ウォン・カーウァイ 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【記事公開】巨匠ウォン・カーウァイ、「過酷搾取」「舌禍」録音暴露でキャリア終焉の危機:日経ビジネス電子版(この記事は2025年11月14日 17:21まで無料で読めます)
https://t.co/1zTQjvgPgP November 11, 2025
658RP
キムタクが出た怪作2046や花様年華、恋する惑星などで知られる監督ウォン・カーウァイがゴリゴリに若い子を搾取しているのを録音撮られて暴露されてて、ついでに共産党非難してたからあら大変、という話。告発したのが難病ALS患者というのがやたらドラマティック。映画化しちゃう? https://t.co/hTXPZSyXz6 November 11, 2025
163RP
あの映画の撮り方ではいずれこんな事になるとは思っていたけど、中国批判の暴露はかなりまずい状況。どうなってしまうのか…
レスリーも自分が監督するのなら演技者やスタッフが快適にやり易い様にするって言っていたのは、ある意味王家衛批判だったのだよね https://t.co/hYcgMWWtdv November 11, 2025
36RP
以前も「繁花」の倭国人エキストラとして参加させてもらったことをポストしたことがあったが、知り合いの伝手で当時コロナで仕事がそこまで忙しくなかったこと(確か2021年)、またロケ地が松江の上海影視楽園で比較的近かったこと。(続く)
そして何より「恋する惑星」の頃からファンだったウォン・カーウァイの作品に少しでも関われるまたとない貴重な経験だと思い、ふたつ返事で手を挙げたのだった。
エキストラは1日拘束と聞いていたものの、終わったのは結局まだ夜も更けぬ明け方の4-5時位にようやく解散😂
確かにエキストラでもいろいろな場面の撮影が求められ、都度スタイリストの衣装合わせや髪型やメイクのセットまであり、ちょっとした役者気分にもなれた。また撮影まで待機する時間も長かったけど、他にもいた倭国人エキストラ達と雑談したり、一応そこまでよい物ではなかったと思うが、ロケ弁当や飲み物なんかも出た記憶。
もしかしたら倭国人エキストラ陣は純ジャパということで、ある意味貴重なお客様的な存在の扱いだったのかもしれない。提示された1日拘束のギャラもただの素人で倭国円に換算してもまあまあな金額だった。(一応伏せておきます)その時招集された倭国人だけでも10-20人位いたのでそれなりのコストがかかっていたはず。
一方で撮影をはじめとした現場のクルーは大変だったと思う。あとは何かのドキュメントで見たことのある、声がかかったらすぐ出られるよう出番をひたすら待機して待つ下積み役者の中国人エキストラ達も多数待機していた。(出番をもらってはじめてギャラがもらえる日雇いのような扱い)私は1日という割り切った経験ということでよしとできるが、あのような撮影がある程度の長期間、毎日行われていたことを考えると、現場のクルー達の過酷さは計り知れない。
また1日とは言え、あれだけいろいろな場面の撮影したのにも関わらず、編集ですべてカットされていたことは少し残念ではあったけれども、逆にきっと撮影しても使われなかった膨大なシーンがあるのだろうということも容易に想像できた。
あと、これは中国あるある事情なのかもしれないけど、ギャラの支払いは忘れた頃、確か半年位経ってきた😅
最後に言えることは、ウォン・カーウァイは想像していたよりもすらっとしてて背が高かったということ☺️ November 11, 2025
34RP
「欲望の翼」「恋する惑星」「ブエノスアイレス」「花様年華」などで倭国でも非常によく知られる香港映画界の巨匠ウォン・カーウァイ(王家衛)監督のキャリアが終わった、と大騒ぎになっている。久しぶりにメガホンをとって大ヒットさせたドラマ「繁花」に関わった制作スタ… https://t.co/hCylIwfX9e November 11, 2025
18RP
ウォン・カーウァイは共産党批判は自由だしほんと別に良いと思うし、搾取や制作体制はもっと批判されてしかるべきでもうさぁ…って感じなんだけど、それよりプロパガンダ映画撮ってるチェン・カイコーという文面で改めて朝からかなしい気持ちになってる November 11, 2025
4RP
昨日の疑問が今日全部とけて、緊張感すごい…。ずっとすごい。心情がめっちゃ伝わる。おトキちゃんの心のようにカメラが揺れてる。カメラが揺れると言えば、ウォン・カーウァイというか、アンドリュー・ラウ。 November 11, 2025
3RP
巨匠ウォン・カーウァイ、「過酷搾取」「舌禍」録音暴露でキャリア終焉の危機 https://t.co/BN9kU4ht98
辛すぎ。これは絶望的。終わった……香港とかでしか撮れない良さがあったのに……こういうひとがフランスとか行くとなんか違うんだよな… November 11, 2025
2RP
王家衛(ウォン・カーウェイ)の搾取やハラスメントの告発記事読んで「王家衛、共産党に目を付けられて可哀想」と書いてる人、被害者や告発者にまず目を向けるって姿勢が無いのマジで謎 November 11, 2025
2RP
王家衛作品のシーン切り抜きを載せるようなInstagram投稿のコメント欄が、今、中国人アカウントらによる猛批判書込みがすごい状態なのである。王家衛作品大好きな私としては過酷搾取の話はツラいし、搾取構造の改善を求めたい。王家衛、是非中国の外に拠点を移し作品作り続けてくれ。 https://t.co/jQLqAvQQXq November 11, 2025
1RP
なんかウォン・カーウァイの記事が流れてきて、今年?去年?リバイバルを映画館で見たとこだったので、そうか…となった
そして搾取のとこより共産党批判の方が問題になる事にそうか…と November 11, 2025
1RP
映画監督って、どこの国だろうと今のコンプライアンス基準で見られたらキャリア終焉の危機になる人だらけだと思うけど、あちらの場合は中国共産党批判がプラスされちゃうと大変だろうな。
巨匠ウォン・カーウァイ、「過酷搾取」「舌禍」録音暴露でキャリア終焉の危機
https://t.co/fffKQiy3EN November 11, 2025
1RP
このウォン・カーウァイの記事を読んだが、問題は暴露された録音全体を聞きたいなぁと思ってしまったのは私だけではあるまい。
とはいえ、この監督ならばやらかしてそうな印象は否めないのだけれども。 November 11, 2025
1RP
王家衛😰 "起用した有名俳優への酷評や女優への性的なものも含む軽口・悪口など"が気になる…まあ女性の足フェチは、映画観てれば解るんだけどさ…それにしてもトニーさん梁朝偉は、我慢強い上に口が固かったよ…今は監督とはほぼ袂を分かっているけど… https://t.co/SBIBmmp1qZ November 11, 2025
1RP
ウォン・カーウァイも67歳かぁ。『グランドマスター』以降、どうしちゃったのかと思ったら、テレビドラマ撮ってたのね。中国共産党批判はいいけど、スタッフの過剰搾取はよくない。“撮りながら模索”のスタイルを続けるなら環境を整えないと。>RT November 11, 2025
1RP
王家衛の政治的な意見については問題ですらない。お金もちのライフスタイルを維持するために陳凱歌や成龍みたいになっちゃったら悲劇。欧米移住して自由な創作を続けてほしいけども、潤沢な予算で自分の芸術をフルスペックで絵にする味を知ったら、手放せないかな…。 November 11, 2025
王家衛の作品好きだしトニーレオンが文句言ってたからそういう話はうっすら知ってたけど、訴えられた内容見たら思ってたより酷くて…。昔はそれでも通用したのかもしれないけど、もうそれはダメだよ。ちゃんと謝って改めてほしい。
ただ政権批判は別にいいじゃんねと思う。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



