お米券 トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スーパーで米を買ったら5kgで税込5千円だった。
米がこれ程高騰しているのに増産を白紙撤回し、一世帯たった4400円分のお米券の配布でお茶を濁そうとしている高市早苗に対して、改めて怒りが込み上げる。
何でこんなふざけた事が出来ると思う?
国民なんてこの程度で十分だと見下しているからだよ。 November 11, 2025
1RP
社会保障費はやんごとなき状況にも関わらず、湿布1枚すら保険から外せない厚労省と倭国医師会。
お米券は配れるのに、ギャンブル・酒・タバコに浪費してしまう生活保護受給者にフードスタンプすら配れず現金をバラマキ続ける政府。
目標を上回る円安インフレが続いているのに0.75%に追加利上げできない日銀。
1年前までフロッピーディスクを使い、現在もFAXに頼りDxは先進国で下位レベルとなった官公庁。
補足)OECDのDigital Government Indexでは、倭国はスコア0.48でOECD平均0.61を下回り、韓国、台湾を大きく下回る。
間違えないように、間違えないようにという減点法では満点を取れるけど、変革して万が一間違えたらと思うと思考が極端に鈍くなる倭国のエリートたち。
改革の気概を持つ人を、負の側面ばかり強調して潰しにかかる有識者たち。
「様々な意見を聞いて」という民主主義を盾にしているが、他の民主主義先進国から大きく遅れている現状を鑑みれば、「現状維持バイアスが強すぎだろう、この国は」と苦言を呈さざるを得ないわ。 November 11, 2025
1RP
11/26 Mizkan 様より
「Fibeeやさしい納豆おこめ券が当たるキャンペーン」
3個購入コース:お米券5,000円相当が届きました🎯🙌
ありがとうございます😊
#みさずきん当選記録 #当選報告 https://t.co/Y698i5FuaV November 11, 2025
1RP
お米券も税金。増税で米を配る。マッチポンプ。まさに天下りJAの保護政策。大臣は辞めるべき。
少しはマシかと思いましたが残念な鈴木。😎 https://t.co/AcVrLPbO6J November 11, 2025
1RP
@siroiwannko1 端数現金のみはなるほどって思ったけど、現金欲しいは話違うし、米の値段下げろもお米券使うんだから実質負担額は下がるやん
その場しのぎもいつも今が苦しいんだー!っていうくせに今対応したらこれってただのわがままやな November 11, 2025
昨日届いたんだけど子供がいる世帯に
お米券を青森市が配布してました。
ウチでは新米を来年の米収穫頃までの分
1年分を買ってしまったから来年にでも
使おうかな?
テレビでも見たけど他は3000円分とか言ってたけど青森市は2640円分🌾
ありがとうございます😊 https://t.co/O5PMuA6lM0 November 11, 2025
@cyacyamaruginta @siroiwannko1 現金給付が一番いらないです。そんなに多くはないですが、私が払った税金を誰かに配布するのは嫌なので、払った税金を戻す仕組みが一番です。外国人観光客からも消費税をちゃんと頂いて、倭国人の働いている人に戻す、にして欲しいです。
お米券はどっちでも良いです。 November 11, 2025
----
お米券は額面の12%が全農に手数料として入り、まるまる使えない。 お米券を発行するだけで莫大な利益が入る。どう見ても国民のほうを向いた政策ではない。 首相は鈴木農水大臣に任せきりで米に対する言及は一切...
#ヤフコメ
https://t.co/f8CTFmuBvq November 11, 2025
----
本当にお米券を待っているのは、小売りとお米を高値で買った業者。 庶民もお米券があれば助かるが、お米だけでなく食料品全般に使えるものが助かるはず。 現金給付が一番、 お米から他に移行している人もいる。 ...
#ヤフコメ
https://t.co/64VO7OHElJ November 11, 2025
----
そのお米券は税金だからね。本来ならば関税ゼロでコメを無制限に輸入さえすれば多くの国民は安いコメを買いその分生活は救われる。 コメ農家保護のために高いコメを国民は買わされ続けて良いのかな? 他の産業業界...
#ヤフコメ
https://t.co/MdYTvGqVOI November 11, 2025
うわ〜❣️
by Amazon 新潟県産 無洗米 コシヒカリ 5kg
https://t.co/ZbHNsSfqnN
これは売れ切れ確実‼️
ad 備蓄米 お米券 楽天 11/27 10:13 November 11, 2025
お米券とか子供に2万とか、一時凌ぎでなんの解決にもならなない。結局ばら撒きかよ。
食料品の減税はどこに行った。税収が初の80超え…景気良く無いのに、これどう言うことか誰でもわかるよね?手取り減って重税に苦しんでるの見えてないのかね?なんか腹立つわー November 11, 2025
@CureCarrot @nhk_news 🌾増産すると舵切ってました
それが最もまともな政策です
他国はみんなやってます
言うだけならって、それする前に降ろされたんでしょ石破さんは🇺🇸に従属しないから
しかし高市は減産して🇺🇸🌾爆買い
お米券、🇺🇸の言いなりだね高市は
食は防衛ですミサイル食べられません November 11, 2025
😊おはようございます〜🥪🥗☕️🍯
町からお米券いただきました🌾❇︎
🐱お米券でチュール買うニャ
#ねこかわいいね #サイベリアン #猫 https://t.co/ohaifoQ8ek November 11, 2025
最後が気になる。
小泉さん方が良かったっていうふうに持ち上げて世論を誘導して次は小泉総理ってするつもりなんじゃないの?
#お米券 #小泉進次郎 #高市政権 https://t.co/fifF1I30OA November 11, 2025
お米券とか子供に2万とか、一時凌ぎでなんの解決にもならなない。結局ばら撒きかよ。
食料品の減税はどこに行った。
税収が初の80兆超え…景気良く無いのに、これどう言うことか誰でもわかるよね?手取り減って重税に苦しんでるの見えてないのかね?
なんか腹立つわー https://t.co/3DHWBwLLxN November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



