1
法案
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
堀江貴文×玉木雄一郎×森洋介 の #アベプラ 、素晴らしい内容でした。
特に前半。
いわゆる閣外協力(あるいは「コンフィデンス&サプライ」Confidence and Supply(C&S))について話題になり、倭国維新の会と国民民主党とが、いずれも高市内閣に対する広い意味での閣外協力のスタンスを取っているとの前提で、どちらが政策実現パワーが強いか、議論されました。
私は、玉木さんと同意見で、与党として閣外協力する維新と、「コンフィデンス&サプライ」も念頭に約束を履行させる国民民主党とは、高市政権に対して、かなり近いスタンスです。
Confidence and Supply(C&S) とは、議会制民主主義における政治用語で、
与党ではない政党が、
・内閣への「信任(confidence)」
・予算(supply)
に限って政府を支える形態です。 内閣不信任案には「反対」、予算案と関連法案には「賛成」、それ以外の政策では自由に賛否を決める、閣僚は出さない(=閣外)という位置づけです。
もちろん、野党・国民民主党は、未だC&Sにコミットしていませんが、既に、ガソリン暫定税率の廃止を決めました。
凄いことです。
他方の与党・倭国維新の会。
もともと高市総理が総裁として決意していた政策以外の維新の独自政策で、既に実現した政策がありますか。
衆議院の比例区50議席の削減は、年内に決まりますか?
副首都法案は、来年の通常国会で成立しますか。
いずれも、具体的な法律案さえ未だ姿を現していません。
政策実現へ。
国民民主党は必ず、ご期待にお応えしてまいります! November 11, 2025
10RP
スパイ防止法は国家を守る法案ではありません
実態は国民の自由の制限
国家に都合の悪い思想は「危険思想」とされ、逮捕・投獄・拷問・転向強要という最悪の人権侵害が起きます
#統一教会は反日外国勢力
#スパイ防止法に賛成する人は情弱かスパイ
#スパイ防止法は現代の治安維持法 https://t.co/WHtw7KwoVr https://t.co/XojnIAlyyA November 11, 2025
8RP
外国人との分断を生み、排外主義を育て、国民には戦争不安を煽って、熊本を皮切りに倭国各地へ長距離ミサイルを配備し、スパイ防止法案を制定しようとしています。戦前と何が違うのでしょう。あの歴史を繰り返さないために、今、多くの人が反対の声を上げています。→ https://t.co/o6e19p91Wm November 11, 2025
5RP
立憲民主党は全員、子供がいて生殖機能も外観もそのままの人が性別変更できる改正案に賛成していますからね。
父母をなくす法案とかにも。
全員落選してほしいですね。
#立憲民主党いらない https://t.co/clXsdHilOY November 11, 2025
5RP
純粋に倭国が好きで家族や友人を守りたいって思ってる人、スパイ防止法は国民を縛る為の法案です。
倭国人の方を向かずにどこを向いてるか分からないような政治家を本当に信用できますか? https://t.co/jrqlmXLOJw https://t.co/9OMThhfgOl November 11, 2025
3RP
なぜバイデンは3つのオートペンが必要だったのか?
バイデンは大統領就任5日目にはすでにオートペンを使用していた。
1つじゃない——3つの異なるオートペン署名だ。
そして2022年までに、その使用は爆発的に増加した。
なぜか?
調査当局が発見したからだ:
• バイデンは大統領特赦の半分以上を自ら署名していなかった。
• 最も物議を醸す行為の一部——死刑囚の減刑や自身の家族、ファウチ、ミリーらへの先行的特赦を含む——は自動署名されていた。
• ホワイトハウスは、バイデンが物理的にワシントンD.C.にいる間もオートペンを使用していた。
• 複数の日に、彼は法案に手書き署名をしたが、他の「大統領行動」にはオートペンを使用した。
• 内部メールによると、バイデンは自分の名義で発令された一部の特赦さえ認識していなかった。
もう一度読んでみろ。
米国憲法はすべての行政権を1人に委ねている。
その人は署名しなければならない。なぜなら署名は民主的なセーフガード——彼が個人的にその行動を承認した証拠だからだ。
だがオートペンでは?
アクセスできる誰でも、大統領として署名できる。
誰でも彼の名義で特赦、減刑、または行政命令を発令できる。
誰でも彼なしで統治できる。
これが唯一重要な疑問を呼び起こす:
オートペンはバイデンの精神的な衰えを隠すために使われたのか?
それとももっと悪いことに——
非選挙のスタッフへ大統領権力を静かに移譲するためにか?
修正第25条はこのシナリオのために存在する。
彼らはそれを無視した。
代わりに行政権を拡大した。
そして国民から大統領の無能力を隠した。
これは書類工作のスキャンダルではない。
これは憲法上の危機だ。
https://t.co/hPB4c7Ogog November 11, 2025
1RP
「あの法案の他の部分には重要法案があったのだから賛成すべきだった」
いえいえいえ!
竹田先生の例えをそのまま使うと
【美味しそうなお皿の片隅に💩がひとかけらあったら貴方はその料理を食べますか?】
あの法案には明らかに💩があって、それが法面へのパネル設置推進でした。
反対ありがとうございました🙇♀️
(💩期の子供ではありません) November 11, 2025
保守党「参議院期間延長を主張したのは我々だけだーガソリン暫定税率がー」→与野党で既に方針決定をしていた。「この法案に反対したのは我々だけだー太陽光パネルがー」→そもそも法面への設置は原則不可だしやるにしても薄型パネル。保守党はただ間違った解釈をして一匹狼になってるだけ悲しいねぇ笑 https://t.co/M3Eq0hkWL7 November 11, 2025
巴西最高法院的目标是什么?
据博索纳罗的儿子爱德华多说,是要让他父亲死在监狱里。
这听起来匪夷所思。
我们先看一个词,“迪士尼世界政变”。
这是他们给2023年1月8日事件起的名字。
为什么叫这个?
因为事发当天,前总统博索纳罗本人远在美国奥兰多。
但这并不妨碍他因此被判处27年监禁。
现在,疯狂的法官亚历山大·德·莫赖斯又将他预防性拘留。
理由是他“可能逃跑”。
一个71岁的老人,刚得过皮肤癌,健康状况很差。
他被软禁在家,24小时警察环绕,无人机在房子上空盘旋,连隐私都没有。
请问,他要怎么逃?
这背后真正的原因是什么?
是施压。
最高法院希望博索纳罗支持他们选中的中间派候选人。
一个听话的、符合全球主义精英利益的候选人。
但博索纳罗强硬地拒绝了。
他坚持自己的立场,相信国会能通过特赦法案还他清白。
于是,拒绝合作的代价来了。
既然无法逼他就范,那就把他送进真正的监狱。
让他尽可能地在里面待着,直到身体被彻底拖垮。
这就是南美版的“法律战”?
当司法系统不再追求正义,而是成为清除政治异己的工具,一个国家会走向何方?
这出戏码,似乎在世界的不同地方,用相似的剧本反复上演。 November 11, 2025
@kabu668 @nemoto_ryosuke2 はい、デマで~っす!本当にアンチはデマを飛ばすのが大好きだね~🤭
アンチは正解を言った事は1度もないのだ~😆
あ、因みにスパイ防止法は反日の「統一教会」がず~っと悲願してる法案だからね?それだけでどれだけ危険な法案か、解るでしょ?🤭 November 11, 2025
ペルー議会委員会は、非公式鉱山労働者への暫定許可を2027年末まで延長する法案を承認した。これは、1000人以上の鉱山労働者が議会前で許可の期限切れが迫っていることに抗議する抗議活動を行ったことを受けて行われた。この法案は今後、議会本会議で最終承認に向けて審議されhttps://t.co/n9a8S9dHeA November 11, 2025
「🚨 なぜバイデンは3つのオートペンが必要だったのか?
バイデンは大統領就任5日目にはすでにオートペンを使用していた。
1つじゃない——3つの異なるオートペン署名だ。
そして2022年までに、その使用は爆発的に増加した。
なぜか?
調査当局が発見したからだ:
• バイデンは大統領特赦の半分以上を自ら署名していなかった。
• 最も物議を醸す行為の一部——死刑囚の減刑や自身の家族、ファウチ、ミリーらへの先行的特赦を含む——は自動署名されていた。
• ホワイトハウスは、バイデンが物理的にワシントンD.C.にいる間もオートペンを使用していた。
• 複数の日に、彼は法案に手書き署名をしたが、他の「大統領行動」にはオートペンを使用した。
• 内部メールによると、バイデンは自分の名義で発令された一部の特赦さえ認識していなかった。
もう一度読んでみろ。
米国憲法はすべての行政権を1人に委ねている。
その人は署名しなければならない。なぜなら署名は民主的なセーフガード——彼が個人的にその行動を承認した証拠だからだ。
だがオートペンでは?
アクセスできる誰でも、大統領として署名できる。
誰でも彼の名義で特赦、減刑、または行政命令を発令できる。
誰でも彼なしで統治できる。
これが唯一重要な疑問を呼び起こす:
オートペンはバイデンの精神的な衰えを隠すために使われたのか?
それとももっと悪いことに——
非選挙のスタッフへ大統領権力を静かに移譲するためにか?
修正第25条はこのシナリオのために存在する。
彼らはそれを無視した。
代わりに行政権を拡大した。
そして国民から大統領の無能力を隠した。
これは書類工作のスキャンダルではない。
これは憲法上の危機だ。」 November 11, 2025
世の中良くないニュースばかり
ですね…
根幹の政治不信が招いた結果今の
世の中になってしまったんでしょうね…
因果応報…
寝ずに必死に法案考えて世の中
の為と思う国家議員の方もいれば
地元の幼稚園の上から権力で
撮り鉄してるやつも…
それを見抜けてない世の中も
悲しいですね… November 11, 2025
@TraceLe89879285 「特定思想排除法案」
スパイ防止法は倭国を守る為に必要な法案なのに、それを排除しようとする法案を通そうなんて、自分達がスパイのような行動をしている証明のようですね。 November 11, 2025
自民党は「スパイ防止法案」を成立させようとしている。ところがアメリカの公文書には‘CIAが自民党に資金を提供している‘と記されている。つまりアメリカのスパイである自民党が「スパイ防止法案」を制定しようとしているわけです。スパイ防止法案は国民を弾圧する「治安立法」なのです。 https://t.co/0P8kklLvCb November 11, 2025
これを統一教会の思想と統一教会の信者を社会から排除しようとしている人達が言ってるの面白いな。やっぱ反統一って、スパイ防止法反対勢力なんだよね。
>「特定思想排除法案」だ https://t.co/ECRCSbMxmQ https://t.co/Y6fXFy44dm November 11, 2025
三連休に入る直前、自民党と倭国維新の会が【議員定数削減「1年以内に結論」で大筋合意 1割減目標に】(https://t.co/8QnONs5xst)との報道がありました。
これを受けて、試しに「衆議院の議員定数を1割削減するプログラム法案」の法律案要綱を書いてみました。
しかし、これではまったく意味がありませんね。
私は反対です。
そもそも――
国会が国会に作業を命ずる“プログラム法”は、実質的拘束力を持ちません。
後の国会が、それを自由に変更・廃止できる以上、せいぜい「象徴的意味」しか持ち得ないからです。
もちろん、国権の最高機関である国会が、政府に対して作業を命ずるプログラム法であれば、政治的にも制度的にも、十分な意味を持ち得ます。
しかし、国会が自らに命ずるプログラム法は、多くの場合、政治的なパフォーマンスに終始します。
玉木雄一郎・国民民主党代表が指摘したように、仮にこうした意味のない法律案であっても、臨時国会の冒頭に提出され、物価高対策に集中するための「環境整備」として位置づけられるのであれば、協力という選択肢もあったのかもしれません。私自身も、その点では同じ認識です。
しかし、これだけ大騒ぎしながら、拘束力も実効性もない、いわばプロパガンダ法案に、これ以上お付き合いする必要はないと考えます。
仮に、ディールが成立するとすれば、それは
・政府が所得控除178万円への引き上げを丸呑みするか
・企業・団体献金に関する「受け手規制」を、自維与党が明確に受け入れるか
いずれかの場合に限られるでしょう。
そもそも、倭国維新の会は「企業・団体献金の廃止」という高いボールを自ら掲げておきながら、それを取り下げ、代わりに議員定数削減へと論点をすり替えてきました。
であるならば、本来立ち返るべきは、企業・団体献金という、政治とカネの根幹問題に正面から取り組むことであるはずです。
連休明け、党内において、改めて意見具申して参ります。
国のかたちをつくる。
未来をつくる。
新しい政治をつくる。
価値ある仕事に、邁進していきましょう。 November 11, 2025
なんとここでも河村たかしは反党行為をしていた。
北朝鮮への制裁延長法案に難色を示したり保守党の理念とは全く相容れない。
厄介者が勝手に出て行ってくれて本当に良かった。 https://t.co/usGTZGpmnZ November 11, 2025
自民党 長谷川淳二衆院議員 「この度、議連において、準備が整ったということでございまして、いよいよ法案審査を行ってまいりたい」11月3日は戦前、明治天皇の誕生日にちなみ「明治節」という祝日でしたが、戦後は倭国国憲法の公布日を記念して「文化の日」となりました。 https://t.co/oGLUIYyMu1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



