者・海猫沢めろんさん・江藤健太郎さん、編者・碇雪恵さんのブースで完売しました。
どうもありがとうございます🙇♀️
📚タコシェにて販売中。
今後、お取り扱い店さんでも販売しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
順次紹介させていただきますね https://t.co/2TUAMzEMwp November 11, 2025
2RP
『ROYAL CROWN COLA (USA)』です。
今年2025年で120周年を迎える、アメリカ・ジョージア州コロンバス発祥の老舗コーラブランド「ローヤルクラウン(RC)」。その代表的な製品が「ROYAL CROWN COLA(RCコーラ)」です。
現在は世界67カ国で販売されており、かつては倭国でも流通していました。なお、米国内での販売は Keurig Dr Pepper Inc. が、米国外向けのブランド統括は RC Global Beverages Inc. がそれぞれ行っています。
ブランドの変遷は複雑なため簡潔にまとめると、1901年に「コール=ハンプトン=ハッチャー食料品店(The Cole-Hampton-Hatcher Grocery Store)」として創業し、1905年に薬剤師クロード・A・ハッチャー(Claud A. Hatcher)氏が「ローヤルクラウン・ジンジャーエール」を発売。
続いて1907年に初のコーラ系飲料「Chero-Cola(チェロコーラ)」を販売、1910年には会社名も「Chero-Cola」に改称しました。その後1934年、チェロコーラを改良し現在の「ROYAL CROWN COLA」へ名称変更。1951年には社名も「Royal Crown Cola Company」へ改めています。
倭国市場には1960年代初頭から90年代中頃まで参入し、倭国法人の設立や国内飲料メーカーとのライセンス生産などを行いましたが、最終的に撤退しました。現在はなぜか100円ローソンのPBブランド「バリューライン コーラ」に原液が使用されており、コアなコーラ愛好家を密かに喜ばせています。
倭国では「知る人ぞ知る」存在となったRCコーラですが、世界市場ではコカ・コーラ、ペプシに次ぐ世界第3位のシェアを誇ります。また、同ブランドは常に革新的な製品開発を行ってきたことで知られ、1958年には世界初のダイエットコーラ、1980年には世界初のカフェインフリーコーラを発売。大手2社が後から追随するなど、業界のパイオニアとして存在感を示してきました。
味わいは全体的にすっきりとしていながらも、後味に独特の甘み・香ばしさ・果実感があり、それがRCコーラならではの“深み”を生み出しています。食事と合わせても楽しめますが、個人的にはまずはその深みをじっくり味わうため、単体で飲むことをおすすめします。
==コーラ倶楽部の当該記事はこちら==
https://t.co/KR2ijhMPov
#空水コーラ紹介
#RCコーラ
#ローヤルクラウンコーラ
#ROYALCROWNCOLA November 11, 2025
1RP
$HYPE 这两天疯狂暴跌
Hyperliquid是不是要崩盘了
DEX赛道是不是要被证伪了
果然Jeff Yan也是个骗子
都是发币割韭菜的畜生?
市场这两天的暴跌是源于有2.6m枚HYPE被团队解除质押,按现在的市价来估算大概不到8000w美元抛压,账户属于Hyper Labs。
解除质押有7天的锁定期,这批HYPE真正能够进入市场大概在11月28号以后。
这是团队的账户第一次解除质押HYPE。团队并没有开始售卖,但是由于近期BTC的暴跌引发的恐慌情绪,散户提前出清筹码。
现在的正反观点是:
> 大家猜测是有场外买家会将进行OTC交易,因此不会影响市场
> Jeff和团队值得一人买辆兰博基尼改善生活
从数据上看:
> Hyperliquid总共生成了超过9亿美元的手续费
> 过去24小时回购销毁了450万美元的HYPE
> SWPE指数达到了1.34,目前是ATL(历史新低),按照历史最高SWPE去修复的话还有4.5倍的空间
> 现在SWPE和协议收入形成剪刀差,严重倒挂
很多人不懂SWPE是到底是越高越好,还是越低越好?
先说结论,现在是被严重低估,相当于你是在用5倍PE在买4.35万亿市值的英伟达。
SWPE叫做供应加权市盈率,是HYPE代币独有的估值指标,它将经流通调整的市场价值与协议收益进行比较。SWPE vs 传统市盈率,是一场加密货币的估值革命。
传统PE反映企业盈利能力与股价关系,而SWPE不仅衡量盈利能力,更捕捉了代币经济学特有的供需动态。
传统公司盈利通常用于分红或再投资,不直接减少股本。HYPE的协议收益直接用于销毁代币,同时减少供应并增加需求。
计算公式为:
SWPE = (流通调整后的HYPE市值) / (协议收益)
我给你们解读一下SWPE数值的市场含义:
SWPE <3,低数值,需求强劲,供应稀缺,强力支撑价格,表明估值被低估
SWPE 3 - 10,中等数值,供需平衡价格稳定,反映合理估值
SWPE >10,高数值,供应过剩,需求不足价格承压
近期顶级VC @paradigm 质押了1470万枚 $HYPE (约5.81亿美元),导致流通量大幅减少,SWPE因此降至历史新低1.90。这一极低数值表明相对于流通量,需求极为强劲,为HYPE价格提供了强力支撑。
现在HYPE的低估已经到了离谱的程度
SWPE仅1.34
这概念相当于用5倍PE去买当前4.35万亿市值的英伟达
要知道英伟达现在动态PE还稳在30倍上下
5倍PE是连熊市最底部都碰不到的极端估值
放在传统科技龙头里根本不敢想
正在卖房了,不知道房东同不同意
Hyperliquid November 11, 2025
1RP
【 倭国はインフレ しかし物価は安いという現実 】
倭国のインフレ率は再度3%台に乗せています。これをみて多くの倭国人は物価が高いと感じます。
しかし昨日、タイで野菜を買って倭国の安さに再度痛感させられました。
この価格はバンコクではなくタイの地方です。そしてデパートやスーパーではなく、果物屋台での価格です。
今のタイバーツのレートは1バーツ:4.823円です。
ジャガイモは3個で40バーツ 193円
にんじんは3本で55バーツ 265円
玉ねぎは2個で35バーツ 168円
ミニトマトときゅうりが入って50バーツ 241円 です。
倭国の方が圧倒的に高くないですか? タイはアジアの中では物価の安い国です。しかしこの価格なのです。
倭国では長らく続いたデフレの中で、飲食店、スーパー、流通業者、農家さんがその皺寄せを受けて低い価格を保てるように努力をしてきました。
倭国国民はその恩恵を受けて低コストで食料品も買うことができました。
しかしこの大前提が変わってきています。この状況下で高市政権は更なるばら撒きを行い、円という紙幣の価値を下げていきます。
米の価格は高止まりしたままで下がりません。しかし外国人からすれば美味しい倭国のお米は格安。今後本当に倭国の良い食材の完全な買い負けが起きてくると感じます。
倭国は本当に残念な国になってしまいましたね。 November 11, 2025
1RP
倭国語版です
トランプの賭け。ホワイトハウスとJPモルガンの静かな戦争。
金融権力の争いが目の前で爆発しているのに、ほとんど誰もその本当の意味に気づいていない。これが私の極めて推測的な見立てだ。
ここ数ヶ月、政治、市場、メディアに散らばっていた見出しが突然つながり始めた。市場の異常な動きも偶然ではなく、表に出ない機関投資家の動きが見えてきた。これは普通の金融サイクルではない。普通の党派対立でもない。普通の市場変動でもない。私たちが目撃しているのは、2つの競合する金融体制の直接対決だ。
古い体制=JPモルガン、ウォール街、連邦準備制度を中心とするもの。新たな体制=財務省統合型ステーブルコインとビットコインを基盤としたデジタル構造を中心とするもの。この対立はもう理論ではなく、現実に進行中であり、加速している。そして数十年に一度のペースで、ついに表舞台に出てきた。
まずJPモルガンが影から出てきた。ほとんどの人はJPモルガンを単なる銀行だと思っているが、それは間違いだ。JPモルガンは世界金融エスタブリッシュメントの実行部隊であり、連邦準備制度の中枢機構に最も近く、ドル決済を世界中で支配し、旧来の金融構造の主要な執行者である。だからトランプがエプスタイン・ネットワークについて投稿し、個人ではなく機関としてJPモルガンを名指ししたのは、単なるレトリックではない。彼はシステムに最も深く埋め込まれた機関を引きずり出したのだ。
一方、JPモルガンはマイクロストラテジー(MSTR)を主要なショート対象にしている。ビットコインのマクロナラティブが旧来の金融利益を脅かすタイミングでだ。
MSTR株をJPモルガンから他へ移そうとする顧客は配送遅延を報告されている。これは保管上のストレスを示唆しており、内部の配管を市場に対抗させるために使われている兆候だ。
次に、政権の静かな転換:金融発行権を財務省へ取り戻す動き。メディアが文化戦争に気を取られている間に、本当の戦略は金融にある。政権は静かに金融発行の中心を連邦準備制度から米国財務省へ戻そうとしている。手段は財務省統合型ステーブルコイン、プログラマブル決済レール、長期担保としてのビットコイン準備金だ。このシフトは既存システムを微調整するものではない。システムの中枢権力を置き換えるものだ。
現在、ドル発行と流通のほぼ全てを連銀と商業銀行(JPモルガンがリーダー)が仲介している。もし財務省+ステーブルコインが発行・決済のバックボーンになれば、銀行システムは権限も利益も支配力も失う。JPモルガンはそのことを完全に理解している。だから彼らは戦う。
ニュースリリースではなく、流動性の絞り込み、ナラティブ抑圧、保管遅延、政治的影響力で戦う。これは政策論争ではない。存亡をかけた闘争だ。ビットコインは標的ではなく戦場だ。政権は財務省中心のデジタル決済システムへの静かな戦略的移行を望んでいる。ビットコインを早々にスクイーズすれば速度が上がり、蓄積が難しくなる。旧システムは金で使われた抑圧手法をビットコインに適用している。知覚戦、テクニカルレベルでのショート、主要プライムブローカーでのJPモルガンのボトルネック。これらは金で使われた手法だ。
今ビットコインに適用されているのは、銀行利益が脅かされているからではなく、連銀の金融構造と戦略的選択が脅かされているからだ。JPモルガンがビットコインについて公に沈黙しているのは、理解していないからではない。理解しすぎているからだ。この闘争は、資産優先成長、準備金集中、機関カルテル化という60年間の体制の上に起きている。歴史的な相関関係が崩れている。伝統的金融の専門家がこれを普通のサイクルとして扱うのは、サイクルそのものが解体されつつあることを理解していないからだ。マイクロストラテジーは単なる企業ビットコイン保有者ではない。それは旧来の機関資本と新興のビットコイン・財務省金融構造をつなぐ変換機構=ブリッジになった。MSTRの構造と優先株式商品は、実質的にフィアット信用と国債を長期ビットコインエクスポージャーに変換する。これにより、直接ビットコインを保有できない(または保有したくない)機関・個人に救済手段を提供している。つまり、財務省支援デジタルドルとビットコイン準備金が共存する未来を描くなら、MSTRはその移行に不可欠な企業導管だ。JPモルガンはそれを知っている。だから激しいショートを仕掛け、配送遅延を入れ、流動性を圧迫し、ネガティブな市場ナラティブを煽る。それはマイケル・セイラー個人への攻撃ではなく、政権の長期蓄積戦略を可能にする変換ブリッジへの攻撃だ。さらには、米国政府が最終的にMSTRに戦略的出資を行うシナリオも論理的になってきている。国債注入の見返りにMSTRの所有権を得る形だ。そんな動きはリスクがあるが、同時に世界が無視できないシグナルを発する。米国は新興金融構造の重要ノードを守っているというシグナルだ。ここでタイムラインが急になる。トランプはパウエルが去る前に連邦準備理事会の支配権を機能的に握る必要がある。現在は3~4票のビハインドだ。複数のチョークポイントが同時に迫っている。リサ・クックの最高裁判決闘、2025年2月の理事投票、中間選挙。これらが失敗すれば議会を失い、トランプはレームダックとなり、金融体制再編は不可能になる。時計は本物だ。圧力は凄まじい。全体像を見るとパターンが明らかだ。JPモルガンは連銀・銀行システムを守る防衛戦を展開している。政権はステーブルコインとビットコイン準備金で財務省に金融主権を取り戻すステルス移行を実行中だ。ビットコインは代理戦争の戦場、MSTRは変換ブリッジ、連邦準備理事会ガバナンスはチョークポイント、政治的タイミングは制約だ。政権の戦略:JPモルガンに過剰な抑圧をさせ、ビットコインを静かに蓄積し、MSTRブリッジを守り(場合によっては強化し)、連邦準備理事会ガバナンスを急いで再編し、財務省をデジタルドルの発行者に据え、適切な地政学的タイミングを待って公開する。これは1913年秩序の完全逆転だ。成功すれば米国は透明性、デジタルレール、ビットコイン担保ハイブリッドの新時代に入る。失敗すれば旧システムが締め付け、次の変革の窓は何十年も開かない。いずれにせよ、戦争はすでに始まっている。ビットコインはもう単なる資産ではない。2つの競合する未来の断層線だ。予想外の展開を覚悟して、安全に過ごしてくれ。Maryland HODL. November 11, 2025
1RP
プレゼントのために
ものっすごく久しぶりに
デパートのコスメ売り場を
ふらつきました
で、今どきの若い方は
どういうメイク、
どういうブランドが好きなのか
プレゼント選びのために
メイク動画を見たりもしました
という私自身は
若い頃からメイクなんて
ほとんどしていません
肌色のものをとりあえず塗って
マスカラして
リップグロスして終わり
若いときはそれで
充分だったのです
まつ毛はバサバサだったし
皮膚のハリもあったし
眉毛は抜くほど濃いし
血色も良かったし
アイブローもチークも
アイシャドウすら
使いませんでした
でも50を過ぎてから
まつ毛は薄くなり
瞼は垂れ下がり
皮膚のハリもツヤもなくなり
20代、30代の頃から
かわらないメイクという訳にも
いかなくなりました
結果、アイシャドウだけは
この数年、使い始めました
(今更・・)
で、思います
最近のものって
どれもギラギラしてませんか
今現在50代くらいの方が
若い頃つかった化粧品って
基本的にマットでしたよね
キラキラさせたければ
今でいうハイライター的な
フィニッシュパウダーとか
フェイスパウダーとか
言われるものを使うと
こまかいラメが
チラチラする程度で
基本的には、チークや
アイシャドウ類は色のみでした
お化粧しなかったとはいえ、
化粧品は好きで
使いもしない癖に
シャネルやランコム、
クリニークなど一応
持ってはいたし、
持っている以上、
たまには使っていたのです
でも、今の化粧品のように
どれもかしこもギラギラでは
なかった
私は、マットな色の上に
ラメだけ散らかってるのが
若いときから好きでした
最近の化粧品を改めてみると
ベタっと面でパールが広がり
マット感を求める私には
どれもこれも、あんまり
求める商品ではないのです
とはいえ、使い方次第で
割と上品に使えるなと思って
ディオールのハイライターを
プレゼントに選びつつ
自分用には、もう
ドラッグストアで売ってる
安いもので充分なので
購入はしませんでした
でも、店頭でちょっと
ためした感じ、
良かったのです
ネットで自分にも
買おうかな・・と
改めて商品の画像を見て、
やはりやめました
これ、ディオールの
ハイライターの画像なんですが
こうして画像でみれば
一目瞭然で、
ラメではなくて、
パールなんですよね
違うの
昭和世代の私には、
50すぎた女性には、
あんまりギラギラしたのは
ちょっと違うのです
若い方には素敵です
思う存分、
キラキラしちゃって欲しい
でも私はマットでいい
もっとマットでいい
で、ラメは少し
チラチラ散らかってればいい
面でギラギラさせたくない
化粧品メーカーさん、
流行りなのは分かる
若い子対象なのも分かる
でもね、数十年前の
お化粧になじみのある世代も
まだまだいますから
ギラギラしすぎないものも
もう少し、流通させて
いただけないでしょうか
ベタっと光るパールじゃなくて
マット+必要に応じて少しラメ
よろしくお願いします November 11, 2025
1RP
フォリエーテッドマイカインルチルクォーツ✨
size 18.5㌢
珠 11㍉
「フォリエーテッドマイカインクォーツ」は、水晶の中に「フォリエーテッド(葉片状)」のマイカ(雲母)が内包された、非常に珍しい天然石です。見た目が針状のルチルクオーツに似てることから、誤って『ゴールドスーパーセブン」などと呼ばれることもありますが、成分は全く異なります。
マイカはもともと薄い層状の鉱物であり、その薄い層が水晶の中でキラキラと輝く様子が特徴です。
特徴と見分け方
「フォリエーテッド」の由来: 「フォリエーテッド」は「葉片状」「層状」を意味し、水晶の中に含まれるマイカが剥がれた葉片のように見えることに由来します。
針状の輝き:多くの場合は、針状のマイカが水晶内に散りばめられており、光の反射でキラキラと輝きます。
ルチルクォーツとの違い:ルチルクォーツがチタンの針状結晶なのに対し、フォリエーテッドマイカインクオーツはマイカ(雲母)の結晶です。
別の呼び名:一部の流通では、見た目が似ていることから「コッパールチル」「ブラックゴールドスーパーセブン」などと呼ばれることがありますが、これは正式な名称ではなく、混同を避けるべきです。
パワーストーンとしての意味
直感力と洞察力の向上:万能のヒーリングストーンである水晶と、霊的なアンテナの役割を持つマイカの組み合わせにより、直感力や洞察力が高まるといわれています。
エネルギーの浄化と防御:エネルギーの浄化と防御のサポートをしてくれるとされています。
インスピレーションと創造性の促進:自由な発想や創造力を引き出し、新しい未来へ向かうサポートをすると言われています。
欲しい方いましたらDMよりお問い合わせください🙏😊 November 11, 2025
1RP
世の中テキトーなこと騒げば何らかのお金もらえると思ってるやつ多いのな
そういうのが増えると、お金はあるけど物がないってなるのわからんかなぁ
生産、製造、保守、輸送、品質管理、などなど。
こういう人達がいて初めて物が流通するのに。
あー、こわいこわい November 11, 2025
@mettankomettan きっとんきっとんのアジの刺身は毎日食べたいぐらいです♡
こっち海から遠いからアサリも流通してないのかなってちょっと思ったけど、やはり神奈川も同じなんだ!
国産アサリの不良は今や大きな問題だわね
ナンマイダブツを唱えながら味噌汁作るなんてもはや過去のことなのかもしれないです😔 November 11, 2025
ファクトチェックを自称する人達にありがちなのは
結局、倭国政府はこういう立場ですと
政府の見解を国民にごり押ししてるのと同じなんですよね。
ウクライナ、ワクチン、台湾問題、みんなそう
それは、民主主義の想定する間違うから意見を流通させて市場で決めるという概念に反する
憲法の趣旨にも https://t.co/xPxAnpqRgM November 11, 2025
中国🇨🇳が、色々と我が国にいいたい事もあるんでしょう。ねちねちと言ってきて、ジャブ程度に、またもや琉球(沖縄県)の帰属問題にも言及してきる様ですけど、💪2千円札。
普通に刷って流通させましょう。沖縄の守礼門がバッチリ印刷されてます☝️在日中国の方も旅行者も使って頂けると思います👍💴✨ https://t.co/PvIgbjSiFJ November 11, 2025
アルビノクサガメ 一番人気が登場
今年最後のカメ祭り
速報 第2弾
今回のアクアリウムバスカメ祭りでは、
クサガメの色彩変異を一挙に展示を行います。
クサガメモルフの中でも、流通量の非常に少ない
国産の パラドクスアルビノクサガメ を
一挙に30匹以上を展示販売します。
その中でも極めて美しい極上個体から
並みの個体までの
ヤングアダルトサイズを
21個のケースに集合させて、
迫力のある展示を行います。
個体毎に 黒色の部分の表現が異なり、
頭部や四肢は大理石のような柄の個体もいます。
個体ごとに表現が違うのは
本当に面白く 美しく コレクション性も高いです。
さらに 成長により 雰囲気も変わってきます。
おすすめ要素が 沢山ありすぎます。。
職人が時間をかけて作り上げた、
詫び寂のある美しさを
ぜひとも体感してください。
国産 パラドクスアルビノクサガメ を
お楽しみいただければと思います。
現物を間近で見れるのはアクアイムバスだけです。
是非、アクアリウムバス 11/30 浅草 台東館開催
へお越しください。
#アルビノクサガメ #パラドクスアルビノクサガメ November 11, 2025
倭国映画興行収入(2024年)は1558億円で過去最高だった一方、ゴム手袋の国内流通額(2024年)は1665億円。実は映画よりゴム手袋の方が倭国人の心を捉えてるんだよね。 https://t.co/ILrFrHYmQt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



